• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by REPSOL
世界中
うんうんする
2


 レプソル・ホンダチームのマルク・マルケスが今シーズン4勝目、総合順位での差を52ポイントに延ばし、ミック・ドゥーハンの勝利数に並んだ。ダニ・ペドロサはタイヤの問題により難しいレースとなり6位。
14Aragon16MgpREPSOL_FK4867.jpg
モトGP世界選手権第14戦は、モーターランド・アラゴンで行われ、マルク・マルケスによる新たな最高峰クラスの場面になった。マルケスは、オープニングラップでミスをして5番手に順位を落としてから優勝を勝ち取った。シーズン4勝目は彼にとって54勝目になり、ミック・ドゥーハンの勝利数に並び、今シーズンのタイトル争いでは2位のバレンティーノ・ロッシとの差を52ポイントに広げた。
ダニ・ペドロサはタイヤの問題に苦しみ、6位でアラゴンGPを終了した。ペドロサは総合4位にとどまった。

3週間のうちに、シーズンは日本GPから最後の追い込みに向かっていく。もてぎでのレースでは、マルケスに最高峰クラス3回目のタイトル獲得の初めの機会が訪れる。
14Aragon16MgpREPSOL_JOC5232.jpg


マルク・マルケス
1st, 41:57.678
ホームGPで好きなレースの一つであるGPで優勝できてとてもうれしい。このGPを待っていた。僕にとって、カレンダーに赤丸を付けた日で、アタックしたいコースであり、レースで勝てるコースだと思う。重要な勝利だけど、まだシーズンは終わっていない。昨日レースではいつも何が起こるか分からないと言ったし、今日ターン7で転倒しなかったのはミラクルだった。もう少しリラックスして、正確にライディングするという練習走行からの考え方に戻した。このようにしたことで、もっと面白いレースになった。スタートから抜きつ抜かれつ、後半はバレンティーノとの差を広げることができた。これは重要なことだよ。彼は何レースかでポイント稼ぎ迫ってきていたし、僕はこの流れを止めたかった。そうしないと彼の気力が加速し、信じられないようなことが起こるだろう。今は大きな差を持ってアラゴンを出て、もっと楽に前進できることを確信している。表彰台フィニッシュはとてもうれしかったけど、僕にとってもっと良かった瞬間が弟のアレックスが初めてモト2クラスの表彰台に上がったことだった。僕にとって本当にスペシャルなことだった。

ダニ・ペドロサ
6th at 17.072 sec.
不運なことに、今回はとても難しいレースになり、良い結果にならなかった。レース序盤からグリップがなくて、
コーナーを良いスピードで抜けられなかったので、オープニングラップでは最も大きな問題だった。コーナーでスロットルを開けられず、前のライダーたちに離されてしまった。可能な限りのことをしようとしたけど、何周か後にはフロントタイヤにも問題が起こり始めた。バイブレーションを感じ始め、レースを終えた時、それらに何らか問題があったことは明らかだった。クラッチローと争ったけど、ペースが落ちた。残念だったけど、今は前を向いていかなくてはならない。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
5


 レプソル・ホンダチームのライダー、ダニ・ペドロサがサンマリノGPで劇的な走りで今季8人目の優勝者になった。マルク・マルケスは4位でフィニッシュ、難しいレースからポイントを拾い上げた。
13SanMarino16Mgp_REPSOL_JOC5936.jpg
ダニ・ペドロサがモトGP第13戦サンマリノGPのスターになった。ペドロサは8番手からのスタートからここ8レースで8人目の優勝者になった。ペドロサはスタート直後に二人のライバルを抜き、これに続いてアンドレア・ドビツィオーソ、マーベリック・ビニャーレス、マルク・マルケス、ホルヘ・ロレンソ、バレンティーノ・ロッシを抜き、残り7周でリードを奪い、その過程でコースレコードを破った。チームメイトのマルケスは昨日までの良い感覚をキープできず、表彰台圏外の4位だったが、タイトル争いのトップをキープ、2位のロッシとは43ポイントになった。
13SanMarino16Mgp_REPSOL_JOC5149.jpg


マルク・マルケス
4th at 9.569 sec.
今日のレースは難しかった。僕には良くない日の一つだった。強い気持ちを持って、感触も良くスタートして、何周かで失った順位を回復でき、バレンティーノとホルヘに近づいた。その時、フロントタイヤをかなり消耗しているということが分かった。ダニにパスされた時、ついていこうとしたけど、表彰台フィニッシュよりクラッシュしないことを望み、レースをフィニッシュできることに集中した。ポジティブなことはこの週末で何ポイントかだけしか失わなかったことだけど、改善しなければならない。でもそれをレースに反映できていない。今はアラゴンに向けてやる気になっているよ。

ダニ・ペドロサ
1st 43:43.524
すばらしいレースだった。こんな感覚になるのに長い時間がかかった。そんなに速く走れるとは期待していなかったので、今日のパフォーマンスには自分自身驚いた。今日の鍵はペースだった。特に終盤は自分のやり方でずっと戦う事ができたし、信念のあり方が前を走るライダーを捕らえさせてくれた。ずっと一緒にシーズンをチャレンジしてきたみんな ー家族、チーム、ファンー の努力のおかげでまた優勝を勝ち取れて本当に良かった。ずっととても厳しかったので、すべてがとてもうれしい。暑いコンディションで使ったことがないフロントタイヤを選んだことに少し心配していたけど、自分自身楽しんだ。最後には集中し、全てがうまくいった。アドバンテージをとって素晴らしい優勝を達成しなければならない機会だった。







witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


残り2周でのミスにより、マルク・マルケスはイギリスGPでの表彰台を逃した。ダニ・ペドロサは前向きなレースで5位。
12GBretana16MgpREPSOL_JOC5343.jpg
イギリスGPはスリリングでスペクタクルなモトGPになった。マルク・マルケスは残り2周まで表彰台を争った。マルケスとチームメイトのダニ・ペドロサは、トップ5の下の方で、表彰台を逃した。カル・クラッチロー、バレンティーノ・ロッシ、アンドレア・イアンノーネ、マルク・マルケスとダニ・ペドロサからなるグループは、レース初勝利となったマーベリック・ビニャーレスの後ろに形成された。残り2周で2位のクラッチローをパスしようとして、マルケスは大きく膨らみ、ロッシとペドロサに順位を奪われた。ファイナル・ラップでマルケスはチームメイトのペドロサをオーバーテイクしたが、マルケスとペドロサは表彰台までほんの1秒足りなかった。

シーズンの2/3を消化して、マルケスが210ポイント、2位とは50ポイント差で依然リード。ペドロサは120ポイントで5位。
12GBretana16MgpREPSOL_GV7R6639.jpg


マルク・マルケス
4th at 5.992 sec.
今日は難しい日曜日の一つになった。前後のタイヤとも多くの選択肢があって、それは、レースの進め方がいっぱいあったから。多分フロントタイヤの選択を間違えたと分かった。でも、レースの前にはベストなものだと思った。レース中に一度ミスをして気づき、それからはその状況で最大限のことをしようと決めた。2位を争っている時にブレーキング時に膨らんでしまったのは残念だったけど、最後には状況を良い方向に修正した。4位でフィニッシュし、総合順位での差を3ポイントだけ失った。このことが僕らにとっては重要だ。

ダニ・ペドロサ
5th at 6.381 sec.
トラック・コンディションによって、全体的にチャレンジングな週末になった。いつも冷たく、時々雨が降り、まったく陽射しはなかった。アスファルトにラバーがまったく乗っていなくて、タイヤの良い感触を掴むのが難しかった。前後ともソフトというコンビネーションを選び、ファイナルラップまでに問題が出ることは分かっていたけど、ベストな選択だった。良かった点は、結果として少し前進したし、特にコーナーの進入での自信を少し取り戻せた。まだ改善する必要があるいくつかのことがあるけど、きちんとしたレースをして、それなりのタイムを記録した。ここから前向きに次戦に向けて残りの仕事に取り組みたい。





witten by REPSOL
世界中
うんうんする
0


レプソル・ホンダチームのライダー、トニ・ボウが20回目のタイトルを獲得し、イタリアでの2日間どんなチャンスも見逃さなかった。藤波貴久は総合順位で確実に3位を守り5位、ハイメ・ブストは今日は7位、選手権6位で締めくくった。
TeamHRC16_RepsolHondaTeam_r8_Podium-championship_3084_ps.jpg
トニ・ボウはイタリアでのトライアル選手権2日目と最終日で新たな優勝を達成した。チームメイトの藤波貴久は5位で一日を終え、選手権3位を達成、ハイメ・ブストは今日は7位、総合6位になった。

アダム・ラガを超える今日の優勝で、ラガを14ポイント上回り、シーズン12勝目と88回のトライアル選手権、86回目のレプソル・ホンダチームでの参戦になった。藤波にとっては興奮がないままだった。手首を負傷し、今日は5位にとどまったが、最終総合順位で3位を守った。

レプソル・ホンダチームのもう一人のチームメイト、ハイメ・ブストはベストな一日にはならなかった。いくつかミスをして、順位を回復するために争ったが、7位でラウンドを終了した。これで総合順位は6位だった。
TeamHRC16_RepsolHondaTeam_r8_Bou_2906_ps.jpg


トニ・ボウ
複雑な日になった。集中力を欠き、リカバーが難しい序盤にミスをした。自分のペースに戻してきた時、また失敗した。2ラップ目と3ラップ目で改善できたけど。また優勝できてとてもうれしい。とても良いシーズンで終わった。チームと彼らの働きに感謝したい。藤波を祝いたい。彼とはチームやいろんなことを共有できて光栄だよ。彼はファイターだ。ケガをしても打ち勝つ、夏の間ずっと働き、最後にはここイタリアで3位をキープした。次の目標がトライアル・デ・ナシオンだよ。楽しみたい。僕らにとって特別なレースになる。だってチームとして参加する必要がないし、違った勝利に向けて争えるんだから。

藤波貴久
この3位にはとても興奮している。長い間この時を待っていた。2年前に手首を痛めた時からケガの影響でタフな時間を過ごした。目標は3位だったので、この最後のレースで守れてうれしい。体力的に限界だった。手首が痛んだけど、医師、物理療法師、チームのみんなが助けてくれた。この3位はレプソル・ホンダチームとってもとても重要なこと。何年か後でもこの3位を振り返り、幸せな気分にさせてくれるだろう。また来年もっと頑張るよ。

ハイメ・ブスト
今日はあまりポジティブな日にならなかった。どのラップもうまくいかなかった。あまり快適に感じず、自分のやり方でいかなかった。難しいゾーンではうまくいったけど、とても簡単なところで水をしてしまった。望んでいた最後にならなかったけど、今シーズンに満足している。





カテゴリ
新着記事
記事検索
検索語句
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
タグ
アーカイブ
2020年08月 (15)
2020年07月 (11)
2020年04月 (1)
2020年03月 (1)
2020年02月 (7)
2020年01月 (2)
2019年11月 (15)
2019年10月 (19)
2019年09月 (12)
2019年08月 (15)
2019年07月 (12)
2019年06月 (16)
2019年05月 (12)
2019年04月 (11)
2019年03月 (10)
2019年02月 (13)
2019年01月 (4)
2018年11月 (10)
2018年10月 (7)
2018年09月 (6)
2018年08月 (4)
2018年07月 (8)
2018年06月 (7)
2018年05月 (7)
2018年04月 (6)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2017年11月 (2)
2017年10月 (7)
2017年09月 (5)
2017年08月 (6)
2017年07月 (3)
2017年06月 (9)
2017年05月 (6)
2017年04月 (2)
2017年03月 (8)
2017年02月 (4)
2016年11月 (2)
2016年10月 (5)
2016年09月 (4)
2016年08月 (2)
2016年07月 (3)
2016年06月 (6)
2016年05月 (3)
2016年04月 (8)
2016年03月 (1)
2015年11月 (5)
2015年10月 (4)
2015年09月 (6)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (12)
2015年05月 (4)
2015年04月 (7)
2015年03月 (1)
2014年11月 (2)
2014年10月 (4)
2014年09月 (3)
2014年08月 (2)
2014年07月 (2)
2014年06月 (2)
2014年05月 (3)
2014年04月 (2)
2014年03月 (4)
2013年11月 (1)
2013年10月 (4)
2013年09月 (3)
2013年08月 (2)
2013年07月 (3)
2013年06月 (2)
2013年05月 (5)
2013年04月 (2)
2013年03月 (1)
2012年11月 (4)
2012年10月 (5)
2012年09月 (3)
2012年08月 (4)
2012年07月 (3)
2012年06月 (2)
2012年05月 (3)
2012年04月 (1)
2011年12月 (1)
2011年10月 (3)
2011年09月 (3)
2011年08月 (1)
2011年07月 (4)
2011年06月 (2)
2011年05月 (2)
2011年04月 (2)
2011年03月 (5)
2010年10月 (2)
2010年09月 (3)
2010年08月 (3)
2010年07月 (3)
2010年06月 (2)
2010年05月 (4)
2010年04月 (3)
2010年03月 (6)
2009年11月 (7)
2009年10月 (2)