仲間がエアフィルター持ってきてくれたので、秘密工場に。エンジンカバー開けると、あれ? 水漏れしてないって、わずかに蒸気が(><) 。
とりあえずエアフィルターを交換して・・・ 、冷却水のリザーバータンクが膨らんでいる。0.9気圧のラジエターキャップが付いているから圧力かかれば蒸気が漏れるはずなのに。真鍮製のリザーバータンクですが膨らむって何気圧かかっているの? 。
触って探ってくれて、底近くの横から蒸気(過熱蒸気:熱い水)が漏れているのではないかと。
はい、お預かり・・・ 、22日(日)に名古屋でマトラ友の会があるの(;;) 、でも何とか21日までは治しましょうって。秘密工場えらい!、すごい!! 。



ということで代車で帰ってねって。ラパンです。いいですよね〜新しめの軽自動車。普通に街中乗るならこれで十分というか、これのほうが楽だし。(高速道路での遠距離出張とかなければいいんじゃないかと)


乗って、おお〜マニュアル(しかもコラムシフト!)って喜んだら、パーキングブレーキペダルでした(^^; 。しかもこのペダルが邪魔して左足ブレーキが難しいのよね。タイヤが磨り減っているので高速道路ではチョロチョロしてましたけど、ステアリングに問題ないのでミシュランのエコアタイヤでも付ければしっかり走りそうです。


さて帰りは横須賀IC降りてすぐのとこにある葉山鳥ぎん本店にランチに。ネットで見つけて素敵なところかと初訪問でした。ランチメニューの輪箱飯(ワッパメシ)ランチにしたんですけど、このお店は釜飯が有名なんです。20分かかると他の客に説明してましたが、やっぱり釜飯食べたいな〜って、次回もう一度チャレンジです。焼き鳥は火がふっくら入っていて美味しかったですよ。