• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


IMG_0771-3-thumb-471x253-179024.jpg
BMWが誇るSAC(Sports Activity Coupe)の2モデル、X4とX6の試乗車ができました!

X4 xDrive28i M Sportと、X6 xDrive35iです。

全体的なシルエットは似ていながら、大きさや個性が異なるこの2台を比較してみようと思います。




IMG_0760-3-thumb-471x313-179049.jpg

X4の試乗車には、特別限定車BLACKOUTの装備の一部が施されており、精悍です。

ブラック・キドニーグリルはボディと一体感があり、よりスポーティーです。




IMG_0743-3-thumb-471x313-179051.jpg
X6の試乗車には受注生産オプションのデザイン・ピュア・エクストラヴァガンスが装備されています。

グリルやドアミラーなどがセリウム・グレー(ブロンズ調のマット塗装)に彩られ、特別感を増しています。




Cap20170606-thumb-471x274-179538.jpeg

側面図を比べると、全体的なフォルムは良く似ていながら、相違点も見受けられます。

(パッケージングの基本となる前輪の設置面の位置を揃えました)

両車の差は、全長:5.1%、ホイールベース:4.3%、フロントオーバーハング:3.4%、リアオーバーハング:8.6%となっており、車体後半のシルエットやラゲッジスペースの差がより大きいようです。

少々意外なことに、前後席の間隔はそれほど差がなく、むしろ座面の高さが大きく異なります




Cap20170603_1-thumb-471x274-179045.jpeg

そこで前席の座面を位置を合わせてみると、後席もほぼ重なり、やはり前後席の間隔は両車であまり差がありません。

さらに、ルーフラインもほぼ重なります。

両車は全高が4.8%(78mm)ほど異なりますが、室内空間としてはヘッドクリアランス(頭上空間)の違いは少なく、ほぼそのまま座面の高さ(床からの距離)の違いとしているようです。


乗降性や見晴らしは、(特に後席は高さを調整できないので)両車でかなりの差がありそうです。




運転席周辺も、その両車のキャラクターの差が表れています。
IMG_0762-2-thumb-471x353-179073.jpg
X4のダッシュボードの造りは、ステアリングを直立させたスポーティーなシートポジションがしっくり来ます。




IMG_0749-3-thumb-471x353-179092.jpg

X6のダッシュボードは層を重ねたような上下に厚い造りで、高い着座位置から寝かせ気味にしたステアリングを握るように想定されているようです。


運転した感覚も、X4はハンドリングがシャープでよりスポーティー、X6はゆったりと滑らかです。

(X4は4気筒のM Sport、X6は6気筒の非M Sportという違いもありますが)




IMG_0764-3-thumb-471x353-179098.jpgIMG_0752-3-thumb-471x353-179096.jpg

側面図にも表れていましたが、実は両車の前後席の間隔は、あまり差がありません。

ですがX6は床から座面が高いことが足元のゆとりにつながり、より広く感じます。



走行性能(ハンドリングや乗り心地)も、室内空間(運転姿勢や乗降性・居住性)も、

X4はよりセダン(ツーリング)的、X6はよりSUV的だと思います。


両車は単なる「サイズ違い・車格違い」ではなく、緻密かつ念入りに商品性も造り分けられています。




X3X5COMPARITION-thumb-471x235-179101.jpg
その「セダン的 or SUV的」という商品性の違いは、X3とX5にも当てはまると思います。

X3,X4,X5,X6とラインナップされ、さらにガソリン / ディーゼル / PHEV、M Sport / Standardと選択肢があるので、どんなニーズにも応えてくれそうですが・・・。

いざ1台を選ぶとなると、楽しく悩めそうですね!




 IMG_0774-6-thumb-471x264-179110.jpg
ぜひ新しい試乗車にて、BMW最新ラインナップの個性の違いをお確かめ下さい。

ご来店をお待ちしております。  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


gta-r3-photo-033-thumb-471x313-177730.jpg
SUPER GTの今シーズンの第3戦が、5月20日(土)・21日(日)に大分県のオートポリスで行われました。

昨年は熊本地震の影響で開催できなかったので、SUPER GTにとって2年ぶりの舞台です。

M6 GT3のBoP(性能調整)は第2戦から第3戦にかけて少し厳しくされたこと、さら大柄な車体にとってオートポリスのコースがタイトなことは、BMW勢には不利かと思われましたが・・・。




WT2_0243-thumb-471x313-177804.jpg
BMW Team Studieは、予選Q1を担当した荒選手がなんと3番手タイムを出し、Q2進出を決めます。

Q2を担当したヨルグ選手は、予選で始めて装着したNEWタイヤと、上がった路面温度に苦しみながらも9番手になります。

サーキットサファリ中にコースオフしダメージを負ったM6を、予選に間に合うように修理したメカニックを含む、チームで掴みとった順位です。






1733QF2-2-thumb-471x353-177834.jpg
ARTAは、このコースで戦った経験のないショーン選手にQ1を託し、ギリギリの14番手でQ2進出を決めます。

Q2はベテランの高木選手がFIA-GT3勢ではトップの4番手のタイムを記録します。


両車の決勝での好成績も期待されます!




WT1_8235-thumb-471x313-177836.jpg
Studie M6は、荒選手が序盤に2台を抜き7番手になり、他車のピットインでさらに順位を上げます。

ピットイン&タイヤを4本交換後、交替したヨルグ選手は実質5番手でコースに復帰し、前を行く11号車と後ろから迫る4号車の2台のAMG GT3と一進一退のバトルを繰り広げます。

終盤になり、トラブルを抱えた11号車を抜き、4位でフィニッシュしました!

(実は決勝スタート前に原因不明のエンストに見舞われていて、薄氷の入賞でした)




1733FL-thumb-471x313-177838.jpg


ARTA M6は高木選手がスタートを担当し、直後に1台を抜き3位、中盤には2位にまでポジションをあげ、ピットインします。

そしてタイヤ交換を片側2本に抑えることでピットタイムを削り、ショーン選手は実質1番手でコースに復帰します!

このコースでランク違いの速さを見せるJAF-GT勢の2台を押え続ける事はできませんでしたが、3位でゴールし、BMW勢にとって今季初の表彰台をゲットしました!




1733FL2-thumb-471x313-177844.jpg
M6 GT3は3位&4位と、FIA-GT3車両の最高位を占めました。

他車と比べ大柄でホイールベースも長いですが、タイトなコースでも輝く速さがあることが証明されました。

シーズンのドライバーランキングチームランキング共に、更なる上昇を期待できそうです!


そして、海外では・・・




 0h16AKxtg3bhl8MkFWcQQRTjJvaHYFUXQRFkp5IwlkZDcJXnkZFEhjOh1naH0CXHpTHS1WPBJEZ2krAXUXMBJ8GVh6Z3oTUXM7RRdjNy5KN2pNAixHRFIpfV81MClZUH5IR1Jkfl41NSpXBik-thumb-471x241-177858.jpg
現在ドイツでは、一大イベントである「ニュルブルクリンク24時間レース」が開催され、M6 GT3が複数台投入されています。

Studie M6のドライバーであるヨルグ選手は、BMWワークスドライバー歴が過去最長記録更新中かつ最年長者でありながら、なんと2台に同時エントリーして参戦します!

M6は予選1回目ではシュニッツァー・モータースポーツから参戦するアウグスト・ファルフス選手がトップタイムを記録するなど、BoP(性能調整)に苦しめられながらも健闘しているようです。

BMW勢の活躍を期待します!  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


こんにちは。T.Sekidoです。

だんだん暑くなってきて、ゴルフには非常にいい気候になってきましたね。

今年はなるべく多くラウンドをしたいと思っています。(下手の横好きの部類ですが・・・)


さて今月のスタッフ紹介は、M.Yoshidaです!


IMG_7402-y3-thumb-471x353-176152.jpg


Q1. 簡単に自己紹介をお願いします。

BMW Premium Selection一宮 のマネージャーのM.Yoshidaです。

BMWに携わるようになってからは計27年、サン・モトーレンに入社してから18年になります。

お客様にぴったりの1台をご紹介できるよう、日々多くの中古車を揃えることが主な仕事です。

趣味はゴルフです。まだ下手なのでお客様とご一緒することはできませんが、健康のために多くプレイするようにしています。

(よく私とも一緒にラウンドして遊んでもらっています。)



Q2. 休日は何をして過ごしていますか?

IMG_7364-2-thumb-424x318-176042.jpg


休日は、7歳の息子と遊んでいることが多いです。

最近の休みには、レゴランドに行ってきました。

家の近くで、年間パスポートを購入した為、いつでも気軽に行ける遊び場所として重宝しています。

(レゴランド、先日のブログでも紹介しましたが、じわじわと回りに行った人が増えつつあります。機会があれば行ってみたいですね。)



Q3. BMWに携わって長いYoshidaさんですが、今までのBMWの中で好きな車は何ですか?

Side2E39-3-thumb-424x243-176122.jpg


E39(4代目)の5シリーズがお気に入りで、合計で
4台乗りました。

あの重厚感あふれる走りが大好きだったのを覚えています。

(特にアルピナ仕様のツーリングは印象が強かったそうですね!)




Q4. 次に乗ってみたい車は何ですか?

2015-BMW-X6-xDrive50i-rear-three-quarter-view-4-thumb-424x281-176143.jpg


X6に乗りたいですね。

非常に格好いいのと、走っている台数が少ないところが魅力です。SUVとクーペがうまく融合している車だと思います。

(確かに、X6は他と一線を画したカッコよさがありますね。私も、人間的に乗りこなせるようになりたいです。)



Q5. BMWが優れている点はどこだと思いますか?

Cap20170519_2-thumb-471x204-176201.jpeg

自動車の基本でもある「走る・曲がる・止まる」がドライバーの操作に違和感なく素直に車が反応する所だと思います。

あとやはり何といっても、カッコイイところですね(笑)

(BMWオーナーの皆さんの多くも、同様にお感じではないでしょうか?)



Q6. Yoshidaさんを一言で表すと何ですか?(座右の銘は?)

IMG_7399-y3-thumb-471x353-176039.jpg


良い意味で、「ON-OFFのない人」であろうと努力しています。

常にいろいろなことにアンテナを立てて、流行に敏感であり、「話上手よりも聞き上手」を目指しています。

(まさにその通りの人柄だと思います!)



Q7. 何かPRをお願いします。

138TOWER-2-thumb-471x174-176162.jpg

今週末の5月20日(土)・21日(日)の2日間、138タワーパークにて開催される 中日輸入車フェアに、弊社も参加致します。


昨年秋に同会場で催したイベントを、今年も開催いたします。)

i3 及び 218 Active Tourerを、ご来場されたお客様限定の特別価格にてご用意致します。

 IMG_1514-4-thumb-471x244-176176.jpg

ご家族でお楽しみ頂ける各種イベントも催しますので、ご来場いただけましたら幸いです。


といったところで今月のインタビューは終了です。

私もこのイベント会場にいますので、ぜひご来場ください。T.Sekidoでした!




世界中
うんうんする
0


rd2fuji-4376-2-thumb-471x313-175124.jpg
SUPER GTの今シーズンの第2戦が、5月3日(土)・4日(日)に富士スピードウェイで行われました。

M6 GT3のBoP(性能調整)は第1戦から第2戦にかけて緩和され、BMW勢にとって追い風となっています。

土曜午前中の練習走行は、0.3秒の中にM6を含む11台が並ぶ僅差のリザルトで、混戦が予想されます。




rd2fuji-6361-thumb-471x313-175154.jpg
BMW Team Studieは、予選Q1を担当した荒選手がタイミングを見極めて10番手タイムを出し、Q2進出を決めます。

Q2でヨルグ選手が刻んだタイムは、他車のタイム抹消もあり、7番手となります。

電気系トラブルで最後尾29番手スタートとなった開幕戦からジャンプアップし、上位入賞も狙える位置を得ました!




1732QF-thumb-471x313-175156.jpg
ARTAは、Q1をベテランの高木選手が担当し、手堅くQ2進出を決めます。

Q2は今期にチームに加入したウォーキンショー選手が担い、9番手となりました。

こちらも開幕戦の予選18番手から、大きくポジションを上げました!




rd2fuji-4701-thumb-471x313-175169.jpg


第2戦の決勝は通常よりも200km長い、500kmの長丁場です。

Studie M6は、荒選手が6番手に上げ、交代したヨルグ選手が一時4番手まで上げるものの、タイヤにバイブレーションが発生し予定より早めのピットインを強いられます。

最終スティントを担当した荒選手はタイヤをマネージメントしながら走り、7位入賞でフィニッシュしました!

(Studie M6のカーナンバーは7で、予選7位、決勝7位と、7が並びました)




1732FL2-thumb-471x313-175174.jpg
ARTA M6は高木選手がスタートを担当し、後続車に軽く追突されバランスを崩しながらも、4番手までポジションを上げピットインします。

このピット作業中に燃料補給装置にトラブルが発生し、満足な給油ができないという不運に見舞われます。

更にそれが原因で作業ミスがあり、交代したウォーキンショー選手はドライブスルーペナルティを受けた上に、給油不足による余分なピットインも強いられ、22位まで順位を落とします。

最終スティントを担当した高木選手は順位を上げたものの、ポイント圏内には届かない17番手でレースを終えました。

上位に遜色ないラップタイムを刻んでいただけに、給油時のトラブルが悔やまれます..。




 rd2fuji-5649-thumb-471x313-175190.jpg
昨年がデビューシーズンだったM6は、海外レースの成績(スパ24時間で優勝IWSCの第4戦で2位&3位等)からも、進化・熟成が伺えます。

BoPも見直され、いよいよ戦う姿勢も整ってきました!

BMW勢の今後の好成績を期待します!  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


 005-bmw-5series-touring-2-thumb-471x314-173154.jpg

(画像は日本未発表の新型5シリーズ ツーリングです)

誠に勝手ながら、ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに
4月29日(土・祝)〜5月5日(金・祝)を休業日とさせていただきます。

ご不便をおかけいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。


上記休業期間中、お乗りのBMW車に関する緊急のお問い合わせは、
BMWカスタマー・サポート:0120-55-3578
(受付時間 9:00-20:00 年中無休)までご連絡をお願い致します。

何卒ご容赦のほど、宜しくお願いいたします。
 
 
5月6日(土)・7日(日)は
ショールーム・サービス工場・認定中古車センターともに営業致します。

ぜひご来店の程宜しくお願いします。




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負