• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
22


2月6日で車検切れるので名古屋でのマトラのオフ会からそのまま秘密工場に車検に預けて・・・ 、触媒が付いていないんだけど〜って連絡から始まる大事に。さすがにフランス車の駆け込み寺として有名になっちゃった武田モーターサービス(Auto Car 日本版のスペシャルショップナビで紹介されている)なので触媒探して付けてくれました。マフラーの前の目立たないところに、素晴らしい仕事です。
左からエキパイからキャタに。
syakenkyata001.jpgsyakenkyata002.jpg
右側からキャタからマフラーに配管。マフラーはターンフローですね。
syakenkyata003.jpg

さらにヘッドランプのハイビームが点灯しなかったのも解決したとか。
ついでに右ドアのロックがしづらいのをドアロックアクチュエーターも交換してくれたとか、これでもキーで左ドアをロックすると、カシュって右ドアもロックされます。当たり前ですけどようやく80年代でこれですね。リモコンドアロックが入ってくるのはさらに後の1987年頃です、当時は皆が驚いたんですけどね、今や当たり前。
こんなに大作業あったので覚悟していたのですが18万円ほどで車検通してくれています、いつも大変お世話になっております。秘密工場がなければ古いフランス車は維持できないですね。
syakenkyata004.jpgsyakenkyata005.jpg
そうそう、車検場でホイールにJWL刻印ないんだけどって難癖つけられたそうです。メーカー標準ならOKなんだけど、付け替えているならJWL刻印ないとダメなんだって。問題は当時のカタログとか資料が車検場になくてメーカー標準なのかどうかが分からなかったらしい。今回は大目にみるということで、次回は資料用意してこいとのことだそうです。ちなみにムレーナの本で標準で付いている写真があるので、それ持参すれば問題ないそうです。


帰りに海外の知り合いが購入した白いアルピーヌA610と並んで。5月には帰国されるそうで急ピッチで整備されるようです。シーコネクション(中前さん)のところの有名な白ですね。カーマガジンで紹介されているA610ですね。ちなみに武田モーターサービスの青いアルピーヌA610も売れちゃっているそうです。実際には売り物のアルピーヌA610は探すとほとんどないようですね(ずっと売れていないのは別として)。
syakenkyata006.jpg

さて車検上がりのマトラ ムレーナで第三京浜から横浜新道で鎌倉まで帰ってきます。久々のマトラ ムレーナ快適です。アルピーヌA610の加速も楽しいですけど250km/h+用に足元が締められているのでスーパーカーとしては異様にしなやかな足回りも、普段使いには結構厳しいというか疲れますが(操作系も重いし)、ムレーナはさすがに完全なフランス車、最高速度も200km/h程度なので猫足と言われるフランス車の系統のしなやかさ、シートも80年代フランス車のふんわりなので、フランス車いいな〜って実感します。
アルピーヌはアルピーヌで素敵ですけど、マトラはマトラでまたいいな〜って。

帰りにガソリン入れて180km走行程度なので、タンクは半分以上入ってますが、この状態でガソリン補給だと吹き返しが凄いようで2L程度毎にオ−トストップします、そこからもう一度入れると入るけどまた止まるの繰り返し。とりあえず燃費計算から17.5L程で辞めましたけど(ガソリン浴びたくないし)。空っけつから入れるときには普通にオートストップ1回でジャストなのですけどね。
あれ、でも34L程度しか入らないよね??? 。

地元の近くでランチで久々に「里のうどん」村岡店(発祥の地)に、店の前に駐車場が出来て楽になりました。最初の頃は店の前に常に路上駐車だったし。
有名になったバラ丼の半バラ丼+きつねうどんです。美味しいです、ここのうどんは本当にそれだけで売り物になるのにバラ丼の方が有名になっちゃいましたね。今日の昼間は女性3名で店を回してました、立派なものです。
syakenkyata007.jpgsyakenkyata008.jpg

家に帰ってきて、アルピーヌとマトラが並びます。やっぱりいいな〜て(^^) 。
今後ともマトラ&アルピーヌしてみましたをよろしくお願い致します。
syakenkyata009.jpg
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PXRhQNGYK7nCfHPWxEN23Q%3d%3d
い~さん on March 9, 2017  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
車検上がり乙です(^^)

やっぱりアルピーヌ&マトラの二台並びはすごいフランス濃度ですね(笑)

この絵はステキ過ぎます!
水玉のドラグ on March 9, 2017  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
ありがとうございます、5月末くらいまでかかるのではないかと懸念し始めていたところでした。
乗り味ががっしりしているハンドリングはキレキレなアルピーヌと、軽快でお尻ズリズリなマトラの組み合わせって乗っていても全く違う乗り味2台で面白いです(幸せです)。

昔のプジョー406クーペとアルファスパイダー(916)の組み合わせは両方ともピニンファリーナ工場での製作でハンドリングが絶妙に一緒だったのとは大違いです(もっともクーペとオープンも確かったですけどね)。

毎回乗り分けることができると本当に幸せです。

ちなみに中古触媒制作費は外注で42,000円+フレキシブルジョイントが8,800円程でした、部品代だけで技術料とってないんですよね、大変だったと思うのに、秘密工場に感謝感謝です。
きもだこよし on March 9, 2017  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
復活おめでとうございます。やはり触媒はミドだと大変だったようですね。でも無事に車検が上がってきて何よりです。
水玉のドラグ on March 10, 2017  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
普通の整備工場なら車検諦めなくてはいけなかったかもしれないですね。横浜で入れられた時に触媒ついていた記憶があったそうです。今のは全部外されているんですかね? 。
Kaffy on March 10, 2017  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
マイナー車を維持する事に凄く尊敬します。うちのスパイダーでさえ、最近は部品もなく大変だと思っているので。
最期になりましたが、復活おめでとうございます。濃すぎるツーショットですね。
水玉のドラグ on March 11, 2017  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
外したパーツを見て、これはどの車と同じ部品だと判断できる主治医がいてこそですね。そういう技術の積み重ねがノウハウですよね。

仕事で気楽に使える3台目も欲しんですけどね〜。
うんうんする
22


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。