• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


IMG_2864-2-thumb-471x353-20068.jpg

マイナーチェンジされた5シリーズの試乗車ができました。
523i  M Sportのアルピン・ホワイト3です。

ヘッドライト内部の造形はより精悍さを増し、ウインカー内蔵ドアミラーを採用するなど、デザインはこれまで以上にスポーティかつ洗練されました。




IMG_2871-2-thumb-424x318-20073.jpg

インテリアも色々と進化・洗練されています。
最新仕様のiDriveの円形コントローラーは、大型化されその上面に「指による文字入力や地図の拡大/縮小が可能なタッチ・パッド」が導入されました。

右ハンドルの場合は左手で操作することになりますので、右利きの方には少々慣れが必要かもしれませんが、ひらがなの入力・検索や地図操作はさらに便利になったと感じます。




IMG_2866-2-thumb-471x353-20075.jpg

現行5シリーズが発売になって3年半、この間に4気筒ターボやディーゼルエンジンが追加され、このマイナーチェンジによってデザイン的・機能的にもさらに進化し、完成の域に近づきました。

ぜひ「5シリーズの今」をご体感下さい。




IMG_2849-2-thumb-471x353-20035.jpg

そしてショールームには、限定車【116i Fashionista】を展示いたしました。

今年の2月に発売され人気を博した同名の限定車に、さらに追加装備を施して限定490台での発売です。




IMG_2850-2-thumb-424x318-20077.jpg

この限定車にも、最新仕様の「タッチパネル付きiDriveコントローラー」が装備されています。
特別な内外装と併せ、魅力的な限定車です。




IMG_2857-2-thumb-424x318-20079.jpg

そして前面ガラスの上部には、【ドライビング・アシスト】のセンサー(カメラ)が装備されています。

前方の監視を行い安全なドライビングに貢献する「ドライビング・アシスト」には、衝突の危険性が高まった際にドライバーに警告を発する「前車接近警告機能」、追突が不可避な場合にブレーキをかけ衝突を回避・被害の軽減を図る「衝突回避・被害軽減ブレーキ」、および、車線の逸脱をドライバーに警告する「レーン・ディパーチャー・ウォーニング」の3つの機能が含まれている。また、歩行者検知機能の採用により、歩行者への接近に対しても、ドライバーへの警告と衝突回避・被害軽減ブレーキを作動させることが可能である。

このドライビング・アシストは7 シリーズ、6 シリーズ、5 シリーズ、および、3 シリーズに標準装備、1 シリーズにオプション装備になり、今後さらに標準装備化を拡大するとのことです




そしてさらに、BMW の主要モデルには車載通信モジュールが標準装備され、
「BMW SOS コール」および「BMW テレサービス」が導入されます。


Schnelle-Hilfe-im-Notfall-thumb-330x185-20081.jpg

【BMW SOSコール】:エアバッグが展開するような深刻な事故が発生した際、専用の電話回線を経由し、BMW SOSコールが車両から自動的に発信されます。BMW SOSコールセンターの専門のスタッフが車両からの送信を受け、救急や消防といった機関に通報。乗員に必要な支援を行います。




teleservices-Ferndiagnose-Eng-thumb-330x185-20083.jpg

【BMWテレサービス】:BMWテレサービスはCBS(コンディション・ベースド・サービス)の情報をもとに、車両からメインテナンス情報(エンジン・オイル、ブレーキ・パッド等)を自動的に正規ディーラーへ送信。それを受けたサービス担当者がお客様へご連絡します。ワークショップでは、事前に車両から送られてきたメインテナンス情報に基づき、準備を効率的に進められるため、よりスピーディなサービスを受けることが可能です。


停車時のハザードやルームランプの消し忘れ等でバッテリー電圧が低下すると、自動的にお客様の携帯電話等に通知メールをお送りする、ということもできるようです!



 

 Intelligenter-Notruf-top-stage-fullwidth-image-thumb-471x185-20085.jpg

走行性能に関わる新しい動力源やボディ構造の開発はもちろん、
自動車に関わるあらゆる可能性についてBMWは道を拓き続けています。

ぜひ「BMWの今」をご体感に、ショールームへお越しください。 G.Sekido



世界中
うんうんする
0


IMG_2840-3-thumb-471x353-19173.jpg

サン・モトーレン BMW Premium Selection 一宮 では、

9月14日(土)から23日(月・祝)までの10日間、

「BMW認定中古車Autumn Fair」を開催致します。

※弊社は月曜定休ですが、16(月・祝)・23(月・祝)も営業いたします。




CapD20130913-thumb-471x332-19171.jpeg

特別なプライスを設定した特選車を取り揃えました。

フェア期間中限定で、特別低金利1.99%ローンもご利用いただけます。




IMG_2830-3-thumb-471x188-19301.jpg

人気の「アルピンホワイト3+M Sport」を装備した、X1・X3・X5も揃いました。




IMG_2833-3-thumb-471x413-19305.jpg

3車の個性の違いを比較して頂けます。ぜひお好みの1台を見つけてください。




IMG_2664-3-thumb-471x254-19309.jpg

全国的にも希少なアルピナの中古車もございます。
アルピナならではの、熟成された魅力をお確かめ下さい。



 

BPS一宮では、上記以外にも魅力的な在庫を取り揃えております。

サン・モトーレン BMW Premium Selection一宮:Goo-net 在庫情報
にて詳細をご覧頂けます。
 

 CapD20130913_2-thumb-471x372-19311.jpeg

また、諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」の在庫もございます。

ぜひ、魅力的なラインナップをご覧にBPS一宮にお越しください。 G.Sekido



世界中
うんうんする
0


 前回のブログ【もし世界の車が100台だったら】という資料のアイディアの元になったと思われる、世界がもし100人の村だったらという文章をご存知でしょうか・・?
(5年程前にネットやテレビでもよく取り上げられていましたね。)


内容をイメージしやすいように、その文章を動画にしたものもいくつかあるようです。

CapD20130907_2-thumb-471x320-18781.jpeg

色々な物事に対する見方を、自分の固定観念から解きほぐしてくれる、とても興味深い内容だと思います。


この文章の内容は興味深く、色々な発見ができますが、
この文章の元となるものが発表され、変化しながら伝わっていく過程
興味深いのでご紹介したいと思います。



元々は、1990年にアメリカのイリノイ州出身の大学教授(環境科学)であるドネラ・メドウス氏 (Donella Meadows) が発表した「村の現状報告」(State of the Village Report)と題した文章が発端でした。

それは「もし世界が1000人の村だとしたら」という文章でした。
かなり細かい統計値も含んでおり、それでいて啓発を促すような文は含まれておらず、「客観的な資料」としての側面が強い内容です。



1000人ではイメージが湧きにくかったのか、どこかのどなたか(一説によるとアメリカのとある高校の先生)が内容の一部は省略した上で文章を100人に置き換え、さらに段々と後半に啓発や自制を促すような長い文章が追加された上で、チェーンメールとして広まったようです。

その英文のメールを、2001年3月に当時世界銀行に勤務していた中野裕弓(なかのひろみ)さんという方が、「もしも世界が100人の村ならば」として和訳されました。

するとそれが日本でも話題となり、本として出版されたり、その内容を発展させてTV特別番組になったりしたようです。



(ただし、さすがに20年以上前の文章が元になっているので現在とは異なってきている内容もあるようで、2002年頃?に統計値修正版を書かれた方もいらっしゃいます。
それによると「コンピューターを持っている人は100人のうち4人」{原文では1人}となっていたり、項目によっては数値はかなり変化しているようです。)


そういった数値的な変化はさておき、オリジナル版(1000人版) と 普及版(100人版) をくらべると、大きな変化があるように思います。

元々は客観的な資料であったものが、主観的な見方で省略されているということです。

例えば、
「300人がキリスト教徒(183人がカトリック、84人がプロテスタント、33人が正教会)・175人がイスラム教徒・128人がヒンドゥー教徒・55人が仏教徒・47人がアニミスト・210人が残りの宗教(無神論者を含む)」
という文章は
「70人がキリスト教徒以外の人たちで、30人がキリスト教徒」に置き換わっています。

原文には無かった「80人が有色人・20人が白人」という文も付け加えられています。
 


CapD20130907_3-thumb-377x256-18795.jpeg

恐らく、この普及版(100人版)を作成した方は、白人でキリスト教徒なのではないでしょうか・・?


そして、それ以外の各々の項目に於いても、その方に当てあはまる要素が「恵まれたもの・優れたもの」だと見なした上で啓発しているような文章が後に続きます。

それに対しては、「いわゆる南北問題が自己肯定に矮小化されている」とか「自己中心的な価値観の押しつけ」であるという厳しい意見もあります。


この普及版(100人版)は、固定観念からの脱却や相互理解の大切さを説いているようでいて、この文章の成り立ちはむしろそれに矛盾しているのではないか、という意見もあるようです。


・・・と、いうことで・・・


100人が暮らす村と、1000人が暮らす村の両方を思い描けるように、
気をつけたいと思いました。(^^;ゞ  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


BuyAutoInsurance.com (自動車保険を比較するアメリカのサイト)に、面白い資料が載っています。

"THE WORLD AS 100 CARS" (もし世界の車が100台だったら)というものです。


100-cars1-thumb-471x432-18015.jpg

Maker(メーカーの国)、Region(生産された地域)、Sold(販売された地域)、Transmission(変速機)、Fuel(動力源)、Color(車体色)について、
もし世界で販売されている車が年間に100台だとしたらそれぞれ何台になるかを示しています。


※ 比率をイメージしやすいように全体を100にするという手法は、数年前に話題になった世界がもし100人の村だったらを参考にしたと思われます。


この資料によりますと・・・。



Maker (メーカーの国) 
※本社が所在する国による分類だと思われます

CapD20130831_21-thumb-236x116-18136.jpg
 

日本29・ ドイツ20・ 韓国12・ アメリカ12・ フランス10・ イギリス6・ イタリア4・ 中国4・ チェコ2・ イラン1台

日本・ドイツは予想通り?ですが、韓国の躍進・アメリカの凋落は予想以上でした。
中国も思ったほど多くありません。
ちなみにチェコにはシュコダ、イランにはホドロという自動車メーカーがあります。



Region (生産された地域)

CapD20130831_6-thumb-236x116-18125.jpeg

アジア54・ ヨーロッパ&ロシア&アフリカ28・ 北アメリカ11 南アメリカ5・ オセアニア2

「ヨーロッパ&ロシア&アフリカ」という括りになっているのは、欧州の自動車メーカーで工場(地域)別の内訳を開示していない会社があるためでしょうか。
これも北アメリカは少ないですね。



Sold (販売された地域)

CapD20130831_3-thumb-471x231-18127.jpeg

アジア42・ ヨーロッパ&ロシア25・ 北アメリカ26 南アメリカ7

販売においては北アメリカ(主に米国)は依然として大きなシェアを占めているのが分かります。
生産地域と比較すると、アジアで生産された車がその需要に応えていることがイメージされます。



Transmission (変速機)

CapD20130831_5-thumb-236x116-18129.jpeg

MT54・ AT(トルコン)35 CVT8・ DCT2・ AMT1

世界規模で見ると、手動変速(MT)が過半数で依然として主役なんですね。
自動変速機としてはトルクコンバーターが大部分を占めています。
日本メーカーが得意とするCVTは、欧州メーカーが得意とするDCTに大差をつけています。



Fuel (動力源)

CapD20130831_4-thumb-236x116-18131.jpeg

ガソリン43・ ディーゼル35・ ガソリン&ディーゼルハイブリッド11 ガスハイブリッド7・ その他4

欧州ではガソリン以上のシェアを占めるディーゼルも、世界規模だとガソリンに及ばないようです。
ハイブリッドは1割を超えました。
「ガスハイブリッド」という分類は何を差すのかよく分かりませんが、恐らく「ガソリンに加えLPGCNGなどの天然ガスでも動くエンジン」を搭載した車のことではないかと思います。(エンジン&電気モーターではなく、ガソリン&ガスのhybridという意味)



Color (車体色)

CapD20130831_7-thumb-236x116-18140.jpeg

白23・ 黒21・ シルバー18・ グレー14・ 赤8・ 青6・ 茶6・ 黄1・ 緑1・ その他2

以前の記事【「ホワイトな」日々】でもご紹介しましたが、
ここ数年で世界的な人気色は黒やシルバーから白へと変化したようです。



そして、これらの要素を満たす「最も平均的な車」は・・・

100-cars3-thumb-471x502-18142.jpg


トヨタ カローラだそうです。

「2013年現在、世界140か国以上の国で製造・販売されている。」とのことですので、納得の結果です。

世界中の人が求める実用的な車の最大公約数と言えるかもしれませんね。


 

それでは、先程の各項目の2位を並べてみると、どんな車がイメージできるでしょうか?




ドイツのメーカーで、ヨーロッパ(&ロシア&アフリカ)で生産されて、
ディーゼルのATで、色は黒で・・・


 320d-thumb-471x319-18148.jpg

私はこんな車をイメージしました。
BMW 320d BluePerformanceです。


・・・ちょっと話の流れが強引だったでしょうか・・。(^^;ゞ


ただいまショールームでは、まさにこの条件に沿った
320d BP M-Sport(ブラック・サファイヤ)を展示しています。

ぜひ「最大公約数ではない」魅力的な車の代表格?をご覧にお越しください! G.Sekido



世界中
うんうんする
0


昨日アメリカから、すごいニュースが飛び込んで来ましたね!

CapD20130823_1-thumb-471x268-17255.jpeg

イチロー選手が日米通算4000安打達成! おめでとうございます!




data-thumb-471x315-17259.jpg

更なる記録更新を期待しています!



そして、イチロー選手といえば・・・


実はイチロー選手と、弊社MINI一宮のM.Gotoは同じ高校の出身なんです!

しかもイチロー選手が1学年先輩と、年度も近いんです。

学年も学科も違ったので、学校では数回しかお見かけしたことがないそうですが・・・。




CapD20130823-2-thumb-471x224-17267.jpg
 

今は日本中どころか全米の誰もが知ってるであろう超有名人ですが、
甲子園に2度出場していることもあり、高校生の時からすでに有名だったそうです。

バレンタインデーには、全国のファンから学校にチョコレートが宅配便で届く程だったそうです!



そんなイチロー選手の偉業を、データで確認してみますと・・。

※グラフはネットからの引用です。m(_ _)m クリックすると拡大します。


japandata-thumb-471x415-17263.png

現役および過去の日本人選手の功績と比較しても、ずば抜けていますね! 




usadata-thumb-471x345-17265.png

アメリカに渡ってからの安打数を現役のメジャー選手と比べても、ペースがずば抜けています。

このペースなら、ピート・ローズ選手の記録(45歳で4256安打)を上回りそうですね!

そしてそのペースを支えるのは、打率の高さはもちろんですが、極端に故障(ケガ)が少ないこともあります。
恵まれた素質に加え、入念な準備と万全な対策によるもののようです。




そして、「他を圧倒するハイペースな記録」つながりで・・・。


CapD20130823_3-thumb-471x376-17269.jpeg

優れた燃費と豊かな低回転トルクを誇るディーゼルエンジンを搭載した320d BPに乗り、東京を発ち無給油でどこまで走れるかチャレンジしたところ、当初の目標の福岡を超え、なんと長崎の佐世保までの1365kmを走破したそうです!
(まだ47km相当のガソリンを残していたとのことなので、1400km超え相当です。)




 CapD20130823_5-thumb-471x214-17293.jpeg

今週末は、そんな320d BPを始めとするディーゼル・ラインナップをご体感頂ける
【BMW CLEAN DIESEL+POWER実証&実感フェア】を開催致します。

すべてのBMWに0.99%特別低金利ローンを実施し、
素敵な来場記念品をご用意してお客様のお越しをお待ちしております。

ぜひ「他を圧倒するハイペースな記録」をご体感下さい。 G.Sekido




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負