• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは!
 
今週のブログ担当はS.Shibataです💬
最後までよろしくお願いいたします!!
 
先月に続き、新たにアパレル商品が4点入荷いたしました👔
今回は冬に特化した「あったかアイテム」を取り揃えたので、ぜひご覧ください!
 
 
まず1点目は、スポーティーなベストです!
 
IMG_0764.jpg IMG_0766.jpg 
ベスト(メンズ):¥22,000(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:ライト・グリーン
 
柔らかな肌触りでストレッチ性のある中綿入りベストです。
フロント右胸にBMWロゴ・プリント、左胸にはCallawayのブランド・ロゴ・プリントがあしらわれています。
サイズはM~3Lまで、カラーは他にホワイトとネイビーがございます⚪🔵

 

220th_sm_kzGNjZWUF02Iw1tH-2.jpg
そして、こちらの商品にはキャロウェイ独自の特殊素材である「スターストレッチeco」と「ヒートフェスタ」を使用しております!!

(((この2つの素材、すごいんです)))
 
というわけで!!説明いたします🙋‍♀️🙋‍♀️
 
「スターストレッチeco」の主な特徴は、以下の4点です。
 
①高ストレッチ・・・動きに合わせた伸縮性
②撥水・・・汚れにくく、小雨も安心
③防風・・・風にも負けず、体温を逃さない
④透湿・・・ムレにくく、汗冷えを防ぐ
 
そしてリサイクル原料を100%*使用した、環境にやさしい素材でもあります。
※裏地もしくは表側
 
そして、「ヒートフェスタ」は、体からの輻射熱を吸収し、衣服内を暖かく保ってくれるんです!

最強素材2つが1つのお洋服に備わっているなんて、すごいです😍
 

 
また、このベストには・・・
 
IMG_1686.jpg 
 ベスト(レディース):¥22,000(税込)
※スタッフ身長:167㎝ 着用サイズ:M 着用カラー:ピンク
 
レディースの小さめサイズもございます!

サイズはS~Lまで、カラーは着用しているピンクが追加でラインナップされております。
⚠レディース用は「ヒートフェスタ」は使用されていません。

 
弊社スタッフに、ベストを着用してみた感想を聞いてみました🎤
『とてもあったかい!! ポケットもあったかい!! これこそ、スポーツのできるダウンベスト!!もこもこしてなくて、ストレッチ性もあるのにこの暖かさはすごい…。』とのことでした👏
 
 
続いて2点目はこちら!
 
IMG_0755.jpg IMG_0759.jpg
フーディ・シャツ(メンズ):¥16,170(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:ライト・グリーン
 
起毛素材のパーカーです。

ベスト同様、フロント右胸にBMWロゴ・プリント、左胸にはCallawayのブランド・ロゴ・プリント、更に左腕にもCallawayのブランド・ロゴ・プリント・バッジがあしらわれています。サイズはM~3Lまでとなっております。

IMG_0762.jpg 
また、この商品はストレッチ・保温性があり、「KARUISHI®」という特別な素材を使用しております。

「KARUISHI®」は特殊な2層組織により、軽量肉厚保温性と耐摩耗性を持つ、東レ株式会社オリジナルのニット素材です。
 
そしてパーカーを着用してみた感想も聞いてみました🎤

『スリムなシルエットでピッタリサイズですね、軽くて薄いのにあったかい!!ゴワゴワ感もないです!!』とのことでした😆
 
 
 
そして3点目です!
 
IMG_0777.jpg IMG_0780.jpg
フード・ジャケット(メンズ):¥17,380(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:グレー
 
フロントにはBMWロゴとCallawayロゴ、またフードにも大きなCallawayロゴのプリントがされています。

素材は近年大注目の素材、ダンボールニットを使用しております。
保温性が高く、シワになりにくく柔らかい等の特徴があります。
また、厚みのある生地で上品な印象を与えてくれます!

IMG_0778.jpg 
着用してみた感想です!🎤
 
『肌触りがとても良い☁色とデザインもかっこよくて、フードのCallawayロゴも好きです。ゴルフに限らず、普段のアウターとしても着れますね!!』とのことでした❗
調べてみると、軽量の為長時間着用してもあまり疲れることがないそうです。こちらもすごい素材です😳
 
 
 
最後に4点目です!
 
IMG_0750.jpg IMG_0749.jpg
ALPINA COLLECTION セーター ユニセックス:¥22,000(税込)
※スタッフ身長:150㎝ 着用サイズ:L
 
アルピナらしさにあふれたカラーリングの、冬感満載の模様があしらわれたセーターになります!!

高品質のメリノウールと耐久性のあるアクリル繊維を組み合わせた素材により、耐久性に優れていています。
 
 
特にメリノウールは、ウールの中でも良質で他にはない特徴を持っています。
 
①なめらかな肌触り・・・チクチク感がない
②吸湿速乾性・・・汗冷えしづらい
③保温性・・・体温を適温に保ちやすい
④抗菌防臭効果・・・汚れを付着させにくい性質をもつ

 
実際にスタッフが着用した際の感想は、
『全然チクチク感がないです!!しかも着脱時の静電気もない!!』とのことでした🎤
 
チクチク感や静電気はセーターならではの気になる点ですが、そんな悩みも解消されそうです🌟
 
 
今回ご紹介した商品のうちALPINA COLLECTION セーター以外は、BMW Golfsportのアイテムです。
スポーツ時はもちろん、毎日の着用にもおすすめです🙆‍♀️✨

また、セーターも④抗菌防臭効果がある為、まめに洗濯しなくても快適に着続けることも可能です。
アウトドアや「旅行で荷物を減らしたい。」という時にもいいですよね!

素材にこだわったアパレル商品に、ぜひ触れてみてください!


 
IMG_0802-3.jpg
ショールームでは120 M Sport(アルピン・ホワイト)、iX xDrive50(ミネラル・ホワイト)、X3 20d xDrive M Sport(M ブルックリン・グレー)の3台を展示しております!
 


Cap20250131_1-2.jpg
また弊社のインスタグラムでは、展示車両や各種商品・サービスについてもご紹介しております😊
ぜひご覧くださいませ!
 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今週末も、皆様のご来店をお待ちしております!!
 





世界中
うんうんする
0


今週はS.Shibataがブログ担当です!
最後までよろしくお願いします🙌
 
あっという間に12月です❄
立冬から約1ヶ月が経ち、やっと冬を感じています。
 
IMG_0294.jpg
新車ショールームでは、クリスマスツリーが輝いています🎄

今年2月にリニューアルされたショールームの雰囲気に、良くマッチしていると思います。

ツリーは、BMWっぽく青色系をメインとしたオーナメントを取り入れておりますので、ご来店の際はぜひご覧くださいね🎄
 
 
そして、アクセサリーコーナーも冬仕様になってます!
今回は入荷したてのパーカーと、クリスマスプレゼントにもピッタリな商品をご紹介致します⛄🎅
 
まず1点目はこちらです!
 
IMG_0283.jpg IMG_0280.jpg
ロゴ・フード・ジャケット ライト・グレー(ユニセックス):¥17,270(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:XL
 
ゆったりとしたフォルムで、お顔が明るくなる色味です✨

 
 
IMG_0285.jpg
左胸には同系色の『FREUDE』(ドイツ語で「歓び」という意味)のワードマーク、背中には大きなBMWロゴがデザインされています。
色味は『ライト・グレー』と表記しておりますが、実際はベージュにも、クリーム色にも見えます。
サイズはXS~XXLまでと幅広いサイズをご用意しております🙌


 
IMG_0256.jpg
XLは181㎝のスタッフが着用しても余裕がありますが、ちなみに150㎝のスタッフが着用するとこんな感じです💦

元々ゆったりしたフォルムで作られている為、サイズを選ぶ際はご注意ください!!📢
 

 
続いて2点目です!
 
IMG_0239.jpg IMG_0237.jpg
VERLASSIG フード・ジャケット(ユニセックス):¥17,270(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L
 
こちらは新たに登場したシリーズです😳
 
左胸にはホワイトの『VERLASSIG』の文字が、バックには大きなホワイトの手のひらにBMWロゴが入っています。

スクリーンショット_7-12-2024_104141_www.bmwgroup-classic.com.jpeg スクリーンショット (589)-2.jpg
「VERLASSIG」とはドイツ語で「信頼できる/頼りになる」という意味です。

この手のひらにBMWロゴが入っているデザインは、商業芸術家ヘルベルト・シュレンツィヒがBMWの未来への道を指し示したポスター(1935年制作)が基になっています。


こちらはレギュラー・フィットの為、お客様が普段選ばれているサイズでピッタリだと思います。
オーバーサイズをご希望の際は、1~2サイズ大きいものを選ばれるとお好みのゆったり感になるかと思います!
 
上記2点の素材はコットン100%です。
少々薄手ですが、柔らかくて肌触りの良い生地です💁‍♀️
 

 
そして3点目はこちら!
 
IMG_0264.jpg IMG_0268.jpg
カー・グラフィック・フード・ジャケット(メンズ):¥15,730(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:M
 
フロントには耐久レース車両 BMW M Hybrid V8 のグラフィック・ラバー・プリント、カンガルー・ポケットにはBMW M Motorsportロゴ付のタグ、そして右袖口にはPUMAキャットがプリントされています!

 
 
IMG_0269.jpg IMG_0295.jpg
特別感のあるデザインですよね😊
こちらもレギュラー・フィットですが、腕周りがダボっとしています。
180㎝のスタッフがMサイズを着用しても腕周りは少しゆとりがあった為、いつもご購入されているサイズと同じものか、ワンサイズ小さいものを選ぶのも良いかと思います!
 
ちなみにこちらのお洋服は・・・
 
 
IMG_0276.jpg
裏側(カンガルー・ポケットを含む)生地は裏起毛になっています!!
まさにこの季節ピッタリの商品となっております🎁
 
 
 
そして、パーカーにプリントされているM Hybrid V8に関しては・・・
 
IMG_0288.jpg
BMW M Motorsport×Lego® スピード・チャンピオン:¥8,008(税込)
サイズ:約 高さ6×長さ16×幅7㎝
 
この度、BMW M MotorsportとLego®がコラボレーションをし、BMW M4 GT3とM Hybrid V8のレゴブロックのセットが登場しました!!!!👏🤩

お子様が喜ばれる商品でもありますが、大人の方も思わず笑みがこぼれる商品ですよね(❁´◡`❁)
※対象年齢は9歳以上でございます。


 
IMG_0291.jpg
2台の組み立てキットが入っており、どちらもルーフの取り外しが可能です。
レーシング・ドライバータイプのミニフィギュアを車に乗せて遊ぶこともできます!
 
一つ一つのパーツが小さい為、組み立ての際はパーツをなくさないようご注意くださいませ⚠
 

 
IMG_2744.jpg
組み立て時にシールを貼りつけていくのですが・・・こちらも小さい為、ピンセットが必須です!!!!👀
 
展示品は弊社スタッフにて組み立てたのですが、「クオリティが高い・・・。」と終始感動してました。
完成させるまで、とても楽しかったです😆
 
 
Lego®好きの方はもちろん、お子様やBMW好きの方にもおすすめしたい商品です!
今年のクリスマスは、ぜひご自宅でも「駆けぬける歓び」をご体感くださいませ♪

 
BMWACC2024.jpg
BMW Lifestyleの最新ラインナップについては、WEBカタログでもご覧いただけます。
もちろんお取り寄せも可能ですので、気になるアイテムがあったらお気軽にお問い合わせください!

 
お話は変わり、ショールームイベントのお知らせです!
 
今週末の12/7(土)・8(日)と、来週末の12/14(土)・15(日)は、「BMW STARLIT CHRISTMAS 2024」を開催いたします!🌟
イベント期間中は、来場記念品として、「BMWオリジナル サンタ・オーナメント」をプレゼントいたします🎅🎁
 
2024年12月1-2週 SNS素材 1080x1080_pre.jpg
ぱっちりお目目と白いヒゲが可愛いです😍
今週末はサンタと一緒に、皆様のご来店をお待ちしております✨

 




世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは☀
 
今週のブログ担当は寒がりのS.Shibataです!
よろしくお願いいたします🙇‍♀️
 
11月に入り温かい飲み物を飲むことが増え、いよいよ寒くなってきたなぁと実感してます。
余談ですが、最近は休日の朝にカフェオレをゆっくり飲むことがマイブームです。

 
cq5dam.resized.img.1185.large.time1720055431746-2.jpg
そして冬が近づくにつれて、スタッドレス・タイヤへの履き替えでご予約・ご入庫されるお客様が増えてきました。
そこで今回は、スタッドレスタイヤの疑問についてお答えしていきたいと思います!
 
 
まず一つ目です!
 
「そもそも、スタッドレス・タイヤって必要なの?」
 
弊社がある愛知県尾張地方は、雪が積もるのは1シーズンのうち1日~多くても3日くらいといった印象でしょうか。

そのため「念のために毎年スタッドレスに履き替えているものの、本当に必要なのか疑問に感じている」という方もいらっしゃるのではないでしょうか?💦



420962386_877699697691555_9080750043961514574_n-2.jpg
※画像は今年1月24日のBPS一宮の様子です

ちなみに気象庁が発表している毎年の「雪日数」(雪やみぞれ、細氷などが観測された日数)は、愛知県は23.7日名古屋市は16.6日にもなり、東京の8.5日の2倍ほどの日数のようです。
(愛知県と東京は1991~2020年の平均、名古屋市は1981~2010年の平均です)

もちろん山間部や豪雪地域と比べれば少ないものの、「愛知県はけっこう雪が降る地域」なんだと改めて思いました。

(ちなみに「積雪日数」というデータが無いか探してみたものの、見つけられませんでした。雪が解けずに残るかどうかは場所や時刻による違いが大きいので、公式な観測データとはなり得ないということでしょうか?)
 
 
そして、各都道府県の公安委員会は道路交通法第71条に基づき積雪時・凍結時のルールを定めており、沖縄県を除く都道府県では積雪・凍結した路面では冬用タイヤを装着するなど「すべり止め」の措置をとることが義務化されているんです。
 
愛知県での雪道への備えは、努力目標ではなく義務だと言っても過言ではないと思います。
 
 
 
cq5dam.resized.img.890.medium.time1626947981984.jpg
なお、スタッドレス・タイヤは夏タイヤと比較して硬さやミゾ等が全く異なり、氷上でもしっかり停まる構造になっています。

路面凍結は目視で確認しづらいこともあるので、スタッドレス・タイヤの着用は確実に安全に車を運転をすることにつながりますよね🙌
 

 
02_image.png
BMWは、ウィンター・タイヤへの交換は「気温7℃」を目安にしていただくことをお勧めしています。
ぜひその基準も参考にして、付け替えの日程をご検討いただければと思います😌
 
 
 
 
続いて、二つ目です!
 
「BMW正規ディーラーで買うウインター・タイヤってどうなんだろう?」
 
というわけで、ご説明いたします!!👓カチャ
 
※ BMWでは多くの車種用にはスタッドレス・タイヤを、一部車種にはM+S(マッド アンド スノー)タイヤをご用意し、 その総称としてウインター・タイヤという名称を使用しています。
 
 
ウインター・タイヤは各タイヤメーカーが高性能な製品を開発しており、BMWでは各社の多彩なアイテムを取り揃えています。
 
その中でも、日本国内やドイツ本国のさまざまな環境で独自のテストを行い、安全性やハンドリング、乗り心地などについて厳格に評価し、すべての項目をクリアしたものだけを、推奨ウインター・タイヤとして展開しています。
 
BMW推奨ウインター・タイヤは、冬のドライブにおいて高いパフォーマンスを発揮します。
 
1.雪道でもグリップ性能を維持
2.安定した駆動力・制動力を発揮
3.快適な乗り心地を実現
 
 
BMWで購入するウインター・タイヤ=BMWが厳しい目で見た、自信を持って推奨できるウインター・タイヤなんです❄
 
そして今、BMW推奨ウインター・タイヤ(スタッドレス・タイヤ)と純正アロイ・ホイールのウインター・コンプリート・セットを、弊社在庫に限り特別価格にてご購入いただけます!!!!


 
IMG_0056.jpg
ウインター・コンプリート・セットは、ホイール(4本)、タイヤ(4本)、センター・キャップ(4個)、バランス・ウェイト(必要量)、エア・バルブ(4個)の車両1台分で構成されたとてもお買い得なセットなんです!😎
 
さらに!工賃はタイヤ履き替えのみの為、タイヤ組み換えを含んだ工賃の半額以下に抑えることができます♪
 
 
セットでのご購入は、価格以外にもメリットがございます💁‍♀️
 
〇タイヤを組み換えしない為、タイヤ、ホイール、バルブが傷つくリスクがない
〇履き替え時間の短縮
〇車とホイールのデザインがベストマッチ
〇純正ホイール(高精度・高耐久・適正重量)
〇1年間のタイヤ保障サービス
〇シーズン前の慣らし運転が可能
 
特別価格でご購入いただけるものは、弊社の在庫限りとなっております。
在庫につきましては下記の通りです🙇‍♀️
 
 
スクリーンショット 2024-11-13 144445.jpg
☆ダブルスポーク 186 YOKOHAMA ICE GUARD7(205/65R16)
  通常価格¥462,880(税込)⇒特別価格¥356,400(税込)
  対象モデル:2シリーズ アクティブ ツアラー(U06) 在庫:残り2セット
 
 
スクリーンショット 2024-11-13 144523.jpg
スクリーンショット 2024-11-13 144547.jpg
☆ダブルスポーク838M(バイ・カラー) NOKIAN HAKKAPELIITTA R5 SUV(225/55R18)
 通常価格¥580,360(税込)⇒特別価格¥440,000(税込)
 対象モデル:X1/iX1(U11)、X2/iX2(U10) 在庫:残り6セット
 
また、今回上記のウインター・コンプリート・セットをご購入頂くと、スタッドレスタイヤへの履き替え工賃を初回に限り無料で承ります!!!!
  
いずれも新車ショールームにて展示をしております✨
 
冬のBMWライフをより豊かにする特典を、この機会にぜひご検討ください!


BMWWINTERTIRE2024-4.jpg 
もちろん、それ以外の車種用のBMW推奨ウインター・タイヤのご用命もお待ちしております!

 
 
そして話は変わりまして・・・

2週に渡りデビューフェアを催したニューBMW 1シリーズは、大好評を頂戴しております!!

 
01.jpg 02_hiki.jpg
10月30日に麻布台ヒルズの「FREUDE by BMW」で行われたデビュー記念特別イベントでは、モデルの森 星(もり ひかり)さんが登壇し、トークセッションやフラワーアレンジメントなどが催されました。

 
MORIHIKARI.jpg
新型1シリーズのイメージモデルに就任された森 星さんは、その着こなしも含んで超絶に素敵で、ニューモデルに華やかなイメージを添えられています✨

 
 
IMG_0047-3.jpg
弊社の新型1シリーズも、お客様が試乗車や展示車両をご覧になり触れられる度に、どこか誇らしげな表情をしているように思います。



465699846_18043150478149483_2208777673753971193_n-3.jpg 465743504_18043150469149483_8520611763382516019_n-4.jpg
今週末も120 M Sportの展示車と、120の試乗車をご用意しております。
ぜひニュー1シリーズの真価をお確かめください!💨
 
 
今回もお読みいただき、ありがとうございます。
 
今週末も温かいお飲み物をご用意して、お待ちしております☺🍵
 




世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは~!!
今週はブログ初登場から1年が経ったS.Shibataが担当致します!
もう1年経っていたなんて…!!と、つい先日気づきました。

嬉しいことに、ご来店頂くお客様に「ブログ、見てますよ!」と仰って頂けることも増えました。
いつもお読み頂き、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

これからも、皆様に最新情報をブログやSNSで発信してまいりたいと思います。よろしくお願致します^^
 
さて、そんなShibataのブログと言えば、アクセサリー商品の紹介が印象に残っている方も多いのではないでしょうか!?
というわけで!(無理やりですが)今回も、入荷したばかりのアクセサリー商品をご紹介いたします♪
 
 
まずは、今すぐ飾りたいこちらの商品からです💁‍♀️
 
 
IMG_2657-2.jpg
BMW ミニチュア M8 GTE 1/18:¥22,550(税込)
 
縦約15.5㎝、横約35.5㎝の台座に置かれているM8は、スポンサーステッカーの位置もしっかり再現されています。
 

 
IMG_2655-2.jpg IMG_2662.jpg
その他ディフューザーやブレーキダクト、ギヤボックスオイルクーラー・ダクト等細部の形状までも、忠実に再現されています。(このクオリティの高さ、、、😲)
 
 
 
そしてブレーキキャリパーも・・・
 
IMG_2665-2.jpg
「brembo」という文字までしっかり記されています!!!!
 
ミニカーを制作したのは、ドイツのパウルズモデルアート社が手掛けるミニカーブランド・ミニチャンプスです。
大人向けの精密なコレクション製品を販売しており、最初に展開された商品の中には、1990年のDTMに参戦していたM3もありました!
 
撮影中は、終始このミニカーにうっとりでした…。

ちなみに、Shibataの一番好きな部分はディフューザーです😳
 

 
IMG_2712-2.jpg IMG_2709-2.jpg
横や斜め後ろからはディフューザーやウィングの形状がよく見えるので、個人的には、レーシングカーっぽいリアルな写真が撮れると思っています。
他にも「ここからの眺めがいいよ!!」という角度がありましたら、ぜひ教えて下さい😊🙌


  
mission8gte2.jpg
M8 GTEの耐久レースでの雄姿が、そのまま再現されています!

小さな実車(?)をご自身の目でご確認くださいませ!!
 
 
そしてもう1点、こちらの商品はバージョンアップしての登場です!
 
 
IMG_2718.jpg  IMG_2715.jpg
BMW ベビー レーサー Ⅳ:¥24,200(税込)
 
第4世代のベビーレーサーは、BMW M/ i / Xモデルをブレンドした、最新のデザインになっています。

サイズは約75㎝×32.4㎝×39.2㎝、対象年齢は2歳以上でございます。


 
IMG_2722-2.jpg IMG_2719-2.jpg
ステアリングには、BMWロゴを押すと音がするクラクション付き。
メーター表示もしっかり再現されています。
 
タイヤは転がり抵抗が低減されており、室内でも使用可能なんです!

 
 
bmwbabyrsr.png
そしてカラーは3色展開。
弊社には一番右のブルー/ブラックがございます🔵
もちろん、他のカラーのお取り寄せも可能です🙆‍♀️✨
 
 
 
全ての世代の人に駆けぬける歓びを体験してもらう、まさにBMWらしい商品の1つです🚗💨
 
ぜひこちらの小さな実車(?)もご覧くださいませ!
 
 
また、今回ご紹介した商品も、現在開催中の『HALLOWEEN FAIR』にてお得に購入できます!!
 
 
POP注意喚起横.jpg 
HALLOWEEN FAIR (10/5~10/31)
 
○アクセサリー在庫商品全て15%OFF! ※お取り寄せの場合は10%OFF
○アパレル展示品は特別価格にて販売

また下記3項目のうちのいずれかを満たして頂くと、希望小売価格より20%OFFいたします!

○ 『look for the spider (蜘蛛を探せ)』
 ショールーム内に隠されている蜘蛛を探してみましょう!
○ 『trick or treat (トリック オア トリート)』
 アクセサリー商品をご購入する際、ハロウィンと言えば! な言葉をスタッフにお伝えください!
○ 『dress up for Halloween (ハロウィンを身にまとう)』
 オレンジ、黒、 紫、緑のハロウィンカラーでドレスアップ!

※弊社サービス部の独自イベントです。(他ディーラー様では催されておりません)
※取付工賃は通常通りの価格です。ご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
フェア終了日であるハロウィン当日まで残りわずかですので、ご購入の際はお早めにご来店・ご相談くださいませ🙇‍♀️💦

 
今回も、最後までお読みいただきありがとうございます。
今週末も皆様のご来店を、大小の実車と一緒にお待ちしております!





世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは!
 
今週のブログはS.Shibataが担当いたします😊
後半にお得なお知らせもありますので、ぜひ最後までご覧ください!
 
9月下旬から、ようやく夜が涼しく感じるようになりましたね🍃
個人的には、「快適なドライブの季節がついに来たぁぁぁぁ!!!!」という気持ちです。
 
私だけでなく、この時期になると乗り物問わず夜にドライブをする方が多い印象です。
(私調べですが、弊社スタッフはドライブが趣味の方が多く、その頻度は増加傾向にあります👓📈)
 
 
秋はドライブシーズンですが、実は運転に注意が必要な季節でもあります🧐
 
皆様は「10月から冬にかけて、特定の条件で交通事故が多く発生している」ということをご存知でしょうか?


警察庁HPの【 薄暮時間帯における交通事故防止 】 によると・・・
 
HAKUBO.jpg

・死亡事故は、一日の中で17時台~19時台において最も多く発生しています

・薄暮(夕暮れ時)時間帯における死亡事故を見てみると、7月以降は増加傾向に転じ、特に10月~12月にかけて最も多く発生しています

とのことです。

死亡事故が多いのは、夜間ではなく夕方であるというのは、ちょっと意外でした。


・薄暮時間帯には、自動車と歩行者が衝突する事故が最も多く発生しており、横断中が約8割を占めている

・横断場所の内訳では、横断歩道以外での発生が約7割で、横断歩道以外の横断における歩行者の約7割に法令違反がある


とも書かれていました。


「思いがけない場所で道路を横切る人を(見落として)轢いてしまう」というケースが多いようです。


秋になると徐々に日が短くなり、周囲が暗くなる時間が早まります。
それにも関わらずヘッドライトを点灯する時間が遅いままだと、事故に繋がります。


※ その状況も踏まえ、日本では2020年4月から販売されている乗用車(新型車のみ)には「オートライト機能」の搭載が義務化されており、もちろんBMWもそれに準じています。
 

 
cgYebtc1uRI2.gif
なお道路交通法では、夜間走行時はハイビームを基本とし、対向車や前走車が存在する場合にロービームを使用することとされています。

「普段のほとんどはロービームで、ハイビームは郊外の山道やガラガラの高速道路くらいしか使わない」という方も多いと推測しますが、実はそれでは安全性を十分に確保しているとは言えません。

ロービームは前方40m、ハイビームは前方100mまでを照らすこととされていますが、例えば時速40km(秒速111m)の場合、それぞれ0.36秒間、0.9秒間に進む距離に当たります。


一方、一般道を走行する車が危険を認識してアクセルからブレーキに踏み替え、ブレーキが利きはじめるまでの時間は、早くて0.6秒、通常は1.5秒以内とのことです。(大分県警が公開している実験データによる数値です)

OOITA.jpg

なのでロービームの場合は、「暗闇の道路を横断する歩行者や路上の障害物に気付いてからブレーキを踏んでも間に合わない」というケースが起こり得るのです!

「夜間走行時はハイビームが基本」の重要性をお分かり頂けましたでしょうか...?


 
ではここからは、「交通事故を防ぐための対策のBMW版」をご紹介いたします📍
 
 
HIBEAMASSI-2.jpg
BMWの現行モデルの多くには『ハイビーム・アシスタント』が搭載されています。

周囲の状況に応じてハイ・ロービームの切り替えを自動でしてくれる便利な機能です。

 
~ハイビーム・アシスタントの設定方法~
 
IMG_2569.jpg
ヘッドライトが点灯している状態で、ウィンカーレバーの先端にある「A」と書かれたボタンを押します。
 

※「A」と書かれたボタンがないお車の場合
 
IMG_2570.jpg
アプリ画面の中にある、「エクステリアライト」をタップします。


 
IMG_2571.jpg
オートライト・オートハイビームをそれぞれタップし、オンにします。
 
これにより、対向車や前走車に迷惑をかけず、 頻繁な切り替え操作をすることなく、前方視界を確保できます。
 


そして二つ目は、インテリジェントセーフティの利用です。
 (インテリジェントセーフティとは、BMWの安全運転支援システムの総称です)

お客様の必要性やお好みに応じて、様々な設定をすることができます!
 
 
~インテリジェントセーフティの設定方法~
 
IMG_2562.jpg
アプリ画面の中にある、「走行性能(または走行設定)」をタップします。
 

 
IMG_2563.jpg
「ドライバーアシスタンス」をタップします。
 

 
IMG_2564.jpg
こちらの画面から、正面衝突警告や車線逸脱警告等に関する感度等の設定をすることができます。


敏感過ぎると感じる設定は不快だったり、鈍感すぎる設定はいざという時の備えが不十分になったりします。
 
ぜひ、ご自身の運転スタイルに合った設定にして、ご活用くださいませ🙇‍♀️

 
 
 
そして最後にお知らせです🔊
 
10月5日(土)~10月31日(木)までの期間、『HALLOWEEN FAIR』を開催いたします!!!!
 
先月末まで開催しておりました『Autumn Fair』に続く企画でございます!
 
 
ピンク 黄色 POP 注意喚起 はがき 横.jpg
HALLOWEEN FAIR (10/5~10/31)
 
○アクセサリー在庫商品全て15%OFF! ※お取り寄せの場合は10%OFF

○アパレル展示品は特別価格にて販売


また下記3項目のうちのどれかを満たして頂くと、希望小売価格より20%OFFいたします!

○ 『look for the spider (蜘蛛を探せ)』
 ショールーム内に隠されている蜘蛛を探してみましょう!

○ 『trick or treat (トリック オア トリート)』
 アクセサリー商品をご購入する際、ハロウィンと言えば! な言葉をスタッフにお伝えください!
  
○ 『dress up for Halloween (ハロウィンを身にまとう)』
 オレンジ、黒、 紫、緑のハロウィンカラーでドレスアップ!

※弊社サービス部の独自イベントです。(他ディーラー様では催されておりません)
※取付工賃は通常通りの価格です。ご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
 
ハロウィン(10月31日)までのイベントです。ぜひこの機会にご参加ください!
 
  
さらに!!
 
IMG_2573.jpg
ショールーム内に隠されている蜘蛛を見つけられた先着20名様には、BMW M プルバック カー(1/41スケール)をプレゼント!
 
※プレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます☺
 
ハロウィンに向けて秋が深まっていくショールームにて、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪





Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2025年04月 (5)
2025年03月 (5)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負