ハスクバーナ スバルトピレンのバッテリー交換をしました!
アメリカのメーカーNOCO(ノコ)社製のリチウムイオンバッテリーです。
カーくるのYouTubeに動画をアップしました↓
まず最初の印象はとにかく軽い!これぞリチウムバッテリーですね。
これまで使っていた鉛のバッテリーが約3.5㎏に対してNOCOのリチウムバッテリーNLP14は約1.16kgでした。約3分の1!驚異的です。 スペーサーが5個付いているので、バッテリーの高さが調整できます。
ターミナルは前面、側面、また上部から取り付けることができますので、色んな場所や角度にある端子ケーブルにもフレキシブルに取り付けができます。
これのおかげで取り換え作業も非常に簡単に行う事が出来ました。
そして何と言っても業界最長レベルの5年保証が付いてくるということで、これで5年間、安心して乗る事が出来ますね。
交換後も当たり前ですが一発始動。ただでさえ軽いハスクバーナがさらに軽くなりました♪
おすすめです。
メーカーサイト https://abeshokai.jp/noco/lithium.html
メーカーサイトより↓↓ 革新的デザインに設計されたNOCO リチウムパワースポーツバッテリー。 NLP(NOCO Lithium Powersportsbattery) シリーズは、ほぼすべての性能において鉛蓄電池を圧倒しています。サルフェーションがおこらず、アクティベーション、希硫酸、メンテナンス、給水、そのすべてが不要です。50,000 回の始動サイクル、2,000 回の充電サイクルに耐えるよう設計されています。 高性能で高寿命なバッテリーとして多くのバイクやスクーターにご使用頂けます。
reported by カーくる編集部
July 21,2023 Fri
CATEGORY:
コラム