• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
witten by エニカ
世界中
うんうんする
0


 カーシェアでの維持費軽減を見込んでクルマを購入するオーナーが増えています。

シェア前提に車を購入したオーナーの1人である牧野さんが、ご自身のクルマの購入からAnycaで実際にシェアするまでのリアルな体験を赤裸々にまとめた、連載「シェア前提のクルマ購入記」。

 

前回、「②クルマ購入編」では、「インターネットのみのクルマ購入に挑戦」をお送りしました。

①車種選択編「シェアで維持費軽減するならどんなクルマを選ぶ?

②クルマ購入編「インターネットのみのクルマ購入に挑戦」

③Anyca登録編

④初カーシェアリング編

 

今回は「③Anyca登録編」です。

 

登録は少し面倒。安心・安全が優先か

Anycaへの登録これは正直少し戸惑った、というか面倒だったと言うのが本音だろうか。

 

クルマという個人の財産をシェアしてもらうサービスなので、Anyca側が慎重に登録情報を設計しているのは、十分に理解できる。

だが、さらにユーザー側に立ってみると、例えば、先に車検証と免許証のデータを渡せば、Anyca側で入力代行をしてもらえるようなサービスがあると、とっても良いと思った。登録が煩雑で挫折してしまう人がいるのでは、と考えてしまった。

 

これは太っ腹!プロのカメラマンが車を撮影してくれるなんて!

1.jpg

しかし、Anycaは超太っ腹な面もある。オーナー登録した車の写真をプロのカメラマンに撮影してもらい、そのデータをもらえるのだ。なんとこれを無料でやっているのである!

私はプロフィールの人物写真までおまけで撮ってもらった。

 

これには大変驚いた。

Anycaを本気で普及させようとしている熱意が十分に感じ取れた。

しかし撮影会をさらに普及させるには、少し改善点があるだろう。

 

この撮影会に私も参加し、川崎までクルマで行ったのだが、前日の雨でクルマが汚れてしまっていたのである。

現地でAnyca担当者と相談した結果、近くのガソリンスタンドで洗車をする、ということになってしまった。この時の出費は4000円~5000円ほど(手洗いなので)。

 

しょうがないと言えばしょうがないが、せっかくプロのカメラマンをアテンドして撮影会をしているのだから、もっと便利になれば良いな、とは思った。

例えば、手洗い洗車を1500円くらいで、撮影場所付近でやってもらえるとか、撮った写真はその場でAnycaスタッフと一緒にクルマ登録ができるとか。

 

撮影会はせっかく良いサービスなので、ぜひブラッシュアップしてもっとアクティブで便利な場にするべきである。絶対に!!!

 

登録後もアップデートが重要!

そんなこんなでクルマ登録が完了した。その後も、クルマの紹介文は毎日試行錯誤しながら変更している。また、特別オファーでキャンペーン価格なども設定した。

 

登録後にもクルマのアップデートは怠らず、ウインドウフィルムを貼ったり、タイヤを交換したり、iPhone、iPodなどを車内システムに接続するケーブルを購入したり(地味に高い!)。これらは、こまめに愛車の紹介文に掲載していった。

 

その甲斐あって、PVは1000を超えるところまで来た。さあいよいよリクエストが来る予感。

 

60858edf-cefe-3903-941c-857978018261.jpg
 

A5 SPORTBACK

AUDI 2010

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「 maki1208 」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります。

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「 maki1208 」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります。

 

撮影会や説明会を活用すべき! 

牧野さんは、次回「④初カーシェアリング編」で、はじめてのシェアを体験します。次回もお楽しみに!

 

撮影会や登録に対するご意見もありがとうございます。

C2Cのサービスであるため、全てをAnyca運営側で代行することは難しいのですが、Anyca会員の皆様と共に良いサービスを作っていきたいと思っています。

 

みなさんがスムーズにオーナー登録ができるよう、Anycaでは様々なイベントを開催しています。

登録については、「オーナー説明会」を実施していますので、不明点などがあればうかがいます。

また、登録に必要なクルマの写真を撮れるように、「クルマ写真撮影会」も開催しています。

写真の質が良ければシェアが入りやすい傾向もあるので、オススメです。

 

また、オーナーとしてのノウハウをオーナー同士で学ぶことができるように、毎月「エントリーイベント」を開催しています。

 

イベント情報はアプリTOPの最下部から確認できるので、ぜひご確認ください。





witten by エニカ
世界中
うんうんする
1


 カーシェアでの維持費軽減を見込んでクルマを購入するオーナーが増えています。

シェア前提に車を購入したオーナーの1人である牧野さんが、ご自身のクルマの購入からAnycaで実際にシェアするまでのリアルな体験を赤裸々にまとめた、連載「シェア前提のクルマ購入記」。

 

前回、「①車種選択編」では、「シェアで維持費軽減するならどんなクルマを選ぶ?」をお送りしました。

①車種選択編

②クルマ購入編

③Anyca登録編

④初カーシェアリング編

 

今回は「②クルマ購入編」です。

1.jpg

調査の途中、「どうせ車を買うのなら、今までの買い方ではなく、ネット時代の新しい車の買い方にチャレンジしてみては?」と思うようになった。

 

知り合いの修理工場の方に相談すると、自動車販売業者のみ参加できるオークションがあるらしく、それは、なんとインターネットだけで完結するとのこと。

つまり、現物を一切みないで車を購入するということである。

 

確かに高額な買い物であるし、一抹の不安は残ったが、この新しい買い方にチャレンジすることにした。

 

それからは毎日、修理工場の方と業者オークションの画面を見ながら、「これはどう?こっちはどう?」と検討を重ねていった。

そして、ちょうどタイミング良くAudi A5 スポーツバックの掘り出しものが現れたのである。

 

距離は7万キロちょっとオーバー、ワンオーナー、ディーラーでのメンテナンスを継続していた上物である。そして、なにより妻がほしがっていた赤いカラー。

 

妻は現在WEBで展開している、カフェやコーヒーのライフスタイルメディア「カフェンド」で編集長の職務に就いており、取材を行う時に車を使用したいとの要望があった。

ただし”画になる車”でなければ、と。

その点、このAudiは官能的、それでいてエレガントなボディー、全く申し分はない。

 

私は迷わず、その車に決定し、大急ぎでローンの申請をした。

 

それから数日でローンの審査がおり無事通過、これで障害はなくなり、あとはオークションにて落札するだけとなった。

 

オークション日当日、最低入札価格から金額を入札していたのだが、なんと欲をかいてしまい、(安く購入しようとした)オークション自体が流れてしまったのである。

 

これには、相当焦ったが、なんと救済措置として、交渉落札なるものが存在した。

これは、売り手が希望の金額を買い手に伝え、双方納得すれば売買成立という仕組みである。

私はこの交渉落札にかけてみることにした。

 

結果は大成功。

売り手は思ったよりも高値を吹っかけてこず、当初の予算範囲であったため購入が確定した。

 

こうして私たちは、初めて現物を見ずに車を購入したのであった。

2.jpg

納車当日、小雨が降る中、陸送会社の方が修理工場までクルマを運んできてくれた。

初めて見るクルマに不安と興奮が入り混じった複雑な心境になった。

だが、曇天の天候にもかかわらず、現物を見るとその不安は吹っ飛んだ。

なんて素晴らしい!程度もよく、購入前の情報と寸分の狂いなく、結果はなんの問題もなかった。

 

そこからはスムーズに物事が進み、車検取得、簡単な整備、そして納車と、すべてが順調だった。

 

やっと手に入れたクルマ、これからAnycaへの登録作業を進めるぞ!

 

A5 SPORTBACK

AUDI 2010

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「 maki1208 」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります。

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「 maki1208 」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります。

クルマ購入の前に、試乗はいかがですか?

牧野さんは、次回「③Anyca登録編」で、Anycaにオーナー登録します。次回もお楽しみに!

 

Anycaをドライバーとして利用される理由で「クルマ購入前の試乗として」と答えた方が44.1%いらっしゃいます。

高い買い物なので、「どんな乗り心地なのか」、「荷物はどれぐらい入るのか」など、乗ってみて試してみたいもの。

実際にシェアした際に、オーナーに「購入検討している」ことを伝えると、そのクルマのお得な購入方法やメンテナンスの方法などを教えてもらえることもあるそうです。

 

人と人が実際に会う個人間カーシェアならではのカーライフですね。





witten by エニカ
世界中
うんうんする
0


 
1.jpg

 

カーシェアDrive!」第5回は、ホンダ印の英国車、シビックタイプRユーロ。

名前こそおなじみのシビックですが、このクルマはイギリスで生産された逆輸入車で、日本には3510台が輸入された限定車でもあります。

 

同時期に発売されたセダンのシビックタイプR(FD2)以降、FK2、FK8とシビックタイプRはどんどん本格スポーツカーとしての進化を遂げていった今、このFN2は「シビックらしさ」が残された最後のタイプRといえるでしょう。

 

かわいらしい見た目でも、アクセルを踏み込めばタイプRらしさが爆発!

 

丸みを帯びたハッチバックボディは、タイプRでも「ユーロ」ということで、あまりスポーツ感を強調したものではありません。

 

赤いホンダマークとリアのエンブレムを隠してしまえば、パッと見は普通のコンパクトカー。

 

しかし、ボンネットの下にはホンダ自慢のVTECエンジンが隠れています。

 

高速に合流して加速していくとき、2速にシフトダウンしてアクセルを踏み込んでみてください…。

 

甲高いエンジンサウンドを奏でながら8000回転まで一気に回り、「やっぱりコイツはタイプRだ!」と実感することができます。

 

「3人でゴルフに行っても余裕です!」

 

オーナーの田中さんはゴルフがお好きということで、このシビックに3人乗ってゴルフに行くことが多いそうです。

 

そういうときは分割可倒式のリアシートを1人分倒して3人分のゴルフバッグを積み込んで、前席に2人・後席に1人が乗って向かうそうですが、後部座席でのドライブも快適なんだとか。

 

一方で、スポーティなタイプRだけに、乗り心地の固さを心配する方もいるかもしれませんが、このタイプRユーロに関しては大丈夫。

 

もちろん高級セダンのようなソフトさではありませんが、「買ってそのままサーキットに行ける」とまで言われるセダンのシビックタイプR(FD2)のような突き上げはなく、ほどよいスポーツカーらしさを感じさせてくれる適度な固さ。

 

そこはやはり欧州仕様のタイプR、長距離ドライブでも疲れにくい工夫がされています。

 

「撮影会にいらっしゃていた方の雰囲気が良くて、つられて自分も始めちゃいました」

2.jpg

田中さんにAnycaを始めたきっかけを聞いてみたら、意外な答えが返ってきました。

 

「Anyca自体は知ってましたが、自分のクルマをシェアしようというモチベーションはなかったんです。」

 

「ある日、友人がAnycaのクルマ写真撮影会に行こうと誘われて、『何じゃそりゃ?』と思いながら一緒に行ったんです。とても和やかな雰囲気で、私のクルマまで撮影していただけて、これならやってみてもいいかな…と思って登録しました。」とのこと。

 

この撮影会には、これから大切な愛車をシェアしようという方が集まるので、シェアすることに興味がある方は一度行かれてみるといいかもしれませんね!

 

「シェアしてくれた方に、クルマの良さが分かってもらえたときが嬉しい」

 

「初めて愛車を利用していただいた方が、レビューに『街中ではとても乗りやすく、でもアクセルを踏み込めばタイプR!国内向けとは違うデザインにも惚れ込みました』と書いてくれたんです。私もこのクルマのこういう一面が大好きなので、それが伝わったことが嬉しかったです。」とのこと。

 

「おっ、分かる!?やっぱそうだよね~!」という感じで、クルマ好きにとって一番嬉しい瞬間ですよね(笑)

 

一方で、そんな大好きで新車から乗り続けている愛車をシェアすることに不安はなかったのでしょうか?

 

「もう新車ではないですし、自分でも多少擦ってしまった部分もあるので、ある程度割り切っています。むしろ、ガソリン満タンにしたり洗車したり、快適に乗っていただくための準備に不足がなかったか、そっちの方が心配でした。」

 

もちろん、クルマ はピカピカでしっかり準備されていましたよ!

 

タイミングが合わずにシェアできない時が残念…って、他のクルマをシェアすれば良いのか!

3.jpg

シェアする上でのお悩みを聞いてみると、「自分がクルマを使う予定がある時にリクエストをいただくと、申し訳なく感じることがあります。シェアした後で、クルマ使いたくなっても困りますし…」と、言ったと思ったら…。

 

「あ、でもそういうときは他のクルマをシェアすればいいんですね。別に買い物に行くのにタイプRである必要はありませんから(笑)」とのことでした。

 

たしかに格安でシェアされているクルマも多いので、愛車をシェアして他のクルマを利用すれば、ちょっとした臨時収入になりますね。

 

そんな「賢者のカーシェア術」までうかがうことができた、「カーシェアDrive!」でした!

 

それでは、次回も素敵なクルマでお会いしましょう!

4f1677a9-2e79-3582-9104-446ff0ce9dca.jpg
 

CIVIC

HONDA 2010

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「typereuro1606」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります

Anycaオーナーに興味をもたれた方はこちら。招待コード「typereuro1606」を入力してオーナー登録を完了すると、クルマ登録後1ヶ月間のプラットフォーム手数料が無料になります

<<ライター紹介>>

たかっか@55ドライブ

YouTubeチャンネルとブログで「55ドライブ」を運営。
https://www.youtube.com/c/55driveInfo

「ゆっくりでも楽しいドライブ」を追い求め、有名なドライブコースから酷道に至るまで、愛車のユーノスロードスターで全国各地を走り回り、動画や記事にして紹介しています。

物心ついた時から車好きだったのに、6年間のペーパードライバー歴も持ち合わせるという異色のクルマ好き





witten by エニカ
世界中
うんうんする
0


 新車価格で1,000万円を超える最先端の電気自動車テスラ。

高級車のシェアにこんな戦略とメリットとがあったとは…

http://news.anyca.net/article/2017/10/30/s5

Anycaユーザーのリアルな声を聞くことで、未来のAnycaユーザーに有益な情報をお届けする連載「クルマ好き記者鈴木GO太郎の、賢者のカーシェア術…
NEWS.ANYCA.NET
 
 




witten by エニカ
世界中
うんうんする
0


 【シェア前提のクルマ購入記①】シェアで維持費軽減するならどんなクルマを選ぶ?

「贅沢かもしれないけど、やっぱり車があると便利だよね!」
そう思って、カーシェアでの維持費軽減を見込んでクルマを購入するオーナーが増えています。

そんなオーナーのmakiさんが『シェア前提のクルマ購入記』を書いていただきました。
http://news.anyca.net/article/2017/10/16

カーシェアでの維持費軽減を見込んでクルマを購入するオーナーが増えています。…
NEWS.ANYCA.NET