ヤフオクで競り負けましたが、モデルガレージロムさんで予約受付中だったので注文して約1ケ月で納品されました。
アルピーヌA220ショートテール ブルーセヴェンヌ ラリー1969出場車です。当時はタルガフローリオとかツールオート(車のツールドフランス)にレーシングカーが公道ラリーにも出場していました。
しかしルマンで走っているアルピーヌA220のラリー仕様です。でも当時のタルガフローリオにもポルシェ908のショートテール仕様が出ていましたからね。他にもリジェJS2とかアルファロメオT33とかオゼーラとかアバルトの最後のモデルとか。MOMOも独自仕様のオープン2座レーシングカー出していたはず。


前に購入したA220 ロングテールのルマン出場車と並べてみると、その長さの違いがハッキリ。
同じ3L ゴルディーニV8 搭載ですが、最初はサイドラジエターだったのがルマン最終型はテールラジエターなのでコクピット横のサイドインテークがなくなっています。

展示場所もアルピーヌの棚とルノーターボ時代&マトラの棚に並び替えしました。
正価格で買う1/18は高価ですが(でもヤフオクでは正価格より高い落札金額でしたし)、1/43より細かいところまで作り込まれていてテールカウルのステーなど折れそうな細い部分には圧倒されます。
しかしこのラリー仕様のテールスポイラーでは後ろ(後方視界)は全く見えませんね(><) 。