プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2023年7月22日
RCZ納車?三重県まで引き取りに
witten by 水玉のドラグ
7
CLIO2 RSを降りる決心をした翌朝に、フランス車お友達の友達からRCZ降りる人がいますけどって情報が出ました。即座に買いますって手を上げてから、年式は走行距離は、ところで価格はって問い合わせで、ものの5分で情報の消し込みで、お昼にはオーナーさんに連絡取れて、買います、個人売買の契約書作りますって話になりました。週末に詳細詰めて、翌週末には振り込みも完了して引き取りに、始発の新幹線で三重県まで行ってきました。
お昼前には出発して名古屋を通過して郡上八幡にてランチ。
15時過ぎには白骨温泉にチェックイン。300kmを4時間ほどで走破。その後は疲れを癒すのに、白いお湯の温泉三昧です(今時珍しい24時間入れる混浴です)。
翌日は上高地に。お天気に恵まれて楽しいハイキング、大正池から河童橋まで歩いて、途中の上高地帝国ホテルでケーキセット。熊の出没案内が出ていました、早朝は危険ですね。
午後からはRCZで自宅を目指します。400kmを5時間ほどで。途中でエンジンフォルトが出てびっくりするけど支障はない様です。ターボが熱くなるので、走った後はボンネット開けてクールダウンタイムが必要です。
無事自宅まで帰ってきて、納車完了? 、ですかね。
CLIO2RSに比べると幅が22cm程広くて、長さは48cm程長いですね。自宅前の駐車場に入るか心配したのですが、ぴったり収まりました。
加速はCLIO2 RSの170PS(20.4kgm)1100kgの方がRCZの200PS(28kgm)1350kgより速いですね。最高速も試しておりませんがCLIO2RSの方が速かったみたい。当然ながらA610turboの246PS(35.7kgm)/1420kgとは雲泥の差です。
でもRCZ用の運転に慣れてくると3000rpm~5000rpmのターボが効いている加速はそこそこ楽しめます。
乗り心地はどうも左MTは足回りが硬いそうで、タイヤのゴツゴツを伝えてきます。タイヤを変えないとダメかな〜。
コーナーリングはFFなので期待できないかと。タックインもあまり効かないですね。ただずっと頑張っているとロールしてロールオーバーステアで後輪が滑り始めます。これって大昔に乗っていたプジョー604SLを思い出してなんか嬉しかったり。
RCZにはこれから慣れていって、本当のとことが分かると思いますが、とりあえずは高速道路ツァラーとして楽な様な気配です。気分は2010年代のデチューンされたA610かな? 。フロアパンが308なのでスポーツカールックですが、セダンのちょっと雰囲気変わったのって感じです。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=7nMNSocfY8rkc1m0YZkPrw%3d%3d
comment (4)
trackback(0)
■
はるぱ
on July 23, 2023 Sunday [
EDIT
]
ご無沙汰してます。納車おめでとうございます!
ルーテシア2RSを降りられたと思ったら、RCZでしたか!
RCZってプジョーのなかでは突然変異的なモデルですよね。デザインは未だに凄いと思います。
またレポート楽しみにしてます。
■
水玉のドラグ
on July 23, 2023 Sunday [
EDIT
]
ご縁ですよね、降りる決意した途端に、次の車に出会うなんて。
■
い~さん
on July 23, 2023 Sunday [
EDIT
]
ステキな新愛車が手に入りましたね!
くれぐれも安全運転でお願いしま~すヾ(=^▽^=)ノ
■
水玉のドラグ
on July 23, 2023 Sunday [
EDIT
]
タイミングチェーンを交換して、タイヤをミシュランにしないと本格的に走れないですね。整備が全部終わるのは秋かな〜。
メンテ貯金中です。
7
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
い~さんさん
siriusさん
THE Green Hornetさん
mirafioriさん
やっちんさん
コンドウ☆さん
もっと見る
参加グループ
マトラ友の会
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
◇Peugeot406 owner's club◇
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。