代官山蔦屋で東京モーターショーに来た? パオロ・ピニンファリーナの講演会?(対談?)に参加してきました。全員にお土産が用意されていましたが、過去のイベントの余り? 。司会は写真をとか言うのに広報はプレス以外は撮影禁止というし、公演中にずっとマイクやウェイターに話し続けてうざかった。さらに用意された質問者はカルチャーコンビニエンスクラブへのおべんちゃらばかり(^^; 。


本屋で大好きなイブ・クライン(現代アート)のボディペンティング?(人体で絵を紙に描く方)の説明がある本を見つけて買ってきました。これが一番の成果かな〜。
あ、ピニンファリーナがBMWのi3に関心が高いことは分かった。
ジュネーブショーカーのピニンファリーナのセルジオはディーノ(246GT)へのオマージュであるそうだ。
通訳の誤訳か?ディーノはポオロと亡くなったディーノ(アルフレード・フェラーリ)で作ったかの様に発言していた。パオロってカーデザインしたことあるんだ? 。
具体的なデザイナー採用の話とか聞きたかったな〜。ケン・オクヤマとかピニンファリーナはどう評価していたんだろう? 。
イベントの外には最初は馬ばかりで蛇一匹。獅子は片隅で仲間待ちしてました。



