またお仕事でショーファーです。
待機中の自宅駐車場に入れる時に門柱に擦った・・・(><) 。
擦ったのは20年ぶりくらいかしら、確か近所で曲がる時にシトロエンBXの樹脂バンパー角に軽い塗装を削るだけ位の擦り傷の記憶が。
今回もギリギリだなと左ミラー見ながらドアハンドルと門柱が擦れないように注意して最徐行で目一杯ハンドル切って曲がっていると、ニュリとかって樹脂を削るような音が、すぐに止まって下がって再侵入して、余裕を持って曲がって(今度は右前がギリギリだなと)。
降りて確かめると、しっかりフェンダー切り欠きの前部分を擦っています(;;) 。
改めて確認するとレクサスってハンドルより相当下膨れなのね、しかもドアミラーだとどう調整しても見えにくい部分だわ。トヨタって ブツブツブツ・・・ 。


オーナーに報告すると仕事中だから仕方ないわよって。オーナー娘がレクサスだからトヨタじゃなくてレクサスに修理出さないとって、高くつくだろうに、10万円コースですね。
車としてはルーフ後端にあり金属部分が出て錆びている5mmくらいのぶつけ後の方が気になるんですけど。オーナーは見えていないか知らないか? 。
レクサスでも板金は外注だから腕のいい板金屋塗装屋さんに直接持ち込むのがいいけど、レクサスは外部修理使うと補償切るそうです、ブランド維持のためだけど、レクサスオーナー向きというか。
半蔵門の会社にお迎え前に会社の近くのダイヤモンドホテルの中華に行こうとしたら木曜日はランチレディースデー(女性半額)で女性で混み合っていました。そこで手前の刀削麺の朝霞、完全に中国の方のお店でした、店内は本格中華。ランチお勧めの麻婆刀削麺セットも魅力的でしたが、単品でサンラー刀削麺を注文。普通の酸辣湯麺を思っていたら全然違うものですがお酢が効いて酸っぱくて辛くてパクチーも入っているし、病みつきになりそうでした。次回ショーファーもこれ食べるかも。中国人の店ですから接客はそっけないですけどね。