• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当は G.Sekido です。

ご縁がありまして、永島 譲二氏(元BMWデザイナー)が描かれた水彩画(3.0CSL および Z3)をお譲りいただきました!

IMG_1581 2-5.jpg
その上、永島氏にお会いする機会にも恵まれ、色々なお話を伺いました!

そこに至るまでの経緯をご説明しますと・・・


 
GJVrQ-lagAAVpW1-2.jpg GJR5t5saAAAcbth (1)-2.jpg
名古屋市名東区にある「自動車好きの心をつかむギャラリー」・アウト ガレリア ルーチェ さんでは、
3/23(土)~6/30(日)の期間、永島 譲二氏の水彩画展「アニマ・イタリアーナ」が開催されています。



nagashimaworks3.jpg IMG_7537-4.jp5
なお、永島氏に関しては、当ブログの過去記事
【 3シリーズのデザインに込められた日本人の心 】
【 堺市ヒストリックカー・コレクション見学会 with 永島譲ニさん・後編 】等にてご紹介したこともございます。

「BMWドイツ本社唯一の日本人デザイナー」として、4代目5シリーズ(E39型)・Z3ロードスター(E36/7型)・先々代3シリーズ(E90型)・先代3シリーズGT(F34型)・現行3シリーズ(G20型)などを手掛けられ、繊細かつ流麗な作品を生み出されました。
 
(BMWを退社されてからも、そのお膝元のドイツ・ミュンヘンにお住まいです。)
 


img_59c0c81452ed229414b9a3b106e748a6220576-thumb-471x313-265518.jpg IMG_7552-2.jpeg
ちなみに2019年に発行された「カーデザイナー 永島譲二」には、「CAR GRAPHIC」誌で2007年1月号から続く長期連載「駄車・名車・古車 デザイナー的見解」のために描かれた水彩画に加え、新たに描き下ろされた作品も含め、全68点をオールカラーで収録されています。

(それらの水彩画は、弊社近くの名古屋芸術大学にてイラスト展「ヨーロッパ自動車人生活」として公開されたこともあります)


その表紙および見開きページには、永島氏がデザインされたZ3が掲載されています。



そして先日、アウト ガレリア ルーチェさんの水彩画展を見に訪れた際に、この作品の所在について尋ねてみたところ...。
 
438302119_7518522844903641_6615911451306464958_n.jpg IMG_1580 2-3.jpg
永島氏の水彩画の代表作とも言えるこの作品(Z3)を、譲って頂けることになったのです!

何しろ永島氏がデザインしたZ3を、永島氏ご自身が描かれた水彩画なので、非常に高い価値があると思います。


そして後日になり、さらに永島氏にとって歴代のBMWで最も好きなデザイン」である3.0CSL(E9シリーズ)の水彩画も譲って頂くことになりました。

その作品の受け渡しの際に、ミュンヘンから一時帰国された永島氏とお会いしたという流れです!



その際に永島氏からは、(昨年秋のイベントでの質疑応答に続いて)色々なお話を伺いました。

最も尊敬するデザイナー高く評価する現代のデザイナー、BMWにおけるデザイナーの仕事の運び方、昨今の世界のデザイン事情など...。



Z3CONCEPT2.jpg
先日のブログ 【 BMWチーフデザイナーによる、舞台裏の披露 】でもご紹介した、現BMWチーフデザイナーのドマゴイ・デュケック氏がインスタグラムにて公開されている「Z3のコンセプトカーのモックアップ車両」と思われる写真についてもお聞きしたところ・・・

なんと驚くことにこのモックアップ車両は開発途中のコンセプトではなく、「市販車が完成した後に(そのコンセプトをより強調するために)作られたもの」であり、今もミュンヘンのBMW MUSEUMのバックヤードで保存されているはずです、とのことでした。

「縦長のキドニーグリルをやってみたかった」とも仰られていて、このモックアップ車両にはそれが反映されています。


そういった意外な舞台裏や、デザインに関するちょっとここには書けないようなお話も伺いました。

私にとって、この上なく贅沢な時間でした。



なお、同会場にて展示 / 保管している作品は、基本的に購入可能とのことです。
展示作品はイタリア車が中心ですが、それ以外の国の車(BMWを含みます)の作品も保管されているとのことです。
(詳しくはスタッフの方にお尋ねください)



この素晴らしい作品を、ぜひお客様にもご覧頂きたいと思い、弊社にて期間限定で展示いたします! 

DSC08392-2.jpg
新車ショールームの商談室には、Z3の水彩画を展示致しました!


DSC08408-2.JPG
BMW Premium Selection 一宮(認定中古車センター)には、3.0CSLの水彩画を展示致しました!



DSC08397-2.JPG DSC08404-2.JPG
ぜひこの機会に、「BMWドイツ本社唯一の日本人デザイナー」が描いた美しく貴重な原画をご覧にお越しください!

ご来店をお待ちしております。





世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは。
今週のブログは、S.Shibataが担当いたします。
今回は今週末のイベントについての詳細情報です!
最後までよろしくお願いいたします🙇‍♀️

先週のブログでもご紹介致しましたように、
6月1日(土)・2日(日)の2日間は、【 BMW M PERFORMANCE DAYS 】を開催致します!!!!(パチパチ👏👏)

イベント名の通り、BMW MとM PERFORMANCE PARTSをとにかく見て、乗って、楽しんでいただくイベントです!

ということで!この2日間限定で展示・試乗ができるお車を少しだけご紹介します🙋‍♀️
 
 
まずは展示車両のご紹介です。
この特別な車がイベントの為に遠くから来てくれました!
 
 
IMG_1447-3.jpg IMG_1448-2.jpg
M Performance Partsでドレスアップされた、M8とM2です!

実は私、M8は現車を見るのが初めてでして…気持ちが高ぶっております!!


  
IMG_1419-3.jpg 8E0F7AE4-2915-41D0-9DF7-A20966971A36-3.jpg
さらに、高品質なチューンナップパーツで有名な3DDesignのパーツでドレスアップされたM4とM2も展示されております!

なんてかっこいいのでしょうか・・・。
素敵すぎます。かっこよすぎます。
 
 
IMG_1425.jpg IMG_1428.jpg
カーボン製のリアディフューザーとテールエンドフィニッシャーは、大迫力&美しい仕上がりです!

3DDesign特設コーナーもこの2日間限定での展示となりますので、多くのお客様にご覧いただきたいです!!




そして、試乗車につきましては、M4とM2を配備しております🙆‍♀️✨
ぜひこの機会に、ご体感くださいませ!!

※ご試乗はご予約いただいた方を優先とさせていただきます。詳しくは弊社セールス・スタッフまでお問い合わせください。
 
 
 
また、M PERFORMANCE PARTSの特別展示も行います。
 
IMG_1453.jpg
こちらの展示も必見です!!
ぜひゆっくり、じっくりとご覧くださいませ♪


そして、このイベントに合わせてアクセサリーの特別セールも行います!
 
スクリーンショット 2024-05-31 172949.jpg スクリーンショット 2024-05-31 173016.jpg
人気商品から残り1点しかない商品まで、さらにBMWを好きになる商品を取り揃えております。

さらになんと!期間中は、M PERFORMACE PARTSおよびBMW × Callawayゴルフグッズも20%オフで販売致します!

商品を見て、手に取り思わず笑顔になる。
そんな素敵なアイテムに出会ってみませんか?

ご不明な点がございましたら、お気軽にスタッフにお尋ねくださいませ。

一緒に素敵なアイテムを見つけるサポートもさせていただきます😌


そしてそして!BMW × Callawayのコラボイベントもこの2日間限定で開催いたします!

20240525114426-0001-5.jpg
パターゴルフチャレンジ(連続成功でプレゼント進呈)や、BMW GOLFSPORT COLLECTIONの期間限定展示販売も行います。

皆様のチャレンジをお待ちしております!⛳

また、ショールーム内では、うるおいハンドケア体験もできちゃいます🤲

ハンドケアは、他のマッサージと同じ血行の促進効果があります。血の巡りが良くなることで肩こりや冷え性等の改善が期待できるものなんです!ぜひこちらもご体験くださいませ☺
 
 
  
IMG_1416.jpg
特別な来場記念品や試乗&査定記念品もご用意しております~~~🚩
 
 
 
IMG_1452.jpg IMG_1456.jpg
こちらのブログを読んで、
・少しでも気になった方!
・「おぉ~」と相槌を打ってくださった方!
・見てみたい、触れてみたいと一瞬でも思ってくださった方!
・話だけでも聞いてみたいかも・・・と考えてくださっている方!
 
ぜひ今週末はサン・モトーレンのショールームへ足をお運びくださいませ。
 
皆様のご来店を、心よりお待ち申し上げております。
 




世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当は、T.Matsudaです。
皆様いかがお過ごしでしょうか?
日も長くなってきて、暑い日も増えてきましたね。
 
そんなゴルフ日和の中、5月22日(水)に「サン・モトーレン BMW Golf Cup 2024」を開催いたしました。
 
2024052501-3.jpg
BMW Golf Cupとは、1987年より続く長く歴史ある世界最大規模のアマチュア・ゴルフの大会です。

2015年大会には、世界50ヶ国で10万人以上が参加しました。

当日はお天気も良く、気持ちよくゴルフを楽しんでいただけたことと思います。



2025052503-2.jpg
会場は岐阜カンツリー倶楽部岐阜県最古の風格が漂う名門コースです。

入口付近には、弊社の試乗車3台(740i・i5 eDrive40・840i グランクーペ)を展示させていただきました。


 
2025052502-2.jpg
弊社のお客様同士での交流もあり、ビジネス・プライベート・BMWの話などで盛り上がって頂けました。
 
お客様同士で交流を深めてもらうことは私共にとっても嬉しいことでもあり、貴重なイベントだと思っております。


全国のディーラーが主催する「ディーラー予選会」で優勝を果たした参加者の方は、「Japan Final」(日本大会決勝ラウンド)への出場権利を手にすることができます。

(今年は高知県にあるKochi黒潮カントリークラブにて、10月に開催されます)



Japan Finalでは、「男子Aカテゴリー(ハンディキャップ12以下)」、「男子Bカテゴリー(ハンディキャップ13以上)」、「女子カテゴリー」の3つに分かれて行われ、各カテゴリーの優勝者は世界各国のゴルファーが集う「World Final」へと勝ち上がることができます。



BMWGCWF (2)-800.jpg
そして World Final は3日間のストローク戦と、プロトーナメントさながらの戦いです。

各国の代表が集結する1週間のプログラムは、プレーはもちろんフォーマルなパーティ形式の表彰式にゴルフ以外のイベントも多数用意され、5つ星ホテルに泊まり、移動はビジネスクラスなどの待遇で招待されるそうです。
 
世界を股に掛けた「駆け抜ける歓び」 も、BMWはサポートしています!



話題は変わりまして・・・

20240525114426-0001-4.jpg
弊社新車ショールームでは、来週末の6月1日(土)・2日(日)は
M4・M2・i5等の試乗車を取り揃えた高速試乗会
【 BMW M PERFORMANCE DAYS 】を開催致します。

(ご試乗はご予約いただいた方を優先とさせていただきます。詳しくは弊社セールス・スタッフまでお問い合わせください。)



20240525114426-0001-5.jpg
それに合わせて、BMW × Callaway コラボイベントも開催致します。

パターゴルフチャレンジ(連続成功でプレゼント進呈)や、
BMW GOLFSPORT COLLECTIONの期間限定展示販売も行います。



20240525114439-0001-6.jpg
M Perfomance パーツを装着したM8・M2の特別展示や、
うるおいハンドケア体験も開催致します。

特別な来場記念品や、試乗・査定記念品もご用意致します。


ぜひこの機会に、試乗車および弊社ショールームにて「駆け抜ける歓び」をご堪能下さい。

お気軽にお問い合わせください!





世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当はG.Sekidoです。

今回は、BMWのここ3代のチーフデザイナーと、デザインの変化についてのお話です。

(チーフデザイナーは、BMW各モデルの外装/内装デザイナーを統括する責任者的な役割です)



_Chris-Bangle-1-lg-720x540.jpg
1992~2009年のチーフデザイナーは、アメリカ人のクリス・バングルChristopher Edward Bangle)氏が務めました。

それまでのBMWのデザインは(製品担当重役ヴォルフガング・ライツレ氏の意向もあって?)比較的保守的でしたが、バングル氏は新風をもたらしました。



cbdesign.jpg
その独創的なディテールは当時は賛否両論を巻き起こしましたが、凹面と凸面を組み合わせたデザインは他社にも影響を与えました。

いずれの車も時代を超えた魅力があると思います。



_Adrian-von-Hooydonk-1-lg-720x540.jpg
2009~2019年は、オランダ人のエイドリアン・ファン・ホーイドンクAdrian van Hooydonk)氏がその座につきました
(前任のバングル氏はBMWを退社し、自動車デザインからは一旦距離を置きました)



p1FACE.jpg
当ブログの過去記事でもご紹介しましたが、3シリーズ(2012年)→4(2013年)→2(2014年)→1(2015年)→7(2015年)→5シリーズ(2017年)という順番で発表されたモデルラインナップにおいて、フロントフェイスに連続性(上級モデルほどヘッドライトとグリルが横に伸び、太く繋がっていく)が見られました。

そのことからも、「統制の取れたブランドイメージの確立」を重視していたように思えます。

ラインナップに前輪駆動プラットフォームが加わった時代だということもあり、その必要性があったのかもしれません。



bmw-m440i_201211_01 (1).jpg
2019年にチーフデザイナーに就任したのは、クロアチア系ドイツ人のドマゴイ・デュケックDomagoj Dukec)氏です。
(前任のファン・ホーイドンク氏は、デザイン担当上級副社長に就任しました)



doma4.jpg
デュケック氏は、約2年前に個人名でのInstagramアカウントを開設し、独自に情報を発信しています。



311946980_1466935923784957_3724848195990113361_n.jpg
そのアカウントでのこの投稿(近年のモデルのスケッチ集)には、現行ラインナップのデザインの傾向が良く表れています。

エッジが立った比較的シンプルな面と直線の組み合わせによって、力強さを表現している様に思えます。


ちなみにデュケック氏が影響を受けた人は、ファッションデザイナーのカール・ラガーフェルド氏とのことです。

ラガーフェルド氏は「伝統は、細心の注意をもって扱う必要がある。なぜなら、それは自分らしさを殺しかねない。リスペクトは、決してクリエイティブではない。」とも語っていますが、そこにデュケック氏のポリシーも垣間見える気もします。



そして同アカウントでは、BMWのデザインの歴史の舞台裏の一部も公開されていて、とても興味深いです。

FYEO1-12-2.jpg
そのうちの FOR YOUR EYES ONLY (SWIPE TO REVEAL) シリーズは、主に過去の(未公開の?)コンセプトスケッチ等が掲載されています。


その中でも、個人的に最も衝撃的だったのが・・・

4代目5シリーズ(E39型)・Z3ロードスター(E36/7型)・先々代3シリーズ(E90型)・先代3シリーズGT(F34型)・現行3シリーズ(G20型)などを手掛けられた永島 譲二氏が描いたZ3のアイディア段階のスケッチです!


conceptZ1-12.jpg conceptZ1-13.jpg
E36型3シリーズに通じるようなカバーで覆った4灯式ヘッドライトや、リトラクタブルヘッドライトのような分割線も見られます。

"NAGASHIMA '91"・"NAGASHIMA '92"というサインと年号も描かれています。

Z3の発売は1996年でしたが、それを遡る数年前には永島氏の中には様々なイメージがあったようです。



conceptZ1-11.jpg conceptZ1-10.jpg
イメージが次第に絞り込まれていく過程が伺えます。

そして実車大のモックアップに至ります!



conceptZ1-1-2.jpg BMW_Z3_1.9L_1998.jpg

conceptZ1-1-3.jpg big_20210201175642000000-3.jpg
「水平基調の丸く滑らかなボディ+横方向に貫くように貼り出したフェンダー」というコンセプトは、市販車にも反映されています。

(アイディア段階でのデザインを踏まえて市販車を見ると、込められた狙いや思いがより鮮明に理解できる気がします。)



IMG_7900-3.jpg IMG_7552-2.jpeg
永島氏とお会いして色々なお話を伺い、作品集のZ3のページにサインを頂いた私としても、とても興味深い情報でした!




avt1.jpg avt-2.jpg
デュケック氏のアカウントでは、他にもこういった非常に珍しい写真(1981年・BMW AVT)等、色々な貴重な画像も公開されています。

今回は紹介しきれませんが、またいつか掘り下げたいと思います!






世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当は、T.Matsudaです。
皆様は、ゴールデンウィークはいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は実家に帰り、毎年恒例の田植えの手伝いをして参りました。
 
taue1.jpg
見渡す限り、田んぼと山しかありません。
しかも、田舎なので面積が広く、何反もあります(^^;

田植え機で苗を植えていきますが、ところどころ苗が抜けたところや機械が入れない四隅は、ひとつひとつ手作業でさし苗をしていきます。
 
ここはやはり昔からの手法で、腰を曲げて歩きながら丁寧に挿していきます。
片道100m以上ともなると、これがすごくしんどい作業です。



takenoko-2.jpg
午後からは、田んぼ組とタケノコ堀り組で分かれての作業です。
タケノコは昨年は少なかったですが、今年はある程度取れました(^^♪
 
天気が良く暑いぐらいで、気持ちが良く体は疲れましたが、心はリフレッシュできました。
無事田植えも終わり、お米を食べられることに感謝する日々を過ごせました。
 


taue2.jpg
実家ではBMW i3(手前の黒い車です)を使っているのですが、田んぼとBMWのEVという組み合わせも、意外に似合っているようにも思えます。


というのも・・・


BMW-Farmobil-3-2048x1161-cop5y-1024x575-2.jpg
実はBMWは、農業用も想定した小型多目的車を手掛けていたことがあるんですよ!



https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_BMW-Farmobil-1-1024x502-2.jpg  https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_BMW-Farmobil-2-1024x505-3.jpg
Farmobilという車名で、1960年代を中心にわずかな台数(900台程)が販売されました。

ドイツの農業機械メーカーであるFahr社が設計し、FARCO社のギリシャ工場にて生産されました。



https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_Farmobil-3-1024x576-2.jpg  https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_BMW-Farmobil-3-1024x581-2.jpg
BMW製0.7リッター空冷水平対向2気筒エンジンは32馬力を発生し、4速トランスミッションと共に高い耐久性を持っていたようです。



https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_Farmobil_side-1024x616-1-2.jpg https___www.carscoops.com_wp-content_uploads_2023_11_Farmobil-1-1024x576-2.jpg
荷台に後席を取り付けた車両もあり、農業だけでなく、ビジネス・消防署・狩猟活動・自治体の顧客にアピールすることを目的としていたそうです。



1965_Farmobil_at_Lime_Rock,_front_right.jpg
鮮やかな水色に塗られたボディは、青空の下で良く映えたことでしょう!



そして、話は現代に戻りまして・・・
 
BMW Premium Selection一宮にも、青空の下で良く映える車が揃っております。

ここからは、新たに入荷した高年式・低走行の4台をご紹介致します。
 
 
218dat.JPG 
ブラウン(モカ)のレザーシートを装備しています。

 
ブラウン(モカ)のレザーシートを備え、装備も充実しています。

 
パワーと燃費を両立した直6ディーゼルを搭載しています。
こちらもブラウン(モカ)のレザーシートを装備しています。


 
ブラックレザー内装には赤いステッチが入り、スポーティーな内外装です。


 
IMG_1675-2.jpg
弊社の認定中古車のラインナップは、
【 Goo-net 在庫情報 】および【 カーセンサー 在庫情報 】にて、
内外装写真を含む詳細をご覧頂けます。
 
諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、現在50台程の在庫がございます。


他にも多くの中古車が入庫してきておりますので、ぜひ皆様遊びに来てください!
ご来店をお待ちしております。 






Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負