• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


3SERIES1234.jpg

1975年に誕生した初代から現行の6代目までの歴代3シリーズは、約41年にも及ぶ歴史があります。

そして日本に正規輸入された3シリーズのうち、初代から4代目までは「318i」が最小排気量モデルでした。

※4代目の3ドアハッチバックモデル(316ti)を除きます。


つまり318iは約4半世紀に渡って「日本における最もベーシックなBMW」であり、

かつ長年に渡り「日本におけるBMWの最量販モデル」でもありました。



その「318i」が、約11年ぶりに帰ってきました!




Cap20160930_1-thumb-471x221-143705.jpeg

新たに 318iセダン318i ツーリング が発売になりました!

新世代の3気筒・1.5Lターボエンジンを搭載し、豊富な機能も備え、更に魅力的な価格を実現しました。

3シリーズの新たなエントリーモデルであり、最もベーシックなBMWのセダン/ステーションワゴンです!




IMG_0429-2.jpg

早くもショールームにも318iセダンが登場いたしました。

アルピンホワイト3のM Sportです。

既存のモデルと同様に精悍な外観は、輝きを放っています。




IMG_0432.jpg
内装も、質感・機能性共に既存モデルとほぼ変わりません。

ナビ等の利便装備や各種安全装備を豊富に備え、
最新鋭車種として「必要なものは全て」揃っています。




IMG_0444-2.jpg

さらに、試乗車もご用意いたしました!

展示車と同じくアルピンホワイト3の318i セダン M Sport (8AT)です。




IMG_0456.jpg

1.5リッター直列3気筒ターボエンジンは136ps/22.4kgmを発揮し、8ATの効果もあって十二分な加速性能を持っています。

BMWの流儀にならい極力後方に寄せて搭載されるエンジンは、1気筒分エンジン長が短いためハンドリングがさらに軽快になりました!




Cap20160930_2-2-thumb-424x238-143722.jpeg
318iが搭載するB38エンジンは、先日のブログでもご紹介した基本設計に優れる最新Bシリーズエンジンです。

快音と共にスムーズに高回転まで吹け上がります!

アイドリングや始動時も含みどの状況においても、3気筒ゆえの粗さは全く感じられません!




IMG_6197-2.jpg
なお、このモデルのiDriveの操作画面は、新型7シリーズに準じた最新バージョンになりました。

各種操作音・警告音も高級感が増し、BMWの最新流儀を身につけています。

総合的な商品力の高さは、歴代318iの中でもずば抜けていると思います!






 IMG_0447-2.jpg

318i」は、「さいわい」(幸い)とも読め、縁起が良い名前でもあると思います。

ぜひ、最新の「幸い」をお確かめください。

今週末は【BMW 318i デビュー・フェア】を開催いたします。

ご来場をお待ちしております。  G.Sekido





世界中
うんうんする
0


IMG_6859-4.jpg
弊社にi3が配備されました! 弊社初の電気自動車です!

諸般の事情から「サービス用の代車」という扱いですが、代車としてのご利用に加え、(貸し出し中でなければ)試乗車としてご利用いただくこともできます!

レンジ・エクステンダー(発電用のガソリンエンジン)非装備モデルです。




IMG_6855-3.jpg
室内空間は、デザインも個性的ですが、リサイクル素材を活用し質感も個性に富んでいます。

未来感に溢れ、さらに機能的でもあり、画期的な内装です。




Cap20160129-thumb-424x236-109102.jpeg
加速性能は素晴らしく、かつ独特の感覚です。

この速さには、カーボン繊維を用いた軽量ボディ設計も効いていると思われます。

レンジ・エクステンダー非装備モデル(1260kg)は、装備モデル(1390kg)より軽量なので、さらに加速が鋭いです。

モーターの出力は170ps・25.5kgm、0-100km/h加速は7.2秒で、BMWによる評価は「ガソリンエンジン2.5L級」のパワーとのことですが、それ以上に速く感じます。

ゼロ回転から最大トルクを発生する電気モーターの特性により、なんと初期加速はM3をも上回る?ようです!

軽量である上に、バッテリーが車体下部にあるため重心が低く、ハンドリングも素晴らしいです。

背が高いフォルム(全高1550mm)からは連想できないほどのスポーティーな走りも可能です。




101128hy1-thumb-424x180-109112.jpg
わずかなモーターの唸り音と共に、前方に吸い込まれるように加速する感覚は、個人的には「ミレニアム・ファルコン号がハイパードライブする」シーンを連想します♪




Cap20160129_1-thumb-471x263-109117.jpeg
「ペダルが速度と直結している」ような操作感は、加速時だけでなく減速時にもあてはまります。
i3は回生ブレーキの利きを意図的に極めて強く設定されていて、街中の通常の加減速はもちろん信号でのストップ&ゴーさえも、ほぼブレーキペダルを踏まなくても済むほどで、「ワンペダル・ドライブ」を可能にします。

(急減速時には、ブレーキペダルを踏まなくてもブレーキランプが点灯します)




IMG_6860-2.jpg
i3にはレンジ・エクステンダー発電用のガソリンエンジン)が装備されているモデルもありますが、弊社のi3には装備されておりません。

なので、代車としてご利用いただく場合には、その期間中に充電する必要が生じるかもしれませんが・・・。




Cap20160129_3-thumb-471x265-109182.jpeg
その際は、BMW-i のホームページや、スマホ用の無料アプリEVsmart等では、最寄りの充電スポットの場所や営業時間や料金体系等をご覧いただけます。
(いつの間にかずいぶんと増えてたんだなあ、というのが個人的な感想です。)
弊社のグループ会社の急速充電器もご利用いただけます。

普通充電(ボンネット内の200Vソケット:7~8時間で満充電)は無料
急速充電(車両右後方のCHAdeMOソケット:30分で80%充電)は1回540円(ビジター利用料金:クレジットカード決済)、という体系が多いようです。
※充電器のビジター利用には、事前にクレジットカードのビジター利用登録が必要な場合があります。





IMG_6875-2.jpg
BMWは、着々とラインナップにPHV(プラグインハイブリッド)モデルを増やしています。

先日ご紹介したX5に加え、3シリーズおよびアクティブツアラーにもPHVが発売になりました。

弊社のi3を代車として、または試乗車としてご利用いただき、
BMW eDriveテクノロジーの世界をご体験ください。

ぜひお気軽にお問合せください。 G.Sekido




世界中
うんうんする
0


IMG_6890-2.jpg
ブログでのご紹介が少々遅くなってしまいましたが・・・

昨年9月に新発売になった新世代3気筒ターボエンジンを搭載した1シリーズの試乗車ができました。

しかも、限定車118i Fashionista(クリムゾン・レッド)です!




IMG_6896.jpg

同じエンジンを採用する2シリーズアクティブツアラー・グランツアラーと異なり、FRである1シリーズはエンジンが縦置きです。

直列3気筒エンジンは全長が短く、その大部分がストラットタワーより後部に収まっており、「フロントミッドシップ」と言ってよいほどの搭載位置です。

かつ縦置きエンジンは振動・騒音に有利です。

(スナッチが前後方向に起こらないのでエンジンマウントを最適化しやすく、かつエンジンブロック側面が車体左右方向を向いているため騒音が室内に伝わりにくいためです。)




IMG_6889-2.jpg
長らく3気筒エンジンは振動・騒音で不利とされていましたが、最新テクノロジーはそれを補って余りあります。

そもそもターボは排気の吸音効果があることに加えバランサーシャフト等の制振技術も進化しており、緻密に制御された直噴ターボエンジンは上質かつ滑らかに吹け上がります。

かといって無個性というわけではなく、4気筒とも違う独自の快音を奏でます

(個人的には、直列6気筒にも通じるビート感があるようにも思います。)




IMG_6898-2.jpg
「際立ってパワフル」だったり、「スポーツカー顔負けにクイックなハンドリング」ということはありませんが、極めて自然な操作性と上質な乗り味です。

やはりこの高度にバランスがとられた乗り心地とハンドリングには、FRであることの利点があると思います。

ラインナップ中で最小のBMWですが、「やはりいい車だなあ」と思います。

ぜひ、最新BMWの良さが凝縮された1シリーズを、ご試乗ください!



そしてそれとは対照的に・・・




IMG_6878-2.jpg
ショールームには、ロングボディの新型7シリーズを展示しております。

ミネラル・ホワイトの740Liです。




IMG_6883-2.jpg

伸びやかなサイドフォルムは威厳すら感じさせます。

側面に新たに入れられた複数のキャラクターラインと抑揚は、見る角度によって表情を変えます。




IMG_6864.jpg
ロングボディの後席は、座り心地も機能的にも正にBMWの最高峰です。

極上に快適な長距離移動をお約束します。




IMG_6867.jpg
「BMWタッチコマンド」は7インチのタブレット端末として取り外しても使用できます。

デザインも操作性も高級感があり、BMWのフラッグシップに相応しい装備だと思います。






 

 IMG_6880-2.jpg
ご紹介した両車はいわばBMWのラインナップの両端であり性能も価格も大きく異なりますが、楽しさや乗り味には共通するところも多く、商品の理想像は一つに定まっていると感じます。


今週末および来週末はBMW ニュー・ラインアップ・フェア 2016 を開催いたします。

新世代3気筒エンジンを採用した1シリーズから快適性を極めた7シリーズまで、最新のラインナップの魅力をお確かめにぜひお越しください。

ご来場をお待ちしております。  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


IMG_6280-2.jpg
全てを刷新したフラッグシップ、ニューBMW 7シリーズがデビューいたします!

展示車は、ミネラル・ホワイトの740i M Sportです。

水平基調でスリーク(滑らか)なボディは気品に溢れていながら、その大きさも相まって存在感に満ちています。

ダブル・スポークの20インチホイールが良く似合い、「Driving Luxury」というコンセプトをデザインでも主張しています。




IMG_6287.jpgIMG_6288.jpg
内装は、質感が極めて高いことに加え、様々な新機能がスマートに盛り込まれています。

シートに入れられたダイヤモンド(菱型)ステッチやレザーの色は、今までのドイツ車のイメージを超えた華やかさも感じさせます。




IMG_6300-2.jpg
試乗車は、マゼラン・グレーの740i (デザイン・ピュア・エクセレンス)です。

クローム塗装が施されたホイールやボディ各部のモールが、フラッグシップにさらなる輝きを与えています。

スポーティーなM Sportと対照的に、こちらはラグジュアリーな魅力に溢れています。




G11-7-series-vs-f01-7-series-01-2.jpg
新型と従来型を比較した画像を見ると、全体的なフォルムは共通ながらさらに高級感と存在感が増し、随所に新しさも感じるディテールが盛り込まれています。




CapD20151030_2-thumb-424x238-98761.jpeg
新機能の中で印象的なものの一つに、開閉式のキドニー・グリルがあります。

空力性能を高めるために、必要に応じてグリル内部のシャッターを開閉する構造になっているのです。

(左右のグリルの間をブラックアウトし、そこにフロントカメラを埋め込んだのも新しいデザイン処理です。)




CapD20151030-thumb-471x242-98757.jpeg
この車に採用された新技術は、カーボンを用いた画期的なボディ構造から様々な電子制御技術まで、当ブログでは概要を説明することすら困難なほど多様かつ画期的です。

ぜひ、試乗車にてセールス・スタッフの説明と共にお確かめ下さい。






IMG_6314.jpgIMG_6323-2.jpg

BMWが持つ最新技術が、走行性能・燃費・安全性・快適性等の全方位に惜しげもなく投入されています。



ですが、それらによって得た「新しい機能」は、いわば脇役に過ぎません。




IMG_6306-2.jpg

新型7シリーズの最も素晴らしい魅力は、何と言ってもその卓越した走りです!

従来型と比べ静粛性や乗り心地等の快適性を向上させながら、
運転する喜びはむしろ増していると感じます。

軽量化されたこともあり加速はさらに鋭くなり、回頭性の高さとクイックなステアリングはボディの大きさを感じさせず、歴代7シリーズ中で最もスポーティーな走りが可能です。

突き上げや揺すられは皆無ながら安定感と接地感は豊富で、
重厚でありながら軽快さもあるという異次元の走りを堪能させてくれます。

さすがは最新BMWのフラッグシップです!




 IMG_6296-2.jpg

今週末の10月31日(土)・11月1日(日)は、

ニューBMW 7シリーズ デビュー・フェアを開催致します

当ブログでは到底書ききれないその魅力を、ぜひ実車にてお確かめ下さい。

ご来場をお待ちしております。 G.Sekido





世界中
うんうんする
0


img_9043438c-2-thumb-471x353-91295.jpg

アルピナ XD3 ビターボの試乗車が、9月9日(水)の13~19時に弊社にやってきます!

50周年を迎えたアルピナにとって初のSUVであり、

世界最速のディーゼルSUVでもあります!




CapD20150904-thumb-424x282-91299.jpeg
3L・直列6気筒ディーゼルエンジンは、アルピナ独自のシーケンシャルツインターボの効果により、350psと71.4kgmという圧倒的なパワーとトルクを発揮します。(共にX3 20dの2倍近くにもなります)

0-100km/h加速:4.9秒というスポーツカー並みの加速性能がありながら、JC08モード:15.9km/Lという高燃費も持ち合わせています。




CapD20150904_1-thumb-424x282-91304.jpeg

ラヴァリナレザーを始めとするアルピナ独自の素材により仕上げられた、ラグジュアリーかつ特別感に溢れた内装も魅力です。

(試乗車は右ハンドル・8ATです)




BMW_ALPINA_XD3_BITURBO_03-2-thumb-471x353-91325.jpg
アルピナならではの魅力に溢れた走りを、9月9日(水)の13~19時にぜひご試乗にてお確かめください。

(ご試乗は、ご予約頂いた方を優先とさせていただきます。弊社セールス・スタッフまでご連絡をお願い致します)




そして、話はガラッと変わりまして・・・



先日、アメトーークというTV番組を見ていて、気付いたことがありました。
IMG_4446-2.jpg

「寂しがりや兄さん」という企画の再現映像の中で

お笑いタレントの平成ノブシコブシの吉村崇さんの自宅に、

これ見よがしに置いてあるバッグは・・・!








CapD20150904_2-3.jpg

この BMW i ショッピング・バッグ だと思われます!

 

BMW i の内装にも使われているリサイクル素材を使用した、思想も色使いも独創的なバッグです。








IMG_4449-2.jpg

このバッグはその後の再現映像でも映っていました。

ノブコブ吉村さんは実際にこのバッグをご愛用されていると同時に、あるメッセージを込められているように思えました。




bobukobui8_2-thumb-230x172-91362.jpgnobukobui8-2_2-thumb-230x172-91364.jpg

当ブログでもネタにしてきましたが、ノブコブ吉村さんは愛車のBMW i8を
めちゃイケ と 27時間テレビ の番組内で痛めつけるというキレ芸?を披露されました。

そしてそれに対する批判の声の高まりから、その後謝罪されるということがありました。



なので、番組内でのBMWのバッグのアピール?は、
その出来事のフォローというか罪滅ぼしというか、
実際はBMWを大事に乗ってますよ」というメッセージのようにも思えます(^^;ゞ



と、いうことで・・・


 IMG_6123-2.jpg
リニューアルした弊社ショールームでは、そのBMW i ショッピング・バッグ始めとするニューアイテムを取り揃えております。


ちなみに写真奥に映っているのは、新しいカラー・サンプルです。
豊富な外装色・内装素材・トリムを車種別に並べてあり、組み合わせてご覧いただくこともできます。


ぜひ、新しい魅力にあふれたショールームにお越しください。
お待ちしております。 G.Sekido




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負