• プロフィール2に写真を追加してください。
witten by いーさん
世界中
うんうんする
1



カーくる編集部 いーさんです。

AsamaHillClimb 2012では、

普段、身の回りでは見ることのできないようなエントリー車両が多数参加していました。

日本初の本格的ヒルクライムイベントにふさわしい参加車両が揃ったといえます。

これほどの車両達が一堂に会するイベントはそうあるものではありませんね!

エントラント用の駐車場は、二日間のイベント開催中、

宝箱をひっくり返したような状態でしたので、少しだけご紹介します!


DSC_1812.JPG

ディーノ246GT!

フェラーリのストラダーレ初のミッドシップカー。

1964年の車両とは思えないほど美しくボディの状態は保たれています!


DSC_1813.JPG

フィアット 500マキシとMINI・マーコスGT

フィアット500マキシはフィアット500ベースのモンスターカー!
エンジンは2.5リッターでシルエットフォーミュラーのような大迫力ボディ!

MINI・マーコスGTは英国のマーコスがべニア合板とFRP混成のボディを組み合わせた
小さなレーシングGTです!
1966年にル・マン24時間レースで完走も果たしています。


DSC_1972.JPG

アルファロメオ ジュリアSS

アルファロメオが1950~60年に少量生産した小型GT!
この美しいボディからは想像できない160キロ巡航を果たす1.6リッターエンジンは
さすがアルファロメオ!といった車両です。


DSC_1708.JPG

ホンダ コニリオ

ホンダS800のボディの代わりに、日本FRPボディの大家 浜素紀(もとき)先生の
デザインしたFRPボディを架装したジャパニーズレーシングカーです!

こちらの車両は1960年代末期に生産された10台のうちの一台です。


DSC_1547.JPG

フェラーリ IDING(アイディング)POWER F 460GT

フェラーリ430ベルリネッタをベースに、排気量アップ等々トータルに完成させた一台。

その最大出力は 515PS/8400rpmにもなります。


DSC_1531.JPG

トヨタ 2000GT

1967年生産の日本を代表するスポーツカーです。

出走車両は、北米SCCA選手権に出走していたレーシングバージョンと同様の
カラーリングを施され、魅力的かつ贅沢なモディファイが施された一台でした。


DSC_1808.JPG

フェラーリ 360モデナ チャレンジストラダーレ

フェラーリ360モデナをベースとして製作されたワンメイクレース用車両の360チャレンジを
ロードユース用に仕立て直したスパルタン仕様車両です。

*:ストラダーレとは、ストリートを意味するイタリア語で、ホモロゲーションモデルなど、レーシングマシンの市販バージョンという意味で車名に冠せられる場合が多い


DSC_1535.JPG

ロータス 23B

1963年の第一回日本グランプリで、フェラーリやアストンマーティンを退けて優勝した事で有名な、生粋のレーシングマシンです。

サーキットだけでなく、ヒルクライムステージでもその戦闘力を存分に発揮します!


DSC_1498.JPG

フェラーリ 365GTB/4 デイトナ

1968年のデビュー以来、常にカリスマ的な人気を博すフェラーリを代表的ビンテージカー。

V12フェラーリの中でも傑作とされ、マニア垂涎の一台です。


このほかにも紹介したい車が沢山ありました。

私の好みの車両の説明はここまでにして、ここからは車両の画像をお楽しみください!

DSC_1805.JPG

DSC_1700.JPG

DSC_1807.JPG

DSC_1497.JPG

DSC_1504.JPG


エントラント用の駐車場だけでなく、スポンサー様用の駐車場も

それはそれは華やかな物でした!


DSC_1551.JPG

DSC_1552.JPG

アストンマーティン V8ヴァンテージ レーシング

V8ヴァンテージをベースに、レーシング仕様に仕立てたスペシャルマシン。

エンジンはノーマルながらもシャシーの強度アップから細かな戦闘力アップが施されています。


DSC_1554.JPG

カンパーニャ T-REX

伝説のF1ドライバー ジル・ヴィルヌーヴとエンジニアのダニエル・カンパーニャ氏が開発した
三輪スーパースポーツ。

オートバイの高性能エンジンを搭載し、その速さは超級スーパーカーにも匹敵します。


DSC_1750.JPG

ケーターハム セブン

1957年にロータス・セブンとしてデビューし、半世紀以上をかけて進化し続けている
ピュアスポーツ!

圧倒的な軽さがもたらす時代を超えたその走りは、
乗る者だけで無く見る者すべてを魅了します。
 

多くの車両が参加したAsamaHillClimb2012 これだけ魅力的な車両が集まる場所に
いられただけでも幸せなことでしたね!


                     AsamaHillClimb Report vol.2 by いーさん


October 31,2012 Wed    未分類  



witten by いーさん
世界中
うんうんする
2



カーくる編集部 いーさんです。

この週末、10月27日28日の両日に長野県のASAMA2000PARKにて、

日本初の本格的ヒルクライムイベントAsamaHillClimb2012が開催されました。

今回は、レポーターとしてではなく、イベントのスタッフとしてお手伝いさせて頂いたので

ご紹介できる部分は一部となりますが、シリーズでアップさせて頂きます!

まずは、ダイジェストでその様子をどうぞっ!


DSC_1480.JPG

多くのスポンサー企業にご支援いただき、盛大なイベントとなりました。


DSC_1492.JPG

10月27日(土)

AsamaHillClimb 初日の朝、続々とエントリー車両が会場の駐車場に下り立ちます。


DSC_1846.JPG

参加車両のその多くは、専用車両にて運び込まれてきます。

そのどれもが、スペシャルな車ばかり。


DSC_1550.JPG

土曜日の朝、予想よりも早く降り出した雨。

エントラントの皆様同様、スタッフも心配になります。


DSC_1539.JPG

それでも、出走への準備は着々と進みます。


DSC_1533.JPG

多くのギャラリーの方々が集まって来た参加車両に熱い視線を送ります。


DSC_1628.jpg

雨が降り、霧も立ち込める中で始まったヒルクライム。

普通では見かける事の出来ない希少車達が、熱い走りで観客を魅了しました。


DSC_1706.JPG

時折、太陽が姿を現しますがそれもつかの間、すぐに霧が立ち込めてきました。


DSC_1680.JPG

土曜日の午後は晴れ間も見え始め、スポンサーの皆様の持ち込まれた希少車にも

観客の皆さんは熱い視線を送ります。


DSC_1684.JPG

27日午後のヒルクライムは、路面もドライとなり、エントラントの皆さんは

ここぞとばかりに飛び出して行かれました!


DSC_1690.JPG

日本に数十台しか入って来ていないと言われるT-REX

こちらの車両にも自分をはじめ、多くの方が釘付けとなりました。


DSC_1699.JPG

「楽しかった!」「気持ち良かった!」とドライビング後に話されるエントラントの方。

本当にスタッフをやって良かった!と思える瞬間。


DSC_2222.JPG

日曜日には強くなる雨と風の荒天、落ち葉が降り積もった路面状況から

ヒルクライムは中止となりましたが、ジムカーナで最高の盛り上がりをみせました!


DSC_1761.jpg

ジムカーナでその戦闘力の高さを披露したケーターハム

そのハンドルはケーターハム ジャパンの社長様が直に握られてパフォーマンスされました!


DSC_1829.JPG

二日間にわたった AsamaHillClimb は多くの地元ボランティアに支えられていました。

これからも地元に愛されるイベントとして育って行ってほしいと思います。


                                                                                                        AsamaHillClimb Report vol.1 by いーさん

October 30,2012 Feb    未分類  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
8



10月20~21日に東京お台場にて、「モータースポーツジャパン2012 フェスティバル イン お台場」が開催されました。

20日に、その会場内の特設ステージにて「東京スマートドライバー『Share Smile』完成発表会」が催されましたので、編集部からその様子をお届けいたします。

MSJ2012-01.JPG

東京スマートドラーバーは、思いやりをもっともって、首都高速道路の交通事故を減らそう!コミュニケーションの力できっと事故は減らせる!という理念のもとに誕生しました。

そして「仲間=スマートドライバー」を増やし続ける活動をしています。

その結果、現在では、

賛同:10万人
賛同企業:130社
賛同ご当地団体:28団体

に至り、その数はますます増えています。

今回は、その活動の一環として制作した交通安全ショートフィルム「Share Smile」のお披露目です。
この作品の監修は、映画「おくりびと」の脚本を手掛けた東京スマートドライバー発起人の小山薫堂氏が担当し、女優の門脇麦さん、俳優の八嶋智人さんをキャストに向えて完成しました。

MSJ2012-02.JPG

このショートフィルムはネットでも配信されており、まずはご覧いただくことをお薦めします。



いかがでしたか?

心がほっこりしませんか?

ハンドルを握っていて、イラっとくるとき、このショートフィルムを想い出してみてください。
もっともっと車が楽しくなるはずです。

また、この活動では、首都高に「ほめパト」という車を誕生させました。
パトカーというと、何となく怒られるんじゃないか?というイメージがありますが、マナーのいい運転をする車に対し、

「そのウィンカーの出し方、いいんじゃない?」

なんて褒めてあげるパトカーです。

MSJ2012-03.JPG

ショートフィルム試写後、「モータースポーツジャパン スーパーバイザー近藤真彦氏」と「首都高速道路株式会社の菅原秀夫社長」を招き、トークセッションが行われました。

首都高速道路は今年50周年を迎え、いろいろな活動を繰り広げていくとのことです。

特に2020年に東京オリンピックが開催された暁には、「首都高でマラソンを!」なんていう大胆なアイデアまで飛び出しました。

MSJ2012-04.JPG

ご存じレーサーでもある近藤真彦氏からは、

「レースをやっているとミラーをよく見る。普段の運転でもミラーを見る習慣をつけてほしい。そしてウィンカーを早く出すなど、意思表示を早くしてほしい。」

とコメントをいただきました。

ウィンカーを出さずに車線変更する車、トンネルでライトを点けない車など、他の車から見れば迷惑以外の何物でもありませんよね。


MSJ2012-05.JPG

左から、小山薫堂氏、近藤真彦氏、そして菅原秀夫社長です。

MSJ2012-06.JPG

このスマートドライバーは東京のみならず「ご当地スマートドライバー」としてその活動が全国に広がっております。

いかがですか?
今日からスマートドライバーの仲間入りしてみませんか?


この他、お台場の会場では諸々のイベントが開催されていました。

MSJ2012-07.JPG

MSJ2012-08.JPG

MSJ2012-09.JPG

MSJ2012-10.JPG

MSJ2012-11.JPG

MSJ2012-12.JPG

MSJ2012-13.JPG

MSJ2012-14.JPG

MSJ2012-15.JPG

MSJ2012-16.JPG

MSJ2012-17.JPG

MSJ2012-18.JPG

人と自動車のいろいろな係わり方、そして考えるきっかけを与えてくれたこのイベントに感謝!

この秋もいろいろなイベントが開催されていますが、皆さんも足を運んで、考えて、小さなことでも構いませんので何かアクションを起こしてみませんか?

October 22,2012 Mon    イベント取材  



witten by ハクナマタタ
世界中
うんうんする
1



10月14日(日)、山梨県富士吉田市の富士カームにてトリコローレが開催されました。

今回は、富士山もばっちり顔を出してくれてイベント日和です。

trico01.JPG

trico02.JPG

開会式。
日本自動車輸入組合(JAIA)から、不合理な日本の自動車税、ガソリン税などに対する反対活動のご説明があり、その後いつものお三方(西川淳さん、嶋田智之さん、武田公実さん)にバトンタッチ。

軽快なトークで会場を盛り上げます。

trico03.JPG

そして会場をまわり、気になった車にコメント。
そしてオーナーを呼びだし(笑)、またまた楽しいトーク。


trico04.JPG

天気もよく、カメラ小僧になったり、気になった車のオーナーとのコミュニケーションをとったり、ゆったりとトリコローレの時間は過ぎていきました。

ここからは、会場で見かけた車です。
編集部の独断と偏見で掲載しておりますので悪しからず(笑)。

trico05.JPG

trico06.JPG

trico07.JPG

trico08.JPG

trico09.JPG


trico10.JPG

trico11.JPG

trico12.JPG

trico13.JPG

trico14.JPG

trico15.JPG

trico16.JPG

trico17.JPG

trico18.JPG

trico19.JPG

さて午後になり、ビンゴ大会開始!

trico20.JPG

早めのリーチ組。
早いリーチは和(あが)れないというジンクスを検証中?


trico21.JPG

ということで楽しかったトリコローレもお開きの時間になりました。

去っていくイタリア車を眺めながら、来年もまた来ようと心に誓った瞬間でした。


trico22.JPG

楽しかった富士トリコローレ。
参加してくれた皆さま、そして裏方で頑張ってくれたスタッフの皆さま、ありがとうございました。

来年もまたお会いしましょう!

October 16,2012 Feb    イベント取材  



witten by カーくる編集部
世界中
うんうんする
1


新車発表会や試乗レポート、イベントレポートが多かった編集部レポートですが、
今回はちょっと視点を変えて車好きが望む生活スタイルの面での記事です。3回に分けてレポートしますのでお楽しみに。(レポート第2回はこちらから

■着工前に予約殺到、即完売のガレージ付アパート

_DSC7015.jpg

カーくる新舞子サンデーや車のオフ会で必ずと言っていいほど話に出るのは「ガレージライフ」のこと。
 
やっぱり車好きの行きつくところの夢は自分のガレージで常に愛車を眺めながら暮らす毎日ですよね。
 
先日カーくるでは「近藤光一建築設計事務所」のホームページを制作させていただき、大変好評を得ましたが、
 全ての車好きが夢のガレージ付一戸建てを持てるはずもなく、ガレージライフを夢のまた夢と思っている人も多いかもしれません。
 
しかし、その考えが覆る時がとうとうやってきたのかも知れません(というか、編集部が知らなかっただけでやってきていました。)
 
取材した先は「太陽ハウジングリース」が提供しているガレージ付アパート「G-style」シリーズ。
 
え!と思われた方も多いと思います。
ガレージ付きで、アパート!?
そうなんです。ガレージ付きなのに、賃貸アパートなんです。この「G-style」シリーズは。
 
太陽ハウジングリースさんに早速アポイトを取ってまだ建設中の新しい物件の取材に行ってきました。
 
Vol.2につづく。

_DSC7018.jpg_DSC7001.jpg

Information
太陽ハウジングリース株式会社
〒472-0026 愛知県知立市上重原町土取75-1
TEL(0566)83-5005 FAX(0566)83-5002
ホームページ http://www.taiyo-lease.co.jp/



_DSC7033.jpg

October 13,2012 Sat    未分類  



メンバー
バナー1
PIAA

RG レーシングギア









新着記事
記事検索
検索語句
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
カテゴリ
facebook
アーカイブ
2024年11月 (8)
2024年09月 (1)
2024年08月 (3)
2024年05月 (3)
2024年04月 (1)
2024年03月 (4)
2024年02月 (4)
2023年11月 (12)
2023年09月 (2)
2023年07月 (2)
2023年05月 (1)
2023年04月 (2)
2023年02月 (2)
2023年01月 (2)
2022年12月 (2)
2022年11月 (1)
2022年10月 (1)
2022年07月 (2)
2022年04月 (1)
2022年02月 (1)
2022年01月 (4)
2021年12月 (1)
2021年11月 (2)
2021年10月 (1)
2021年09月 (1)
2021年06月 (1)
2021年05月 (1)
2021年04月 (2)
2021年03月 (1)
2021年02月 (1)
2020年12月 (1)
2020年11月 (2)
2020年07月 (1)
2020年03月 (2)
2020年02月 (4)
2020年01月 (2)
2019年12月 (1)
2019年11月 (2)
2019年10月 (1)
2019年09月 (1)
2019年08月 (2)
2019年07月 (2)
2019年03月 (3)
2019年02月 (1)
2019年01月 (3)
2018年11月 (4)
2018年10月 (1)
2018年09月 (1)
2018年07月 (2)
2018年06月 (2)
2018年05月 (1)
2018年04月 (5)
2018年03月 (6)
2018年02月 (6)
2017年12月 (1)
2017年11月 (2)
2017年10月 (5)
2017年09月 (5)
2017年08月 (7)
2017年07月 (1)
2017年06月 (5)
2017年05月 (6)
2017年04月 (4)
2017年03月 (6)
2017年02月 (11)
2017年01月 (1)
2016年12月 (1)
2016年11月 (5)
2016年10月 (5)
2016年09月 (3)
2016年08月 (5)
2016年07月 (2)
2016年06月 (5)
2016年05月 (3)
2016年04月 (4)
2016年03月 (9)
2016年02月 (17)
2016年01月 (3)
2015年12月 (1)
2015年11月 (3)
2015年10月 (6)
2015年09月 (5)
2015年08月 (3)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (8)
2015年04月 (5)
2015年03月 (4)
2015年02月 (10)
2015年01月 (3)
2014年12月 (6)
2014年11月 (6)
2014年10月 (6)
2014年09月 (6)
2014年08月 (6)
2014年07月 (2)
2014年06月 (8)
2014年05月 (8)
2014年04月 (3)
2014年03月 (1)
2014年02月 (8)
2014年01月 (2)
2013年12月 (5)
2013年11月 (19)
2013年10月 (6)
2013年09月 (4)
2013年08月 (3)
2013年07月 (8)
2013年06月 (5)
2013年05月 (12)
2013年04月 (18)
2013年03月 (7)
2013年02月 (18)
2013年01月 (2)
2012年12月 (3)
2012年11月 (7)
2012年10月 (9)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
2012年07月 (1)
2012年06月 (2)
2012年05月 (7)
2012年04月 (4)
2012年03月 (2)
2012年02月 (13)
2012年01月 (2)
2011年12月 (14)
2011年11月 (8)
2011年10月 (8)
2011年09月 (5)
カウンター
Counter
バナー2

6wheels

沖縄旅行の旅予約ドットコム



TUKTUK

DMCshampoo