プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2023年7月1日
ランデブーフレンチレトロ2023お天気にも恵まれました
witten by 水玉のドラグ
7
RFR2023 ランデブーフレンチレトロ定例開催されました。これからも毎年4月29日祝日ワンデー開催の予定です。
長野県のアンフォルメル中川村美術館のご協力で中央アルプスが望める素敵なロケーションの美術館でフランス車の集まりが開かれます。アンフォルメルが戦後フランスで流行った具象画から離れ始めた手法でフランス繋がりで開催に尽力くださっています。
秋のフランス車の車山イベントが大規模になってお友達と連絡取り合っていても行き違いで会えないなんてことが起きているので20世紀のフランス車限定として参加者が全員顔見知りになれるような小さなイベントです。
素敵な美術館の開館と同時に車を並べて、ゼッケン貼ってイベント開始です。
参加者同士でちょっと話して、美術館を見て、景色眺めて、物販で参加してくれているOTオートモディブさんでお買い物したら、すぐにお昼、ランチとピクニックドライブで地元酒造メーカーを回って美術に戻ってきます。この時オーナーさんにお願いして同乗走行も可能です。
帰ってきたらメイン競技の線寄せです。停止線にどこまで寄せて止めれるか、ちょっとでもオーバーしたら失格なので、遥か手前で止める人も、狙い過ぎでオーバーする人も続出。そんな中で2年連続優勝者を抑えて疑惑の優勝者が登場、なんと+-0、事務局だけでは判断できなくて、全員で確認して・・・ 。
さらにプレ開催となったペタンク、来年から正式種目に。最初はつまらなそうに見ていた人も実際に投げ始めると興味津々、フランスで流行っていることありますね。来年からは参加者全員のトーナメント戦の予定です。
最後にコンクールデレガンスの発表と写真撮影でイベント終了、あっという間でしたね。
来年も楽しく集まれることを願っています。
終わった後に有志で後夜祭、飯田市に移動して有名な焼肉屋「徳山」で打ち上げ、さらに翌日は駒ヶ根のカフェグースにお邪魔して帰りました。
なんと最後にカフェグースの2CVを手に入れた方の初ドライブに遭遇。車の繋がりいいですね〜。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2bvzGiaQ49Vp5%2bbL4zmnKww%3d%3d
comment (3)
trackback(0)
■
ハクナマタタ
on July 2, 2023 Sunday [
EDIT
]
このくらいのサイズのイベントは、コミュニケーションをとるのにちょうどいい感じですね。
楽しさと美味しさが伝わってきます。
■
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊
on July 2, 2023 Sunday [
EDIT
]
ドラグさん、いやー楽しかったですねえ。翌日のカフェも行けたらよかったのですが、次回はもう少し時間がとりたいと思います。
それにしてもキチンと食事のメニューも撮られていたのですね。ボクは何度心に決めていてもご飯を前にするとすぐに忘れて、食べちゃいますからw
■
水玉のドラグ
on July 4, 2023 Tuesday [
EDIT
]
自分が楽しみたいイベントを最高だと思っているロケーションで、皆さんに楽しんでいただけるようにしていきたいと願っています。
事務局として一緒に開催してくれる皆さんと、楽しめるように配慮してくださる参加者の協力の賜物です、顔が見えるサイズだからこそですね。
家族で参加して奥様やお子様が来年また来ようねって言っていただけることが目標です。
7
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
オイヤスさん
iceさん
みどりのぷじおさん
とぐさんさん
燕子花さん
ホワイトハウスグループさん
もっと見る
参加グループ
マトラ友の会
◇Peugeot406 owner's club◇
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。