• プロフィール2に写真を追加してください。
witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
2



その1の続きです。

今度は超小型車です。
試乗車は、日産のNew Mobility Concept とトヨタ車体のコムス B・COM/P・COM の2種。
コムスは、セブンイレブンの宅配サービスや都市交通サービスの実証運用で活用されているとのこと。

hitokuruma10.JPG

今回は日産の超小型車に試乗。
前後2人乗りです。
ドアはガルウィング。
hitokuruma11.JPG

電源をオンにしアクセルを踏むと、ゆっくりとスタートします。
加速はそれほどよくありませんが、スピードが出てくるとバイク感覚でスピード感もそこそこあります。
でもドアがあるためか二輪車とは違う安心感もあります。
hitokuruma12.JPG

今回はこのような超小型車の展示ブースもあり、レトロなデザインのオート三輪トラックもありました。
hitokuruma18.JPG

さて、展示場ブースへ目を向けてみると・・・。

まずは富士重工業。
ボクサーハイブリッドとして、今夏発売予定の車体が展示されていました。
直噴ターボエンジンとの組合せはどんな走りを見せてくれるのでしょうか?
hitokuruma13.JPG

こちらは三菱自動車のディーゼルエンジン。
デリカに搭載されているものですが、三菱自動車は既に数年前からパジェロへクリーンディーゼルエンジンを搭載。
国内では先行しておりましたが、ここに来て各社に追いつかれた感があります。
hitokuruma14.JPG

いすゞのブース。
商業車にはあっと驚くテクノロジーが搭載されていたりしますが、その技術を活用して乗用車を復活させてもらいたいと思ったりします。
hitokuruma15.JPG

日野自動車ブース。
バス&ディーゼルエンジン。
hitokuruma16.JPG

これは日産GTRのエンジン&シャシ。
ビデオですが、極寒の日産自動車の北海道陸別テストコースでの雪道の走行性能の様子が流れていました。
GTRの雪道走破性能の高さにびっくり。
特に加速性能は他の4輪駆動車を圧倒しておりました。
hitokuruma17.JPG

こちらは、SIM-Drive というプロジェクトで、25社のコンソーシアムで最新電気自動車の開発を行ったものです。
hitokuruma19.JPG

海外からも参加されています。
カナダブースには、カーくるではお馴染みT-REXが展示され、みんなの注目を浴びていました。
hitokuruma20.JPG

英国ブースです。
hitokuruma21.JPG

ロータスではこんな車も展示されていました。
hitokuruma22.JPG

これは同じく英国ブースですが、1L以下のディーゼルエンジン。
現在インド向けに供給しているとか。
そう言えば、以前ダイハツ・シャレードにリッターディーゼルを搭載したものがありましたが、小排気量ディーゼルエンジン搭載車がシェアを伸ばしそうな感じがしました。
hitokuruma23.JPG

この他にも、開発、測定、生産などいろいろな企業のブースが立ち並び、楽しめたことも勿論ですが勉強にもなりました。

時代はクリーンエネルギー。
ハイブリッド、クリーンディーゼル、そして電気自動車と、エレクトロニクス産業の関与度合いがかなり目立ってきた感があります。
その昔「自動車はガソリンで動くのです」というモービル石油のCMがありましたが、そのキャッチコピーが過去のエネルギーだと感じる日が来るのも遠くはない、と予感させられた展示会でした。

May 24,2013 Fri    イベント取材  



witten by 美あんこ
世界中
うんうんする
15


車好きにはお馴染みのTipo誌とフィアットのコラボ企画”フィアット パンダ キャラバン 2013”。
一ヶ月以上に渡り全国のフィアットディーラー等を3代(台)のパンダで巡るこの企画が、本日5月8日、東京青山のFIAT CAFFEからスタートしました。

FIAT CAFFE、1Fのアンテナショップは発売直前の新型パンダ一色!
IMG_0483.jpg

IMG_0395.jpg
IMG_0391.jpg IMG_0397.jpg
IMG_0402.jpg
IMG_0405.jpg IMG_0419.jpg
IMG_0406.jpg IMG_0411.jpg
IMG_0422.jpg

初代、2代目、そして最新の3代目がFIAT CAFFEの前に整列!
それぞれのボディカラーでトリコローレを彩る粋な演出。
IMG_0454.jpg
IMG_0461.jpg IMG_0480.jpg
IMG_0446.jpg

街ゆく人も振り返ります。
IMG_0487.jpg

荷物も積み込み準備完了!
 IMG_0492.jpg

応援に駆けつけたファンの方やスタッフみんなで記念撮影!
IMG_0467.jpg

いよいよ”フィアット パンダ キャラバン 2013” スタート!
IMG_0508.jpg IMG_0509.jpg
IMG_0510.jpg IMG_0511.jpg
各地ではどんな出会いがあるのでしょうか?
旅の無事を祈りつつ、お見送りをしました!

Buon viaggio!

May 9,2013 Thu    イベント取材  



witten by いーさん
世界中
うんうんする
5


 DSC_6651.JPG

GW前半三連休の最終日、カーくる編集部は名古屋市内の らくだ書店さんに伺ってきました!

こちらは名古屋でも有数の人気の大型書店さんですが、

このGWの27日から本日(29日)まで渡辺自動車さん(シトロエン名古屋中央)の

Meet the Citroen in BOOK RAKUDA が開催されていました。


DSC_6652.JPG

今回はC3、DS3、DS5の三台を会場に持ち込まれ、Citoren(シトロエン)を身近に感じられるイベントとなっていました。

こうしたイベントをショールーム外で行われることは、シトロエンだけでなく、フランス車を広く知って頂くためにも素晴らしい企画だと思います。


DSC_6663.JPG

お天気も最高に良く、ブランバンキーズ(C3・DS3)、ブランナクレ(DS5)という名のホワイトのボディカラーで3台全て揃えられた車両たちは日差しの下で光り輝いていました。


DSC_6664.JPG

らくだ書店さんにいらっしゃったお客様達も思いがけない展示車両に興味津々で会場にいらっしゃいます。

やはり一番人気は日頃あまり見かけることの無いDS5でしょうか?

それとも日本の道路事情にジャストフィットサイズのC3・DS3でしょうか?


DSC_6666.JPG

新車を買われる場合にフランス車、特にシトロエンをお選びになられる方は、そのデザイン、上質感、ブランド気に入られて購入されることが多いと思います。

しかし編集部がお伝えしたいのは、シトロエンは是非、乗って感じて選んで頂きたい。

こうしたイベントで実物を見て頂き、シトロエンに触れ、テストドライブに出かけ、五感全てでシトロエンを感じて購入して頂きたいと思います。

記者自身、シトロエンオーナー(C4Picasso)ですので、上記のようにお伝えしたいと思います。

今後も、渡辺自動車さん(シトロエン名古屋中央)のこうした屋外イベントをまた楽しみにしたいと思います。


シトロエン名古屋中央HPはこちら

渡辺自動車HPはこちら

らくだ書店HPはこちら


April 29,2013 Mon    イベント取材  



witten by いーさん
世界中
うんうんする
1


DSC_6088.JPG

La Festa Primavera (ラ フェスタ プリマベラ)2013

2009年より春の関西を中心に行われているクラシックカーイベントとして愛されてるイベントが今日、名古屋の熱田神宮よりスタートしました。

晴天に恵まれ、春の日差しを受けながら多くのエントラント達が持ち込んだビンテージカー達は眩いばかりに光り輝いていました。

そんな会場へカーくる編集部も取材に伺ってきましたので皆さんにシリーズでご紹介させて頂きます!


DSC_6093.JPG

早朝、ちょっと早く会場入りしてしまった編集部員、

そんな編集部員を喜ばすように、7時半過ぎには参加車両が入って来ました。

キャリアカーに積まれたキラ星のような車両達。


DSC_6096.JPG

違うトランポが車両を下し始めたと思ったら

トヨタ博物館からも素晴らしい展示車両が運び込まれます。


DSC_6113.JPG

主催側から観客に配布されたLa Festa Primavera のフラッグ

こうした応援グッズも会場の雰囲気をアップさせるナイスなグッズですね!


DSC_6118.JPG

8時を過ぎると自走で会場へ到着するエントラントも増えてきました。

ヒストリックカーレースの常連アルファロメオ、

なんと、ジャウル・タラスキまで自走で会場入り!

DSC_6119.JPGDSC_6125.JPGDSC_6126.JPG

タラスキに続いて到着したのは、日の光に照らされた1952年式 MG TD 黒いボディが光り輝いています!

1955年式 AUSTIN HEALEY 100/4 BN1 こちらもヒストリックカーレースの常連車種ですね!


DSC_6140.JPG

どんどん会場入りされるエントラントの皆さん。

ゲートをくぐって会場入りです!

レッドカーペットが敷かれたゲート前の様子を見るだけでワクワク感がアップします。


DSC_6122.JPGDSC_6137.JPGDSC_6139.JPG

エントラントの皆さんも、到着早々車両のコンディション確認に余念がありません。

会場では今回もオートグリムさんのボディケアのサービスが施工されています。
やはり、プロフェッショナルの作業は見ていて美しいですね!

9時に近づくと、エントラントオンリーの駐車スペースも賑わってきました!


DSC_6147.JPG

9時過ぎには車検が始まりました。

公道を使ったイベントゆえに、こうした基本的な確認は必須です。


DSC_6142.JPGDSC_6160.JPGDSC_6144.JPG

スタートまでの時間はエントラントの皆さんがそれぞれに出走に向けて準備を進めます。

エントラント同士も顔見知り有り、初めてのエントラント同士も情報交換で出走を待ちます。


DSC_6159.JPG

La Festa Primavera を支えるのは多くのスタッフの皆さんです。

こうしたスタッフの皆さんの努力の結晶がこうした素晴らしいイベントを作り上げるのです。


DSC_6174.JPG

素晴らしく美しいMG TC MIDGET も出走です!


La Festa Primavera 2013 START!PART2へ続きます・・・




April 20,2013 Sat    イベント取材  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
4



アルファロメオ・ジュリエッタをテーマにしたアート作品展「I AM GIULIETTA. THE DRIVE ART EXHIBITION」が、東京・青山のスパイラルガーデンにて開催されます。
それに先立ち、4月16日にレセプション・パーティーが開催されました。
art01.JPG

これは、ジュリエッタのデザイン性を感じていただくことを目的に、参加アーティストに実際にジュリエッタに試乗してもらい、そこから得たインスピレーションを基に、アーティストに作品を制作していただくという壮大なプロジェクトです。
今回はその集大成となる展覧会で、参加した13組すべてのアーティストの作品を収めた映像を上映するほか、アート作品の一部が展示されています。 
art02.JPG

art03.JPG

art04.JPG

art05.JPG

art06.JPG

art07.JPG

art08.JPG

写真で一部の作品をご覧いただきましたが、アーティストと言ってもかなり多方面に渡る分野の方々が参加されています。

これらの作品のモチーフとなったジュリエッタ。
art09.JPG

その前で、キュレーターの池田香氏とフィアット クライスラー ジャパン・マーケティング本部長であるティツィアナ・アランブレセ氏のトークと出席いただいたアーティストのご紹介がありました。
art10.JPG

ある方はその佇まいから、ある方はその走りから、そしてある方はその歴史から、といったように各アーティストがジュリエッタから受けたイメージは異なるものの、一貫していたのはその芸術性です。
art11.JPGart12.JPGart13.JPGart14.JPGart15.JPGart16.JPGart17.JPGart18.JPGart19.JPGart20.JPGart21.JPG

art22.JPG

最後に、今回のプロジェクトに参加された元JUDY AND MARY のギタリストであるTAKUYA 氏によるミニライブも開催され、レセプション・パーティに華を添えました。
art23.JPG

会場には、3月26日より販売開始した「ジュリエッタ コンペティツィオーネ(Giulietta Competizione)」の装備内容を充実させた新グレード、「ジュリエッタ スポルティーバ(Giulietta Sportiva)」の実車も展示されています。

art24.JPG

アーティストの作品とジュリエッタをご覧いただき、アルファロメオの芸術性を再確認してみてはいかがでしょう?


■I AM GIULIETTA. THE DRIVE ART EXHIBITIONの概要
・開催日時:
2013年4月17日(水)~4月23日(火)11時~20時
会  場スパイラルガーデン(〒107-0062 東京都港区南青山5-6-23スパイラル1F)
入 場 料無料

■出展アーティスト:
東 信      フラワーアーティスト
牧 かほり            イラストレーター
松井 龍哉            ロボットデザイナー
片山 優子          アクセサリーデザイナー / スタイリスト
TAKUYA             ギタリスト / ソングライター / プロデューサー
南 志保               映像作家
計良 宏文            ヘア・メーキャップアーティスト(SHISEIDO)
大栗 恵               写真家
three             現代美術家
高橋 涼子        現代美術家
土屋 仁応          彫刻家
佐合 道子        陶芸家
浦 歌無子        詩人

また、上記13名のアーティストの作品のほか、GQ JAPANおよびVOGUE JAPANとのコラボレーション企画として参加してくださったアーティストの作品の一部も展示します。

■出展アーティスト:
ヒロ 杉山                 アーティスト
谷尻 誠                  建築家
金田 石城                 書道家
諏訪 綾子                 フードアーティスト
堀木 エリ子                和紙デザイナー
中塚 翠涛                 書家
 


April 18,2013 Thu    イベント取材  



メンバー
バナー1
PIAA

RG レーシングギア









新着記事
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
facebook
アーカイブ
2024年09月 (1)
2024年08月 (3)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (4)
2024年02月 (4)
2023年11月 (12)
2023年09月 (2)
2023年07月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
Counter
バナー2

6wheels

沖縄旅行の旅予約ドットコム



TUKTUK

DMCshampoo