プジョー復帰、RCZに乗り始めました
RCZ+レストア途上(マトラM503LX+ルノーメガーヌカブリオレ初代)
マトラ&アルピーヌ降りました(1055車嗜好=M552 + D503)
MATRA Murena & Alpine A610 turbo マトラ&アルピーヌ生活終わりました。
(昔はプジョー406クーペ + アルファ916スパイダーでした)
Next
Prv
Home
2018年8月5日
次期車探しにはならなかった?
witten by 水玉のドラグ
19
ご挨拶もあって幕張メッセのオートモビルカウンシル2018に行ってきました。アイドルイベント&野球があったみたいで激込みでしたけど車のホールはゆったり見れました。入り口にはトヨタと日産が出していていトヨタ7(最期のターボもの)やミッド4は現物見るのは初めてかしら。トヨタ2000GTのスピード記録の時の物やヨタハチのルーフスライドモデル(パブリカスポーツのプロトタイプでした)とかも。ダットサンの豪州ラリー参加者やフォーミュラEもありました。MID4はNSXをぼてっとさせたみたいで当時はすごく期待していたんだけど、売れなかっただろうなって感じですね。
my期待のフランス車はあんまりなくてちょっと残念。入り口に新旧のアルピーヌA110で人だかりでしたけど。個人的には興味ないし、遠くから見て新型はそれほど大きくないのって程度の感想だけ。
ドイツ車は見せ方うまいですよね。手頃なゴルフカブリオレとかも売っているし。(ヤナセ中古車センターみたいって観客いたけど)。
イタリア車はこういうイベントの花ですよね。乗って帰りたい車と思ったのはランチアでした。ギブリもバブル前に車屋さんに350万円で買ってと言われたのに、今は3千万円って(^^; 。もちろんレストアにとんでもなくかかっただろうけど。
イベントの主の英国車もいろいろ。ちょっと古いアストンは一時期買いそうになっていたこともありました。エスプリは妥当な値段で程度のいいのが出てましたね、買う人いないのかしら? 。
部品屋さんではミシュランでXASの復刻版(クラシック)があったので聞いたら以外と安いというか普通の値段でびっくり。昔に1本9万円とか聞いていたのに実は5万円くらいだとか。PS4と同じ値段と思うなら安いものです。ゴムは現代のものなので柔らかそうですね。昔のカチカチのゴムをサイドウォールの柔らかさでしなやかに走るというのとは違うみたい。高速道路を連続で走っても脂分が出てきて赤くなるってこともないんでしょうね。
会いたい人は商談中だったのでコーヒー飲んだりして1時間以上待ってました。イベント内のコーヒーショップも気が利いていていいですね。
実は内定していた次期車がクーゲルフィッシャーの調子が悪くて納車がだいぶ先になるとのことで・・・ 、最悪は断念かって可能性もなきにしもあらず。動かない車は変えませんしね、車屋さんも売れないって(;;) 。とりあえず下駄探し優先になるのかも。
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=UQC0dHxSflwzFAabNHgUJA%3d%3d
comment (2)
trackback(0)
■
きもだこよし
on August 6, 2018 Monday [
EDIT
]
日産の人はNSXよりもウチのが先だからと話されていましたねw
下駄車は用意が必要ですか?候補がいくつかいますので、またメッセージ入れますね~。
■
水玉のドラグ
on August 7, 2018 Tuesday [
EDIT
]
MID4って確かフェラーリ328対抗馬でしたよね、バブルの頃。生産された2代目RX7がポルシェ944(924?)対抗馬だったのを思えば、生産すれば評価あったとは思っていたんですけどね、当時は。
19
「うんうん」した人
コメントの投稿
お名前
URL
メール(※公開されません。コメントに返信があった時に通知します。)
パスワード(※コメントを修正・削除する時に必要です)
このコメントの公開レベル
非公開
カーともまで
カーとものカーともまで
カーくる会員まで
世界中
管理人だけに公開
答え=
※セッションが切れて計算結果が違うことがあります。その際は再度計算してご入力ください。
Prv
Next
Home
プロフィール
水玉のドラグ
マトラ&アルピーヌ生活始めました!
もっと見る
愛車情報
Luna ジターヌさん号
Katia 左巻きマイマイ号
カーとも
くうがさん
Jさん
きーさん
zawaさん
マンガで綴るクルマエッセイ RED Equipe’s冒険隊さん
ハクナマタタさん
もっと見る
参加グループ
◇Peugeot406 owner's club◇
マトラ友の会
カーくるフォトコンテスト「Cle-One-GrandPrix」
もっと見る
広告
カウンター
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口
新着記事
アロンフランセ車山(FBM)は... (10/26)
RFR2024開催できました (5/6)
ランデブーフレンチレトロ202... (4/21)
生まれた年のルノーカラベル (4/14)
コッパデ東京のスタートシーン (12/31)
谷保天満宮の旧車祭り (12/16)
寒くなってきたので冬支度Yet... (11/12)
猫足はムッシュ ビバンダムにて (10/29)
車山の前日に女神湖サニーフレン... (10/21)
FBM改めアロンフランセ車山に... (10/17)
記事検索
検索語句
カテゴリ
MATRA M530(2)
メガーヌカブリオレ初代(6)
Lutecia RS(19)
MEGANE MF4(11)
406クーペ(112)
916スパイダー(31)
bicycle(36)
Cle-One-GrandPrix(9)
次期候補?(119)
aircraft(1)
A610 turbo Alpine(185)
ミニカー(13)
MATRA Murena(77)
社用車&レンタカー(10)
etc(10)
RCZ(12)
未分類(49)
最近のコメント
RFR2024開催できました by 水玉のドラグ(5/11)
RFR2024開催できました by きもだこよし(5/11)
FBM改めアロンフランセ車山に... by 水玉のドラグ(10/18)
FBM改めアロンフランセ車山に... by い~さん(10/18)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by 水玉のドラグ(10/13)
慣れてきたRCZ で中之条ビエ... by ハクナマタタ(10/11)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(9/1)
湯治&パーキングアシスタンス by ハクナマタタ(8/28)
湯治&パーキングアシスタンス by 水玉のドラグ(8/27)
湯治&パーキングアシスタンス by い~さん(8/27)
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年05月 (1)
2024年04月 (2)
2023年12月 (2)
2023年11月 (1)
2023年10月 (4)
2023年09月 (1)
2023年08月 (3)
2023年07月 (4)
2023年03月 (1)
2022年12月 (1)
2022年10月 (1)
2022年09月 (1)
2022年08月 (1)
2022年06月 (2)
2022年04月 (1)
2022年01月 (1)
2021年12月 (1)
2021年11月 (1)
2021年10月 (2)
2021年07月 (1)
2021年05月 (1)
2021年03月 (1)
2020年11月 (1)
2020年09月 (1)
2020年08月 (2)
2020年07月 (1)
2020年06月 (1)
2020年05月 (5)
2020年03月 (1)
2020年02月 (1)
2019年12月 (3)
2019年11月 (2)
2019年10月 (2)
2019年09月 (2)
2019年08月 (1)
2019年07月 (2)
2019年06月 (2)
2019年05月 (3)
2019年04月 (3)
2019年03月 (4)
2019年01月 (2)
2018年11月 (2)
2018年10月 (2)
2018年09月 (4)
2018年08月 (3)
2018年07月 (1)
2018年06月 (2)
2018年05月 (3)
2018年03月 (2)
2018年02月 (5)
2018年01月 (5)
2017年12月 (7)
2017年11月 (9)
2017年10月 (5)
2017年09月 (2)
2017年08月 (4)
2017年07月 (7)
2017年06月 (6)
2017年05月 (10)
2017年04月 (10)
2017年03月 (11)
2017年02月 (10)
2017年01月 (10)
2016年12月 (12)
2016年11月 (15)
2016年10月 (11)
2016年09月 (9)
2016年08月 (11)
2016年07月 (9)
2016年06月 (9)
2016年05月 (13)
2016年04月 (11)
2016年03月 (5)
2016年02月 (8)
2016年01月 (7)
2015年12月 (7)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (8)
2015年08月 (12)
2015年07月 (7)
2015年06月 (6)
2015年05月 (9)
2015年04月 (11)
2015年03月 (12)
2015年02月 (6)
2015年01月 (14)
2014年12月 (11)
2014年11月 (13)
2014年10月 (12)
2014年09月 (12)
2014年08月 (7)
2014年07月 (9)
2014年06月 (12)
2014年05月 (7)
2014年04月 (7)
2014年03月 (10)
2014年02月 (7)
2014年01月 (7)
2013年12月 (9)
2013年11月 (7)
2013年10月 (4)
2013年09月 (6)
2013年08月 (6)
2013年07月 (9)
2013年06月 (7)
2013年05月 (6)
2013年04月 (4)
2013年03月 (8)
2013年02月 (3)
2013年01月 (7)
2012年12月 (3)
2012年11月 (10)
2012年10月 (4)
2012年09月 (7)
2012年08月 (8)
2012年07月 (7)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (2)
2012年03月 (1)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (4)
2011年11月 (6)
2011年10月 (5)
2011年09月 (1)
2011年08月 (4)
2011年07月 (3)
2011年06月 (7)
2011年05月 (4)
2011年04月 (3)
2011年02月 (3)
2011年01月 (2)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。