• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
5


 自分用に馴染んできたRCZで老舗喫茶店のパペルブルグに行ってきました。ドイツの山小屋風ですがフランス車も似合うかな。開店前に行って写真撮っていたら店長から歓迎されました。混む店ですが開店直後の30分は静かで寛げます。スコーンとコーヒーを堪能して早々と帰ってくると休日が心穏やかに過ごせます。
papule1 20230805.jpgpuple2 20230805.jpgpuple3 20230805.jpgpuple4 20230805.jpg
さてRCZですが、アクセルペダルが大きくて、スニーカーだとブレーキ踏む時にアクセルも踏んでしまったり。それよりも手前まで出ているために、アクセル全閉時に右足を思いっきり足首を手前に曲げ続けないといけないので疲れます(つります)。秘密工場でオリジナルに戻せますかと相談したら、なんとタイラップで縛ってあるだけで下からオリジナルペダルが出てきました。オリジナルペダルはとっても使いやすいです、足首の痺れも無くなりました。
pedaru before 20230725.jpgpedaru normai 20230726.jpg
次にドラポジですが、RCZはどうもしっくりこない・・・ 、普通にハンドル位置をメーターナセルがちょうど見えるようにセットして乗り始めました。だけどハンドル位置が高い。暑い時にエアコンの吹き出しを顔に当たるようにセットするとハンドル位置の両手首に冷風が当たり、運転中は気持ちがいいが、後で冷えで苦しむことになる(お風呂上がりでも手首冷えて痛い)。
そこでメーターの一部(燃料計と水温計)とウィンカーの点滅ライトが見えないほど(ほど一番低く)に再セット。運転はものすごく楽に(自然に)なりました、ずっと運転するならこれだな。水温計はちょっと頭を下げて確認するようになりました。現段階では水温は安定しているので大丈夫かな。シート位置を高くしてハンドル位置に合わせるのが本来なんだろうけど、着座位置を上げるのはスポーツカー的なドライビング姿勢にならないんですよね、気分的なものですけど。ダッシュボード周りが308初代と共有な弊害ですかね。
position1 20230731.jpgposition2 20230731.jpg
ドラポジとは微妙ですが、前オーナーさんから引き継ぎでシートのナッパレザーをジーンズで傷つけることないように座布団をいただいたので、そのまま使っていました。乗り降りする時に座布団が回っているので効果あるんだろうな〜と思っておりました。
ドラポジをピッタリになり始めると座布団あるとどうも腰の位置が落ち着かない。そこで座布団外してみました、途端に腰がシートに捕まえられるようなホールド感。以前に借りたRCZレンタカーのしっとりした乗り心地を思い出しました。なんだろう?バゲットシートよりも腰を包まれるような感覚がグッドです。それに座布団の厚み5mm程度ですが着座位置が下がったのも実感できます。
doraposi2 20230805.jpgdoraposi3 20230805.jpg
ところでドラポジが決まってくると気になることが判明。シート&ペダルの中心線とハンドル&メーターの中心線が1〜2cmほどずれているような気がしてくる。ハンドル下に足が見えているので体中心が分かるが(写真はちょっと右に寄っている)、ハンドルのライオンの右側からメーターナセルの燃料系の赤いところ辺りが体の中心線の延長なのだが。ハンドルの中心線とメーターナセルの中心線は一致しているように思う。中古車情報で初代308ハッチバックとか見たが、ダッシュボードやドア内張は共用なので全部同じかもしれないですね。こういうところが国産車では普通にあるけど、フランス車は運転にこだわっていたと思うんですけどね。
doraposi1 20230805.jpg
それでもドラポジ決まってきましたので運転していて楽しくなってきました。またメーター中心下側のデジタル表示部分に速度がデジタル表示されます。これが結構正確みたいです。アナログなメーターよりも低めの速度表示です。これが見易くて、運転中の速度確認はこれを見ています。アルピーヌA610のスピードメーターが大甘だったので自分で付けたGPSデジタルメーターを見て運転していたのを思い出します。邪魔になる人には表示しないモードも選べます。燃費と残り走行距離も表示しています。
digitalmeter 20230806.jpg
以前からレーダー探知機とポータブルカーナビ(ユピテル)を使い続けていました。レーダー探知機はメーターナセルの左側でなんとか設置できました。メーターナセル右側にポータブルカーナビを設置しようとしたところ、RCZの人工皮革「プジョー・テクノ・ポップ」が吸盤サポート台座の両面テープで固定できないどころか、強力な両面テープを使っても、ナビを付けると傾斜もあるからから剥がれてひっくり返ってきます。レーダー探知機も同様なんですけど表示部が軽量なのでなんとか引っ付いています。
最近のポータブルカーナビは転倒防止でエアコン吹き出し口に引っ掛ける長さ調整できるロープも付属しているので、最新カーナビを購入しようかとユピテルを確認すると、なんとカーナビから撤退とか。確かに地図更新の面倒さ(地図がすぐに古くなる:新しい高速が延長する:特に新東名の部分開通)から解放されている携帯カーナビに市場は移ちゃった気配ですから撤退は正しい判断だと思います。それでも携帯の画面の小ささ、電波が届かないところにいる時にどうするのかとか懸念はあるのですが。
とりあえず移動する時にカーナビなしで道が分からないところではiphoneをセンターメーターのところに置いて使ってみました。なんと使い物になる。ただ固定しないと私の運転でコーナー回ると転がって落ちてきます。
そこで携帯ホルダーを購入して試してみることに。センターメーターから手前の時計のところに下ろして見れればいいかと、ちょっとアームの長い携帯ホルダーを購入しました。ところがセンターメーター手前の平らな樹脂部分が短くて吸盤が止まりませんでした。
困ったと頭抱えていたのですが、携帯ホルダー&RCZで検索かけたら「みんカラ」でセンターコンソールの横から携帯ホルダーをつけて延長している人がいました。購入した携帯ホルダーで試したら、ちょうど使えそうです。5速に入れる時に手があたらないように上手くセットできました。これで簡易的にはカーナビ使えそうですね。もうちょっと大きな画面の携帯が欲しくなるかもしれませんが。
keitaiholder2 20230803.jpgkeitai carnavi 20230805.jpg
RCZのトランクは巨大なのですが、おそらく荷物が暴れるので、トランクネットを購入して装着。これで安心して旅行にもいけますね。
trank net1 20230728.jpgtrank net2 20230728.jpgytank net3 20230728.jpgtrank net5 20230728.jpgtrank net 5 20230728.jpg
細かなことの繰り返しですが、セルフフィティングのおかげでRCZがだいぶ体に馴染んできた感じです。自由自在に振り回せるまで後ちょっとかな? 。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=5RUZAJCgpf9Mxv7Rr2TTrg%3d%3d
ハクナマタタ on August 11, 2023  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
ここの喫茶店って、こんな雰囲気だったんですね。遠い昔、鑓水周辺を走る度に見かけていましたが、入ったことはありませんでした。

そうか、ラゲッジネット、私も買おうかな。
水玉のドラグ on August 11, 2023  Friday [EDIT]
吹き出し
世界中
お昼から午後だと入店待ちです、駐車場も内もぎっしりです。朝は雰囲気最高ですけどね。
ラゲッジネットはアマゾンやヤフオクで1000円程度ですね、絶対に便利。ただサイズを事前に調べたほうがいいかも、ディーラー設定のサイズが分かるといいですね。
うんうんする
5


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。