• プロフィール2に写真を追加してください。
witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
4


FIA世界ラリー選手権(WRC) フォーラムエイト・ラリージャパン2024 
SS開始前最後の走行となるシェイクダウンが行われました。

豊田スタジアムから鞍ヶ池公園に移動!
フォトギャラリーをお届けします!

IMG_7580-top.jpeg

IMG_7560.jpeg

IMG_7601.jpeg

IMG_7611.jpeg



IMG_7703.jpeg

IMG_7695.jpeg

November 21,2024 Thu    WRC  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
15


FIA世界ラリー選手権(WRC) フォーラムエイト・ラリージャパン2024 開幕に先駆け、豊田市駅前の公道を封鎖して「ENJOY ! Rally Fan Meeting」が開催されました。

これから走る本物のラリーカーの展示や、ドライバーサイン会、グッズ販売などが行われ、1000名を超える観衆がサインを求め列を作っていました。

無料プロモーションイベントという事もあり、たまたま通りかかった駅の利用者も足を止め、写真を撮っていたのが印象的でした。

re_GOPR0596-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan

re_241120_wrc-rj_0069_et-1-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan

re_20241120-0O2A2083-1-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan
 
re_241120_wrc-rj_0080_et-1-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan
 
re_20241120-_H2I7467-1-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan
 
re_241120_wrc-rj_0024_et-1-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan
 
re_241120_wrc-rj_0016_et-scaled.jpg
Copyright©Rally Japan
 
 

November 21,2024 Thu    WRC  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
5


FIA世界ラリー選手権(WRC) フォーラムエイト・ラリージャパン2024 (以下、ラリージャパン)が明日、開幕します。
開幕に先駆けて豊田スタジアム搬入日の模様をお届けします。
 
IMG_7304.jpeg
 
明日からの開催に向けて豊田スタジアムは急ピッチで準備中。
入場ゲートをくぐると過去の名車から最新の車両まで展示されています。
1台1台に足が止まってしまい中々奥に進めなくなりそうです。
明日は、もっと車両が増えているとのこと。楽しみです。
 
IMG_6688.jpeg

IMG_7263.jpeg

IMG_7237.jpeg

IMG_6885.jpeg

IMG_6690.jpeg
 
 IMG_7052.jpeg

IMG_6916.jpeg

IMG_7262.jpeg
 

そしてWRCショップには、BRIDEとWRCのコラボシートが!
これは気になります。。。

IMG_7240.jpeg


さらに、ラリージャパンショップは、限定ミニカーにマンホールにと様々なグッズが並んでいます。
ブルーインパルスの限定グッズも並ぶ予定です。併せてチェックしてみてください。
 
IMG_7178.jpeg

  IMG_7175.jpeg
 
 
まだまだ設営中ですが、スタジアム内にもラリーの歴史を飾ってきた名車が大集合です。
こちらもまだまだ展示車両が増えるそうです。
 
IMG_7036.jpeg

IMG_7022.jpeg

IMG_7029.jpeg

IMG_7008.jpeg

 
そして、サービスパークへ。
先ずは最高峰クラスに参戦する3メーカーを紹介します。
参戦以来初のドライバーズタイトルが目前のHYUNDAI SHELL MOBIS World Rally Team。
今回はティエリー・ヌービル/オィット・タナック/アンドレアス・ミケルセンの3カーエントリー。
ヌービルは自身初、タナックは2019年以来の王者奪還を狙い日本で一騎打ちとなります。
 
IMG_6947.jpeg

IMG_6942.jpeg

 
続いて地元、TOYOTA GAZOO Racing World Rally Team
ヒョンデと熾烈なマニュファクチャラー選手権を争います。
こちらも、エルフィン・エバンス/勝田 貴元/セバスチャン・オジエの3カー体制で15ポイントをリードするヒョンデ勢の逆転を狙います。

IMG_6963.jpeg

IMG_6961.jpeg

IMG_6970.jpeg
 

そして、M-SPORT FORD World Rally Team
長年、WRCを支え続ける名門チーム。
このチームから王者へと上り詰めたドライバーも数多いです。
今回は、エイドリアン・フルモー/グレゴワール・ミュンスターの2カー体制。

IMG_6955.jpeg

IMG_6957.jpeg

  
そして、ラリー2や国内クラスへ。
アルピーヌのラリーマシン A110 RGT が国内初登場。これまでヨーロッパのみでしか走ってこなかったそうです。
量産車ベースの2輪駆動マシンによって行われるクラス、R-GTでのエントリーです。
レッキで使用する車両もA110Sという徹底ぶり。
 
IMG_7304.jpeg
 
IMG_7212.jpeg

 
今年のラリージャパンには1994年WRC王者のディディエ・オリオールが参戦!
FIT EASY RACINGからナショナル部門JR1クラスにエントリー。
 
IMG_7316.jpeg

 
今シーズンより全世界で活躍を始めたGRヤリスラリー2も8台がエントリー。
 
IMG_6855.jpeg

IMG_6839.jpeg

IMG_6735.jpeg

IMG_6793.jpeg

IMG_7188.jpeg

IMG_6763.jpeg


その他にもシトロエンやシュコダ、フォードなど様々な車種がエントリー。
追って紹介していけたらと思います。
 
IMG_7273.jpeg

IMG_6804.jpeg

 
ラリーは明日の午前中にシェイクダウンが行われ、夜から競技開始となります。
カーくるでは日曜日まで連日ラリージャパンの模様をお届けしますのでお楽しみに。
 
IMG_7470.jpeg

November 20,2024 Wed    WRC  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
7


 2024 年11月21日(木)から24日(日)に開催するFIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2024において、アーティストライブの出演者がLittle Glee Monster に決定しました。 

Little Gree Monster.jpg
Rally Japan

Little Glee Monster は、「FORUM8 Rally Japan 2024 応援アーティスト」として 11 月 23 日(土)に大会の拠点となる豊田スタジアムの特設コース上にて行う「FORUM8 Rally Japan 2024 Little Glee Monster Saturday Special Live」にてライブパフォーマンスを実施いたします。 

フォーラムエイト・ラリージャパン2024では、大会コンセプトである「ENJOY! RALLY JAPAN」の実現に向けて、ファンの皆さまに、ラリー観戦だけではなくアーティストライブのほかコースウォークや、世界ラリー選手権の開催国等にちなんだグルメなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツを数多くご用意して、昨年以上に楽しんでいただけるイベントにしたいと考えています。 
なお、豊田スタジアムのコンテンツをお楽しみいただくためには、本大会の観戦チケットが必要となります。

◆FORUM8 Rally Japan 2024 応援アーティスト
 
■Little Glee Monster のご紹介 
 研ぎ澄ました歌声で人々の心に爪痕を残すことをテーマに結成された女性ボーカルグループ。 
 2014 年のメジャーデビュー以降、圧倒的な歌唱力とハーモニーで数々のヒットソングをリリースし続けている日本の女性ボーカルグループ。
メンバー全員が卓越したボーカル技術をもち、ソロからアカペラまで幅広いスタイルの楽曲が生み出され、世代を超えて支持されている。

■Little Glee Monsterコメント 
 「11月23日に行われる「FORUM8 Rally Japan2024」に私たちLittle Glee Monsterが出演させて頂くことになりました。大迫力 のラリーを目の前で見られるということで、非常にワクワクしています! 
 応援アーティストとして、レースを後押しできるような歌声を届けたいと思います。当日スタジアムでお会いしましょう!」 

◆FORUM8 Rally Japan 2024 Little Glee Monster Saturday Special Live 
 
 フォーラムエイト・ラリージャパン2024の拠点ともいえる豊田スタジアムで実施するエンタメコンテンツの目玉企画の一つとして、大会の3日目に「FORUM8 Rally Japan 2024 Little Glee Monster Saturday Special Live」を行います。 
 
 ■日 時     2024年11月23日(土)17:00~18:00ごろ 
          ※豊田スタジアム開場時間 11:00~21:00 
 ■場 所    豊田スタジアム特設コース 
 ■出 演    Little Glee Monster 
 ■鑑賞方法  本大会の観戦チケットが必要となります。 
          チケットは8月24日(土)10:00から一般販売〈先着〉が始まります。 

■その他  
 豊田スタジアムでは、特設コースで2台同時走行のラリー競技が行われるほか、DJによる音楽の演出や電動バイク体験なども様々なアトラクションが盛り込まれたコースウォークや、世界ラリー選手権の開催国等にちなんだドリンクやワンハンドフードなどのワールドグルメなど、子どもから大人まで楽しめるコンテンツを数多くご用意しています。
 


August 18,2024 Sun    WRC  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
0


 2024 年11月21日(木)から24日(日)に開催いたしますFIA世界ラリー選手権フォーラムエイト・ラリージャパン2024における豊田スタジアムSSS(スーパースペシャルステージ)のコースをが公開となりました。

003.jpg
Rally Japan
 
2台同時走行で、スタートからゴールまで観戦することができる唯一のコースとして、昨年好評をいただいた豊田スタジアムSSS。今年のコースは、昨年と異なり、中央部分には円を描く360°ターンを設けたほか、立体交差の坂の傾斜を緩やかに改善することで、昨年よりラリーカーが大胆に飛び越えることができる設計とし、様々な角度から多くの方にラリーカーの走りを楽しんでいただける魅力的なコースとなっています。 
 
002.jpg
Rally Japan

001.jpg
Rally Japan
 
なお、観戦チケットは、8月24日(土)10時から一般先行販売〈先着〉が始まるほか、愛知県豊田市と岐阜県恵那市のふるさと納税返礼品として取り扱っています。


◆豊田スタジアム SSS 競技スケジュール
 SS1 11 月 21 日(木)19:00 頃~ 
 SS16 11 月 23 日(土)19:00 頃~ 
 SS20 11 月 24 日(日)12:20 頃~ 
 ※豊田スタジアムでは、競技だけでなく、アーティストライブのほかコースウォークや、世界ラリー選手権の開催国等にちなんだグルメ など、子どもから大人まで楽しめるコンテンツを予定しています。 
 ※時間は、競技や会場の都合により予告なく変更となる可能性があります。
 
◆観戦方法
 観戦チケット
 豊田スタジアム SSS 観戦チケットは、以下からご購入いただけます。 
■入手先 チケットぴあ 
 店頭 :セブン-イレブン(8 月 24 日(土)10:00~ 一般販売以降の取り扱い) 
■販売スケジュール 開催市町先行販売〈抽選〉 受付期間 :8 月 17 日(土)11:00 ~ 8 月 20 日(火)23:59 
 抽選結果通知:8 月 23 日(金) 
 一般販売〈先着〉 申込開始日時:2024 年 8 月 24 日(土)10:00
 
ふるさと納税
愛知県豊田市と岐阜県恵那市のふるさと納税返礼品として、豊田スタジアム SSS 観戦チケットの一部券種を取り扱っています。
■入手先
 豊田市(ふるさとチョイス他)
 恵那市(さとふる他) 
 


August 18,2024 Sun    WRC  



メンバー
バナー1
PIAA

RG レーシングギア









新着記事
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
facebook
アーカイブ
2025年04月 (1)
2025年03月 (2)
2025年02月 (1)
2025年01月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (11)
2024年09月 (1)
2024年08月 (3)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (4)
2024年02月 (4)
2023年11月 (12)
2023年09月 (2)
2023年07月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
Counter
バナー2

6wheels

沖縄旅行の旅予約ドットコム



TUKTUK

DMCshampoo