• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)

witten by 水玉のドラグ
世界中
うんうんする
15


レーシングアルピーヌの系譜ですね。

 
alpine race 001.jpgalpine race 002.jpg

左手前がアルピーヌが始まる前のルノ-4CVにてルマン出場1950 No.46 (IXO)

手前中央が最初のアルピーヌA106でリヨン-シャモニー1955 No.3 (ELIGOR)

 

奥が市販型のA106 (NOREV)

奥中央がA108クーペ2+2 1961 (COFRADIS)

このA108ですが2座のクーペは後のA110にそっくりでテールが違うくらいですけど2+2はまるでカブリオレのような雰囲気のルーフです。

奥右が有名なA110 モンテカルロラリー1976 No.19 (メーカ不詳)後にアウディで有名になるムートン嬢が乗っています。


ここからはみなさんが知っているアルピーヌですね。ルマンに出ているロングテール。
M63 , M64 ,  A210 , A220 です。

alpine race 003.jpgalpine race 004.jpg

左手前が M63 ルマン1963 No.50 ロングテール (TOP MODEL)

左2台目が M64 ルマン1964 No.46 ロングテール (TOP MODEL)

左3台目が A210 ニュルブルクリンク500km 1966 No.2 (ELIGOR)

左奥が A210 ルマン 1968 No.53 テールフィン (TOP MODEL)
 

arupine race 005.jpg

右手前が A220 ルマン 1968 No.27 穴開きスポイラー仕様 (APARK)

右2台目が A220 ルマン 1968 No.30 テールフィンのみ (Solido)

右3台目が A220 ルマン 1969 No.31 スポイラー仕様 (TOP MODEL)

右奥が A220 ルマン 1969 No.28 ウィング仕様 (SPARK)

 

中央奥がおそらく A220 ルマン (POLITOYS) 調べたらスポイラー紛失ですね。


alpine race 006.jpgalpine race 007.jpg


これ以外に 厳密には M65(M64のテールフィン付き) A211(A210に3LV8搭載) A220/221(リヤラジエター) A222 があるらしいのですが、調べてみるとNo.28はリヤラジエターの A220/221ですね。

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=EbtoUq5TlRP40x3mAURT1Q%3d%3d
コンドウ☆ on April 10, 2016  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
凄いコレクションですね。
やはり60年代のアルピーヌ、、、 熱い!(^o^)
水玉のドラグ on April 10, 2016  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
No.50のM63を先月ゲットできたので、集めていたのをお披露目しました(^^) 。
これだけあってNo.違いだけでなく、全部形が違うのがすごいというか、昔のアルピーヌは色々試していたんですね。
M63からA210は4気筒時代で1.3Lから1.5L時代ですね。
A220は全てゴルディーニの3LのV8なんですが・・・ 、これが活躍しなかったんですよね。
当時はポルシェ908のロングテールが直接の競争相手だったんですけどね。

4気筒時代はクラス優勝とか性能指数賞(これって燃料効率指数だから、今でいうエコ&スピードですよね)とかとっていたんですけどね。

この後はルマンで勝ったルノーターボ時代のA442になっちゃうからしばらく時代があいちゃいますね。
tak@赤sma451 on April 10, 2016  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
お邪魔致します!
凄いですね、あふれるアルピーヌ愛!
こうしてみるとルマンは壮大な「実験所」に思えますね。
車の進化はレースとともに。
最近のF1はちょっと残念ですが、ここ10年位のWECの
盛り上がりを見ると各メーカーが力を入れていて
嬉しく思います。
水玉のドラグ on April 11, 2016  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
一番いい時代かな〜って思いますね、60年代。
同じ時にフォードの7LとフェラーリP3の4L、そして5L/3L時代に突入ポルシェ917とフェラーリ512Sの争いで栄光のルマンの時代にもアルピーヌもマトラも走っていました。

この後が3L時代になって今度はマトラの大活躍が見れますね。

その一方でA110がモンテカルロラリーで活躍始めます。
ルカ on April 11, 2016  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
ホントに、凄いコレクションですねぇ!
アルピーヌ・ミニカーミュージアムみたいです(^^)

私はご多分に漏れず、アルピーヌと言えばA110が一番に浮かびます。
トミーカイラで有名な京都のトミタオートがA110をはじめとするアルピーヌを多く扱ってましたので、何となく馴染みが有るのかも。

それにしても、ルマンカーは試行錯誤が見て取れますね。
水玉のドラグ on April 12, 2016  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
ルマンカーのロングテールっていいですよね。
昔はショートテール版も一緒に走っていたし。

ヤフオクで探すと半値以下で買えるミニカーもあるし(^^; 。
今回はM64が購入できたので、久々に箱から出して並べて眺めることをできました。普段は埃被るからケースごと並べて(積んで)見てますけど。

今夜はクリームのロイヤルアルバートホール再結成ライブ2005を聞いています。1960年台末ですね、ホワイトルームとかは小学生でも聞き憶えありました。
ブルース&ジャズですけど、ちょうどサイケデリックブームの最後でもありますね。
うんうんする
15


「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前

URL

メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)

パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)

このコメントの公開レベル
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。



プロフィール
水玉のドラグ
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。