すれ違いざまに、バァ〜ン! 。右ミラー粉砕です。車体のショックはなかったので、ルームミラーで後方確認すると粉砕したミラー破片がセンターライン付近に散らばっていて、相手も走行中。場所が多摩沿線道路って多摩川の堤防沿いの片側1車線で路側帯もほとんでない道、それでいて交通量多くて停車もできないところ(停車すればすぐ大渋滞)。
とっさに相手は被害なさそうだし(長年に渡って古い車乗った経験)、車体に問題なければミラーの部品代と交換費用だけか〜。車両保険使うほどでもないか〜と。道を離れて駐車場で確認すると綺麗にミラーだけ破損してました。台座も行っているからミラー全交換しかないですね。中古部品が見つかればミラーの色違いもしようがないかって。


過去にも何度かミラーがバァ〜ンって経験があります。割れたことはないけど傷がついたり、勝手に片側だけ格納されちゃったりはあります。ミラーって結構張り出しているんですよね。車同士によってですけど、ミラーの高さが合っていると、ぶつかっちゃう。それなりのスピードだと粉砕も仕方ないかな〜。お互いにセンターライン内は走っていてもミラーはお互いに飛び出ている可能性もありますものね。
今回はコロナ自粛で2ケ月ほども会えに行けてなかった恋敵の猫ちゃんにケーキ持って訪問。猫ちゃんは最初は手を舐めてくれたりお愛想してくれていたのに、携帯出して写そうとするとお尻向けて逃げちゃう、名前呼ぶとすぐに擦り寄ってきて被写体になってくれません〜。
ケーキは地元のグラン・クリュから持参、山梨に自家菜園を持っていて果物作っている。大繁盛しすぎて忙して、一旦は閉店してすぐそばに一人で再開店というこだわりのパティシエ。いつ行っても美味しいんですよね〜。


さらに久々に外食に。いが本舗というおしゃれな焼肉屋さん。外でのお食事はやっぱり美味しいですね〜。一応は距離を取るためにボックス席で対角線上に座りますけど。A5の牛肉は霜降りで美味しそうですけど、個人的には脂の少ない赤身が好きだな〜って。