• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
4


  お気に入りだったクリオ2RS(ルーテシア ルノースポーツ)降ります。色々重なってもう無理かなって。
最初は雨漏りが頻繁に発生。今年の春は台風のような大雨が何度も来ましたが、その度に雨漏り。駐車場が前上がりなので後ろ席の足元に雨水が1cm以上も溜まる。つど吸い出して拭き取ってもカビも発生。

sinshi clio 20230604.jpgclio2 mizutamari 20230611.jpgkabi 20230521.jpg

さらに頻発する水温上昇。ラジエターファンを交換したけど1年ほどで低温側ファンが回らなくなる。水温上昇、高温側ファンも回らない。見つけた裏技がエアコンかけるとファンが回る。これで真冬もエアコンかけたりで渋滞もこなしていました。
suion up 20230521.jpg
ところが、最近になってエアコンがかからない・・・ 、いろいろ試したら風量最強だけエアコンが作動することが判明、これでしばらく騙し騙し乗っていた。普通に走っていれば水温は安定だけど信号待ち3回連続だと水温上昇。

ところが、横浜からの帰りの渋滞でずっとエアコン最強で水温上げずに無事帰ってきたら、翌日スターターが回らない? 。バッテリーだろうな〜っとジャンプスターターを購入。なんとかエンジンかかった。
jumpstarter1 20230617.jpgjumpstarter2 20230617.jpg
エンジンかけて1時間半ほど高速走って充電しても、セルは回らなかった、出先でもジャンプスターターでエンジンかけて帰ってきた。2回始動で残量87%、これって4回もかけると限界かも。
そこで秘密工場に相談したら、中古バッテリーに交換してあげるとの嬉しい言葉で飛んでいきました。いつもお世話になっているので無料で交換してくれました(秘密工場から買った時に既にバッテリー古かったからとは言われましたが)。これでバッテリー上がるようならオルタネーターだねって。

battery 20230620.jpg
もし乗り換えるならないがいいだろうと相談すると208意外といいよって、ターボが楽しいとアドバイスを貰って、調べる。

208xy 20230621.jpg
208xyいいかもって思い始める。

で、次期愛車が見つかって、クリオ2売却に。
私は窓開けて乗る派なのでカビも気にならなかったけど、売却当日に秘密工場の方が近くの駅まで送ってくれる時に窓閉めてエアコン全開で走って加速も直進性も乗り心地もいいクリオだねって。喜んでいたら最後にカビ臭いねって・・・ 、やっぱり降りる時でしたね。

clio2 baikyaku 20230627.jpg
加速も山道でのハンドリングも最高の車でした、レカロ製ルノースポーツシートも乗り心地よかった。高速もフワワ+で巡航できました。でもお別れ、寂しいですね〜。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SYJ0nPRzxOoMjqn6Xlxtkg%3d%3d
ハクナマタタ on July 16, 2023  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
何とかしようと手を尽くしてきた様子が伺えました。でも別れは寂しいですよね。

208XYは、208GTiの陰に隠れてマイナーな存在ですが、GTiほど過激ではなくいい塩梅ですよね。以前試乗したのを思い出しました。
い~さん on July 16, 2023  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
クリオとのお別れお疲れさまでした^^

いくら好きなクルマでも、
雨漏り➡カビは萎えちゃいますね~。
きっちり直れば良いんですが、僕ならダメです。

でも、素敵な次期愛車が見つかってよかったですね!
水玉のドラグ on July 18, 2023  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
クリオ2RSは乗ってみると素晴らしい車で楽しくてずっと乗っていると思っていました。
別れは辛いですね。
うんうんする
4


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。