• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


onboardBCN.jpg
 レプソル・ホンダチームの二人は68ポイントで並んでいて、それぞれ4位と5位である。
REPSOL-13.jpg

マルク・マルケスは、モトGPに昇格するまでにバルセロナでは125ccで1勝と250ccで2回の表彰台を獲得し、モトGPでは1勝と2回の表彰台を獲得している。
ダニ・ペドロサは直近参戦した6レースで6回表彰台を獲得している。各クラスで1勝ずつ(2003年125cc、2005年250cc、2008年モトGP)3勝しているコースである。


マルク・マルケス
全てのファンの前でのホームレースなので、カタルニアに戻って来れてうれしい。イタリアではできるだけ状況をコントロールしたけど、もっと良くしなければならなかった。良いレベルをいつも保っていなければならない。何日か前のカタルニアでのテストでは、本当に十分うまくいった。多くの周回をして、一日中バイクのセットアップを改善したので、金曜日の序盤で組み立てられるだろう。コース改修があり、興味深いし、チャレンジできると思う。スピードとサーキットの残りのコーナーはすべて共通だけど、あるセクターでは今とまったく違う。でも正直、このレイアウトはとても僕が好きなコースだよ。

ダニ・ペドロサ
モントメロに行くことを楽しみにしている。かなり好きなコースだし、ファンクラブのファンはもちろん、多くのファンがいつもすばらしい雰囲気があるから。しっかり頑張ってムジェロの前のレベルに戻して、5月にしたとても良かったテストの間に僕らが集めた有益な情報をもって挑戦するよ。セットアップをした他に、テストの間、改修された新しいシケインにトライする機会があったし、前より狭くなったセクターのレイアウトをテストできた。路面はかなりバンピーで、それは考慮する要因でもある。良い成績を収めるのに100%出し切る準備はできている。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
2


 レプソル・ホンダチームのライダーは、総合順位68ポイントで並び、4位と5位。トップとは37ポイント差。
06Mugello17MgpREPSOL_JOC1159.jpg
スタート直後、マルク・マルケスとダニ・ペドロサはそれぞれ4位と5位だった。マルケスは2周目に3位になったが、6位でチェッカーを受けた。5位とは0.083秒差。ダニ・ペドロサは、カル・クラッチローを抜こうとした最終ラップで転倒した。
06Mugello17MgpREPSOL06Mugello17MgpREPSOL1672.jpg

マルク・マルケス
6th + 5.885 sec.
ファーストラップが重要だと分かっていたから、強くスタートして勝負しようとした。初めはそれができたけど、それからしばらくして、コーナーでのフロントタイヤのグリップに苦しみ始めて、他のライダーにストレートで捕らえられた。ミディアムのフロントタイヤを選んだ。ハードを選択するオプションがあることは分かっていたけど、レースを終えることができないだろうと思い、ミディアムの方が良いと思った。実際にハードは左右非対称で、ミディアムの方が右サイドがハードタイヤより硬い。ムジェロでは右側によりストレスがかかる。それでもある時点から、コーナーでかなり苦しみ始めたので、クラッシュしないようにと決めた。その状況で6位で完走した。選手権争いは浮き沈みが激しいので、頑張り続けて改良点を探さなくてはいけない。

ダニ・ペドロサ
Not classified
今週末の序盤からグリップ不足に苦しんだ。そして今日のレースではさらに良くなかった。スタートからフロントにもリアにもグリップがないと感じ、多くのライダーに何の術もなくパスされた。ストレートでさえもかなり暴れ、それをコントロールするのは厳しかった。長いレースだった。最終ラップでカル(クラッチロー)を抜こうとして、彼を押し出してしまった。ミスをして他の人に迷惑をかけて、申し訳なく思っている。幸い二人ともケガはなかったので、次のレースを楽しみにしている。カタルニアではもっと良いフィーリングになることを望んでいる。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
21


レプソル・ホンダチームのライダーは、今週末から5週間で4レースを争う。
010a__69976.jpg

ダニ・ペドロサは、タイトル争いを2位で滑り出した。マルケスは4位に位置している。彼はヘレスでの優勝を含む3戦連続表彰台に立っていて、5戦を消化し、68ポイントで総合2位に立っている。
マルク・マルケスは、ムジェロで3回優勝している。2010年125ccで、翌年モト2で、モトGPでは2014年に優勝している。
ペドロサは8度表彰台を獲得している。2回の優勝(2010年モトGP、2005年モト2)、2位が5回(2007、2012、2013年にモトGPで、2003年125cc、2004年250cc)、3位が1回(2008年モトGP)。
HAYDEN MARQUEZ - 2008 2016.jpgMotoGP_GER_GP_070715_3_19_tcm11-407356.jpg


マルク・マルケス
ニッキーが亡くなったという最悪なニュースを聞いたのは、先週モントメロでのワンデーテストを終えようとしているところだった。彼はすごいライダーで、とても素晴らしい人だった。僕が15歳のデビューの選手権の時、彼はすでに世界チャンピオン。一緒にイベントに参加したし、僕の英語はまだまだだったので、彼はスペイン語を話そうとしていたし、とても面白くて、のんきで、まるで弟のように接してくれた。去年はオーストラリアでガレージをシェアして、レース後一緒に盛大なパーティーをした。彼の素晴らしい家族のように、彼はモーターサイクルにすばらしい情熱を持っていたし、いつも僕らは彼を思い出すだろう。
テストについては、バイクのセットアップをして、特に次のムジェロのレースで使い始めるミシュランのフロントタイヤを試すことに注力した。このタイヤでフロントの動きが少なくなったし、フィーリングがラップを通して安定した。どのようにレース全体を進めるかだけど、とにかく、自分のライディングスタイルでより良く感じられるし、ムジェロでの自信になる。少しでも僕を助けてくれるものになるだろう。

ダニ・ペドロサ
ムジェロでの週末は、とても感情的になるだろう。友人、特にチームメイトとして3年間とその後数年、とても近くにいた人を失ってきつい。どれほどニッキーがプッシュし、どれほど厳しく挑戦し、モトGPタイトルを獲るという夢を負うことを決してあきらめないかを覚えている。2015年、腕上がりで苦しんで、最初のGPの後しばらくレースを辞めることを発表した時のことも思い出した。彼は僕がどんな状態かを確認するためにすぐに会いに来てくれて、実際に手術をする医師を薦めてくれたのは彼だった。彼はそんな素晴らしい人だったし、とても悲しいし、特に彼の家族を気の毒に思う。僕らはムジェロでレースをする時に彼を思い、近くに感じるだろう。先週のモントメロでもそうだったように。
カタルニアでは、改定されたレイアウトを周回し、これから使わなくてはいけないミシュランのフロントタイヤでテストした。テスト一日を通して学んでいくつかセットアップの調整をした。最後にはより良い感触をつかんだ。ベースとなるセットアップがうまくいったことを確信している。前向きにテストを終えた。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダチームのトニ・ボウがホンダのホームラウンドで2日とも優勝し、タイトル争いのリードを広げた。藤波貴久は3位と5位、ハイメ・ブストは2日とも6位だった。
trialgp17_r2-d1_7781_ps.jpg
日本での1日目、泥がレースを難しくしたが、トニ・ボウは24ポイントの差をつけ、申し分のない優勝をした。2日目もレースには勝ったが、わずか2ポイント差での勝利だった。トニ・ボウは、3ラウンドを消化し、2位と15ポイント差で総合順位をリードしている。
藤波貴久は、母国GPで3位表彰台を獲得し、2日目は5位に終わった。ハイメ・ブストは、両日6位で終了した。2日目はチームメイトの藤波貴久と同点だった。
trialgp17_r2-d1_8061_ps.jpg


トニ・ボウ
1st & 1st
最高だよ。レースがとても簡単だったので2日目は苦しんだけど、最後の結果を複雑にしたかもしれないミスをすることが可能だった。でも、その問題を最後のゾーンでゼロにして解消しレースに勝った。プレッシャーに耐えることができてよかったし、今週末のチームの素晴らしい働きに感謝したい。どのように次のレースが進もうと、僕らはタイトルに向けて良いスタートが切れた。

藤波貴久
3位 & 5位
昨日(1日目)の表彰台を繰り返すのに体調が良いと思ったので2日目は残念だった。簡単なゾーンの一つでチェーンに問題が出て、それが命取りになり、表彰台を逃してしまった。5位は悪くないけど、今日のような僅差の戦いでは、トニにも近づくことができた。日本でまた戦えて、ファンがゾーン1から15まで僕を応援してくれたし、この週末は最高だった。すべてのファンに感謝したい。

ハイメ・ブスト
6位 & 6位
1日目と同じ6位だけれど、少し良くなったと思う。1ラップ目、とても厳しい5をとり、最後のゾーンで失敗した。どちらも本当に簡単だった。2ラップ目では、ゾーン3で落ちてしまって、かろうじてペナルティーで終わった。1ラップ目の失敗で組み立てが充分ではなくなってしまって残念だった。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


 ダニ・ペドロサが3戦連続表彰台獲得。ランキングを2位に上げた。
マルク・マルケスは4位走行中の残り10周で転倒。

05LeMans17MgpREPSOL_FRKL9115.jpg
ダニ・ペドロサは13位からスタートし、3位を獲得。
ペドロサは、スタートからの初めの2コーナーで5つ順位を上げ、1周目で8人のライダーをかわした。そして10周目にアンドレア・ドビツィオーソ、11周目にカル・クラッチローをパスした。

マルク・マルケスは、5位からスタートし、オープニングラップで4位に浮上した。

今回の表彰台がダニ・ペドロサのキャリアで147回目の表彰台になり、歴史上最も多く表彰台を獲得したスペイン人ライダーとしてホルヘ・ロレンソを超えた。
05LeMans17MgpREPSOL_JOC6421.jpg


マルク・マルケス
Not classified
もちろん今日は僕らにはベストな日ではなかった。レースを完走することに注力していたので本当に残念だった。昨日からフロントタイヤに快適さを感じていなかったし、今週末の第一セクターは、僕のセクターではなかった。どれぐらいが自分のペースで、ヤマハのライダーが今日は強いことは分かっていた。でも、僕の目標は4位か5位で最後まで争うことだった。気を付けていたけど、いくつかの理由で急にフロントグリップを失った。このミスは予期していなかったけど、良いことに、トップとわずか27ポイントしか離れていない。ミシュランが用意した新しいフロントタイヤでもっと自信が持てるようになることを願っている。しっかり頑張って取り戻さなければならないけど、次のレースでより良いレースができることを楽しみにしている。

ダニ・ペドロサ
3rd + 7.717 sec.
5列目からのスタートでレースをするのは、とてもタフになることは分かっていたので、この表彰台はとてもうれしい。集団の後ろで初めのシケインを通過するのはかなりプレッシャがある。クラッシュしないように、積極的にでも快適に速く走ろうとするのは精神的エクササイズを要求された。でも最終的には良いスタートになり、とても良い形で第一コーナーに入れたし、良いリズムを早くつかめた。いくつかポジションを回復し、カル(クラッチロー)と接触してしまった。申し訳なかったけど、わざとではなかった。ドビツィオーソをかわそうとしていて、カルをパスするつもりはなかったけど、彼が少しミスをして、少しラインが空いたのでインサイドから抜けようとして接触してしまった。そこで何も起こらなくて良かった。マルクがクラッシュした後、プッシュし続けたけど、ヤマハの2秒後方だった。チャタリングを感じ始めていたので、ミスをしないように落ち着いて走ることに決めた。良いレースをして、選手権争いでも良い結果になったと思う。今週末は予選でうまくいかなくて残念だった。でもチームがよく頑張ってくれて、バイクの感覚が少しずつ改善されてきた。次のレースに向けてこの軌道を続けていかなくてはいけない。





カテゴリ
新着記事
記事検索
検索語句
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)