• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


16M2-thumb-471x313-107508.jpg
「最小のMモデル」であるM2クーペの受注が始まりました!

370PS・47.4kgmものパワーを発生する直6・3リッターMツインパワー・ターボエンジンをコンパクトなボディに搭載し、第一級の性能と迫力のあるスタイリングを実現しています。

コストパフォーマンスに優れる770万円という価格も魅力的です!




BMW-M2-vs-BMW-M235i-2-thumb-471x276-107587.jpg

ベースとなった2シリーズクーペと比べ、トレッドはフロント70mm・リア65mmも拡幅されています。

大きく張り出したフェンダーには鍛造19インチMアロイホイールが収まり、見た目の迫力も走行性能も大きくアップしています。


326PSで1550kg、0-100km/h加速が4.8秒のM235i(627万円)に対し、

370PSで1580kg、0-100km/h加速が4.3秒のM2は加速性能も大きく上回ります。




M2と2シリーズクーペ(M235i)の違いが分かりやすい比較GIFアニメーションも見つけました。

※クリックすると拡大されます。




bb3286a8a2ac059bc755738219f6bb08.gif
58d72ff1e645391bebcb764ed812d630.gif

ベースモデルからこれほどトレッドを拡幅して別モデルが創り出されるのは、他メーカーではまれだと思いますが・・・。

BMWではいくつか前例があります。




BMW_E30_front_20080409-6-thumb-471x291-107571.jpg

BMWでは、2代目3シリーズ(E30型)をベースにした初代M3や、

135i(1シリーズクーペ)をベースにした1シリーズ Mクーペ(日本未発売)も、大きくトレッドを広げられていました。

初代M3は、モータースポーツ(ツーリングカーレース)に出場するベース車として足回りが専用設計されていました。

一方1シリーズMクーペは、先代M3(E90型)の前後の足回りを1シリーズの車体に載せることで、走行性能とコストパフォーマンスの高さを実現していました。

(目的は違えど、そのワイドなトレッドは過激なスタイリングを生み、印象の強さに結びついています。)



同様に、新型M2は、現行M3(F80型)の足回りを流用しているようです!




imageDispatcherm2m3-thumb-471x188-107555.jpg

BMW M Power(公式ページ)の新型M2の解説では、

"With the lightweight aluminium front and rear axles from the BMW M3/M4 models,"

(M3/M4からの軽量なアルミ製のフロント&リア車軸を備える)との記述があります。

この文章からは「部品まで共有している」のかどうかは分かりませんが、少なくとも「M3/M4の技術を流用している」ことは間違いなさそうです。




m5NQtSb-TRUE2-thumb-471x201-107768.jpg
スタイリングが伸びやかでGT的な要素もあるM4に対し、

コンパクトに引き締まったM2は独特な迫力があります。


431PSで1640kg、0-100km/h加速が4.1秒のM4(1126万円)に対し、

370PSで1580kg、0-100km/h加速が4.3秒のM2は加速性能でも拮抗しています。


どちらも魅力的ですが、M2の770万円という価格はやはりバーゲンプライスだと思います!




CarscoopsBMW-Vs-3-thumb-471x366-107770.jpg

M2は現在開催中のデトロイトショーにてワールドプレミアとなりましたが、

そのアメリカでも際立ったコストパフォーマンスが話題となっているようです。


CARSCOOPSというサイトでは、同価格帯のスポーツカーでの人気投票が行われていますが、M2が他車を引き離しての1位となっています!






 1000773-thumb-471x309-107564.jpg

日本でのご納車は5月以降の予定ですので、実車を見られる日はまだ少し先になりそうですが・・・。

日本への割り当てに対し、ご注文が上回ることが十二分に予想されます。

ご興味をお持ちのお客様は、ぜひお早めにセールス・スタッフまでお問い合わせ下さい。

宜しくお願い致します。  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


CXnos-EWwAAaFKJ-thumb-471x353-106557.jpg

(少々遅い挨拶ではございますが・・・)

明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

今年も弊社並びに【サン・オート グループ】のご愛顧を
どうぞよろしくお願い申し上げます。


おかげさまでBMWは、本年3月に誕生100周年を迎えます。

私たちは、そのかけがえのない価値をより多くの方に提供するために

これからも革新し続けます。どうぞご期待ください。




keyvisual2016NYF-3-thumb-471x325-106567.jpg

今週末の3連休は【BMW ニューイヤー・フェア2016】を開催致します。

385万円からラインナップするニューX1を始め、革新的な新型車を取り揃えました。






Cap20160108_3-2-thumb-230x190-106576.jpgCap20160108_2-thumb-230x190-106578.jpeg
来場記念品として、スイスPRODIR社製のBMWオリジナル・ボールペンをご用意いたしました。

また、交通安全・厄除け祈願で知られる 「京都 狸谷山不動院」で祈祷を受けたBMWオリジナル・チャーム2016(税込800円)を販売いたします。

※ 共に数に限りがございますので、品切れの際はご容赦願います。




 Cap20160108_6-5-thumb-471x295-106587.jpg
Googleストリートビューの弊社ショールームが、リニューアル後の写真になりました)


ぜひ新しい年の門出に、最新ラインナップをご覧にお越しください。

ご来店をお待ちしております。 G.Sekido



世界中
うんうんする
0


 finedata0202557-2-thumb-471x353-105898.jpg

誠に勝手ながら、ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに
12月29日(火)〜1月6日(水)を休業日とさせていただきます。
ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。

上記休業期間中、お乗りのBMW車に関する緊急のお問い合わせは、
BMWカスタマー・サポート:0120-55-3578
(受付時間 9:00-20:00 年中無休)までご連絡をお願い致します。


本年のご愛顧に心より感謝致します。

来年の一層のご愛顧と当ブログのご愛読を、宜しくお願い致します。  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


早いもので今年も残りわずかとなりました。

今年のBMWや弊社の活動を振り返るという意味も込めまして、
「今年の当ブログを象徴する5つの記事」を発表したいと思います!

※当ブログシステムは記事毎や日毎のアクセス数を測定できないため、
昨年一昨年はフェイスブックの「いいね!」の数から【人気記事ベスト5】を決定していました。

ですが今年は残念ながら全体的に「いいね!」を頂けた数が低調でしたので(涙)
記事を5つの部門に分け、それぞれを象徴する記事を独断で選びました。


ぜひこの機会にご再読ください! m(^^)m




まずは、【弊社に関する記事部門です!

newsunmotoren-thumb-471x353-105188.jpg

【ショールームのリニューアルが完了しました!!】


開業以来28年にわたり使用してきた新車ショールームをリニューアルいたしました。

昨年の整備工場の新築に続く、大規模工事です。

ショールームは面積が広くなり展示台数が増えたことに加え、ハンドオーバー・エリア(納車室)やサービス・レセプション・ベイを新たに備え、機能性も向上しました。

(翌週の リニューアル・オープニング フェアを開催致します! においても、新しいショールームの様子をさらにお伝えしました。)

より一層お客様にご満足いただけるよう、今後も努めてまいります。




次は、【新型車紹介部門です!

X1COMPARITION-thumb-471x353-105204.jpg
【新型X1の試乗車・展示車が整いました!】


プラットフォームを一新しシルエットを大きく変えたX1を、新旧の写真や側面図の重ね合わせでご紹介しました。

2シリーズ グランツアラー や 新型7シリーズ も、画像の比較も交えご紹介しました。)

一貫した信念を保ちつつ、新技術や時代の要求も盛り込みながら、BMWは進化し続けています。




続いては、【モータースポーツ部門です!

Z4STUDIE-thumb-471x353-105202.jpg

【SUPER GT 第3戦:灼熱のタイ】


Z4 GT3の活躍を、今シーズンもご紹介しました。

Team Studieが第3戦で今季初表彰台を獲得したことと合わせ、当地域にStudie NAGOYABAYさんがオープンしたこともお伝えしました。

第5戦の鈴鹿では僅差の2位になりましたが、あと僅かで優勝には手が届きませんでした。

マシンがM6 GT3に変わる来シーズンに、きっとStudieの初優勝が成し遂げられると期待します!




そして、当ブログ名物?の【マニアックネタ部門です!

S63B44-2-thumb-471x353-105267.jpg

【歴史に名を刻む、画期的なV8エンジン】


新世代のMモデルには、ターボエンジンが採用されています。

その発端となったX5 MおよびX6 MのV8ターボエンジンは、自動車の歴史に名を刻むほど画期的な構造になっています。

それを動画も交え解説いたしました。


他のマニアックな記事としては、【スポーツ走行に留まらない、1シリーズのクラス唯一の魅力】などがあります。

(速度域を問わず体感できるFRとFFの違いについての考察です。)




そして最後に、【最もいいね!を頂いた記事部門です!

 ZAHAART-thumb-471x353-105269.jpg

【ザハさんとBMWの意外な関係】


世間を賑わせた新国立競技場とBMWの工場について書いた記事が、ダントツで多くの「いいね!」を頂きました。

昨年の 自転車の交通ルールが変わりました や 右ハンドルと左ハンドルの意外な歴史 も「いいね」を多くいただきましたが、それを抜いて過去最多です。

社会的な話題や、交通ルール全般に関する話題が、多くの方にご評価いただけているようです。


やはり、記事下の「いいね!」を押していただけると、
当ブログの読者以外の方や、BMWオーナー以外の方にも記事の存在が伝わり、
より多くの方にお読みいただけるようです。
m(^^)m



ですが、今年の「いいね!」を頂けた数は、

【ザハさんとBMWの意外な関係】 だけは突出して多かったですが、

それ以外の記事は全体的に低調でした・・・(涙)

(内容に魅力が無いから「いいね!」が増えないんだろう、というお叱りもあろうとは思いますが )


当ブログを継続して6年半経ちますが、後進に道を譲る時期かなとも思ったりします。

 


せっかく掲載するなら、
「 どこかで読めるようなありふれた内容でなく
 当社独自の情報や、ローカルネタ、マニアックネタなど
 他ではなかなか得られない情報 」 にしたいと思い、書いています。

数あるBMWディーラーブログの中で最も読みごたえのある内容
も目指しています。
お客様に楽しんで頂けることはもちろん、弊社社員にとって新しい発見につながることも期待しています。

2014年の人気記事2013年の人気記事もぜひ併せてご覧ください。)


現在の様なスタイルにご支持を頂けるようでしたら・・・

誠に勝手なお願いかとは思いますが、

ぜひ各記事の下にある「いいね!」のクリックや、記事のシェア、
当ブログのお知り合いへのご紹介・拡散 

なにとぞ宜しくお願いします。


ぜひ今後も引き続き当ブログのご愛読を宜しくお願いします! m(^^)m  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


IMG_6797-2-thumb-471x353-104392.jpg
X5のプラグイン・ハイブリッド(PHV)・モデル、X5 xDrive40eをショールームに展示いたしました!

グレイシャー・シルバーのM Sportです。






IMG_6805-2-thumb-424x318-104396.jpg

室内は、ことさらにPHVを意識させる演出は施されていません。

(センターコンソールに設けられた「e Drive」ボタンは、EVモードの優先度の切り替えに使用します。)




X5-40e-thumb-471x353-104398.jpg
PHVならではの設定画面・管理画面もありますが、あえて未来感を演出することはありません。

タコメーターは速度計とエンジン回転計が主役で、BMW流を貫きます。




IMG_6824-thumb-230x172-104400.jpgIMG_6819-thumb-230x172-104402.jpg

直列4気筒2Lターボエンジンは245PS・35.7kgmと328i~330i並の出力を発揮します。

さらに113PS・25.5kgmのモーターと合わせ、システム全体で313PS・45.9kgmの出力を誇ります。

(ラゲッジ・スペースにはボード下に充電ケーブルを収納するスペースがあります。)




IMG_6812-thumb-230x172-104404.jpgIMG_6831-thumb-230x172-104406.jpg
左前のフェンダーには、充電リッドがスマートに装備されています。

i8・i3で得たBMWのPHV・EVのノウハウが、レギュラーモデルにも存分に投入されています。

環境対策の一つとして、BMWはPHVのバリエーションを今後も増やしていくと思われます。




IMG_6846-3-thumb-471x353-104410.jpg

3シリーズのLCIモデルの試乗車もできました。

320d ToringのM Sportです。

高速走行時の安定感が増すなど、走行性能はさらに高められました。




 IMG_6825-2-thumb-471x353-104412.jpg
ご試乗・査定プレゼントして、素敵な賞品もご用意しております。

ぜひ今週末はSUN MOTORENショールームへお越しください。 G.Sekido



Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負