• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
12


ルマンで活躍しているアルピーヌ=ニッサン(シグナテックアルピーヌ)ってなんなの? 。シャーシはオレカだし、エンジンは日産で・・・ 、どこにアルピーヌが??? 。それでもアルピーヌの名前が付いているので他よりは贔屓にしているLMP2のチーム。
今まではなんちゃってだと思ってミニカーコレクションに入れてなかったけど1/18の出物があったので、安かったから。

とりあえず スパーク 1/18 で アルピーヌ A450B ニッサン No.36 2014 ルマン7位(LMP2で3位)、エンジンは日産のVK45DE 4.5L V8 です。
ミニカーとしてはものすごく良くできていますね。現代のレーシングカーで、ようはフォーミュラーカーにフロントフェンダー付けただけ見たい。最近のフォーミュラーEやインディカーをもう少しカバーしたような感じです。
a450b001.jpga450b002.jpga450b003.jpga450b004.jpga450b005.jpga450b006.jpg
実際に他のアルピーヌや隣のプジョー908と並べて今の車がいかに横幅が巨大化しているのか実感しますね。それにLMP1とLMP2ってほとんど大きさ変わらない(^^) 。

ところで調べてみると日産エンジンはフーガ用の 4.5L V8 をレース用にしたもので 450HP 570Nm(58kgfm)なんですね。
http://www.nissan-motorsports.com/ENN/PRESS/2012/12026b.html

そういえばシグナテックって昔(2012年とか)はシグナテック日産とかありました。調べてみるとシグナテックって会社名はシグネーチャーってコンストラクターだったんですね、知らなかった。F3コンストラクターとしてはトップに登り詰めたところですね、マカオF3でワンツーフィニッシュだったり、欧州F3チャンピオン出したり。すごいんだ。
そんなところが運営しているチームだから、シャーシがオレカ03(オープンLMP2)からオレカ05(クローズドLMP2)になってもトップチームの一つなんですね、ザイテックとリジェとアルピーヌの争いはスタートからゴールまで接戦ですもね。
http://www.signature-team.com

ついでにLMP2では素晴らしい活躍をしているオレカも昔からルマンでは頑張っていたのを思い出します。
http://www.oreca.fr

で、最後になんでアルピーヌなんですかね。シグネーチャーにはアルピーヌストアもあるけど、ルノーからのタイトルスポンサーということなんでしょうかね、一時期のF1でメキシコのフェルナンデスのチームがロータスだったりしたのと一緒かな? 。

もっとも私が乗っている アルピーヌ A610 turbo も熱烈なアルピーヌファンからはルノー時代のアルピーヌは最初からアルピーヌのエンブレムが付いていても違うという方々もいらっしゃいますからね。ディエップで作られたA310までしかアルピーヌと認めないと言うかなとか。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=vJfv12UX6Z2ashDPzDlKGQ%3d%3d
うんうんする
12


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。