• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


main2erAT-thumb-471x203-62636.jpg

今週末、新車ショールームでは

BMW アクティブ ツアラー New Arrivalフェア を開催しております。




DSC06821-2-thumb-471x353-62634.jpg

車のキャラクターに合わせ、BMWショールームでは今までに無かったイメージの装飾を施しています。




DSC06823-2-thumb-471x353-62641.jpg

おもちゃを備えたキッズスペースも設けました!

しかも、世界中の良質な知育玩具を取り扱うボーネルンドのおもちゃです。




IMG_4942-2-thumb-471x353-62643.jpg

ラゲッジスペースもレジャーでの使用をイメージして、
サッカーボールや3輪車やミネラルウォーター24本サイズの箱を用意しております。


余談ですが・・・

2シリーズ アクティブ・ツアラーは、BMWではかつてなかったジャンルであり、

「BMWの全く新しいプレミアム・コンパクト・モデル」

「BMWの新たな車両コンセプト【スポーツ・アクティビティ・ツアラー】」

というフレーズや、「ミニバン」、「MPV」といった言葉で各メディアで紹介されてます。


ですが、このような展示でイメージを膨らませてみると、
「ファミリーカー」という呼び方が一番しっくりくるように個人的に思います。




IMG_4955-3-thumb-235x176-62645.jpg

そんなキャラクターに合わせ、お子様用のご来場者プレゼントもご用意しました。

これもボーネルンド取り扱いの安全性にこだわったあそび道具です。

ぜひ皆様お誘いあわせの上、お気軽にご来場ください。




そして、話題は変わりまして・・・

IMG_4956-5-thumb-424x318-62674.jpg

以前のブログ記事でもご紹介した、ショールーム東側に別棟で新築する
新しいサービス工場の完成が近付きました。




IMG_4933-3-thumb-471x353-62658.jpg

外部工事は完了し、残すは内部と設備の工事です。 完成が楽しみです!



と、いうことで・・・。

 IMG_4951-3-thumb-471x353-62660.jpg

そんな、内外に新たなトピックを備えたショールームにぜひお越しください。

ご来場をお待ちしております。  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


IMG_4855-3.jpg

2シリーズ・アクティブ・ツアラー が、ついにショールームに登場いたしました!

SAT(スポーツ・アクティビティ・ツアラー)という、全く新しいジャンルのBMWです。

MPV/ミニバン的なパッケージング、前輪駆動(&4WD)、3気筒(&4気筒)エンジンの採用と、多くのBMW初の要素が詰め込まれた意欲作です。




2erAT-1.jpg

ユーティリティやスペース効率を優先していながら、ボディは抑揚に富みディテールは精悍で、引き締まった印象です。

エンジンを横置きにするノーズは短く、かつ(前後重量配分への配慮からか)他社の競合車と比べフロントオーバーハングが短めなのが特徴です。

ラゲッジスペースは通常時でも468Lもあり、ワンタッチで操作できるシートバックを倒すと1510Lにまで広がります。

なんと、全長が約28cmも大きい3シリーズ・ツーリングにほぼ匹敵する容量です。




IMG_4871-2.jpg

後席も、はっきりと「広い」と言えるだけの空間があります。

視界が良いこともあり、3シリーズはもちろん5シリーズよりも広く感じるほどです。
 

前席を標準的な位置にし、130mmスライドするリアシートを最後端にすると、男性でも脚が組めるほどの余裕があります。

リアシートは座面が高めで、前席下の足入れ性も良く、ルーフは高く、シートバックは3段階にリクライニングします。

まずどんな方でも存分にリラックスした姿勢が取れると思います。




BMW1S2S3S-2-thumb-471x511-35501.png

そのスペース効率の高さの秘訣は、以前のブログ記事でもご紹介したように、基本的なプロポーションやパッケージングがBMWの既存のモデルとは一線を画していることにあります。

BMWの全く新しいプレミアム・コンパクト・モデル」というフレーズは、機能的にもフォルム的にも通じると思います。




IMG_4864.jpg

いつもとは順番が違い最後になりましたが、運転席の写真です。

質感がとても高く、クラスレスな魅力があります。

(展示車は218i アクティブ ツアラー Luxury で、レザーシートが装備されています)


操作方法は基本的には普遍のBMW流ながら、上下に厚いダッシュボード、ラウンドしたシート形状、新方式のヘッドアップディスプレイ(オプション)など、既存車種とは異なる部分もあります。

ルーフと座面が高めなため、乗降性は前・後席とも非常に優れています。




IMG_4890-2.jpg

さらに、早くも試乗車(218i アクティブ ツアラー)もご用意致しました!




IMG_4896-2.jpg

試乗車はファブリックシートなので、展示車(レザーシート)と比べカジュアルですが、品質感はとても高いです。


試乗した印象は・・・。

まず、素晴らしいステアリングフィールに驚きました。

前輪駆動車にありがちな、あいまいな操作感が全くありません。

微小な操舵にも正確に反応し、中央付近の遊びも皆無です。

かといって神経質だったりクイックすぎることは無く、思い通りのラインを自然にトレースできます。

試乗車はサーボ・トロニックを装備していることもあり操舵力は軽めですが、インフォメーションは豊かです。


1.5 リッター直列3 気筒DOHCツインパワー・ターボ・エンジンは
136ps/4,400rpmのパワーと22.4kgm/1,250-4,300rpmのトルクを発揮し、
十二分な加速性能を持っています。

3気筒ではありますが不快な音や振動は全くなく、むしろ高回転時のビート感やサウンドはスポーティーで、「回す楽しさ」のあるエンジンです。


さすがはBMWが満を持して発売した新ジャンル車だけあり、走りも素晴らしいです。



 

 IMG_4898-2.jpg

BMW品質の走りに、高い居住性と使い勝手を備えた「全く新しいプレミアム・コンパクト・モデル」をご覧・ご試乗に、ぜひショールームにお越しください。

お待ちしております。 G.Sekido





世界中
うんうんする
0


CapD20141115_2-thumb-471x458-60773.jpeg




BPS一宮では、本日から11/24(月・休)までの期間、
BMW 認定中古車 スーパー・セレクション・フェア を開催しております。
 

最新モデルを含む特選車を多数ご用意致しました。


上記チラシ(PDF)のうち、一部の車両につきましては
サン・モトーレン BMW Premium Selection一宮:Goo-net 在庫情報
でも、内外装写真を含む詳細をご覧頂けます。


また、諸般の事情により上記PDFや上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もございます。

ぜひ店頭にて在庫車ラインナップをご覧ください。




IMG_4836-2-thumb-283x212-60951.jpg

査定・商談記念品としてBMWオリジナル・LED3灯キーホルダーをご用意しました。

(多数ご用意しておりますが、万一品切れの際はご容赦願います)




 IMG_3114-2-thumb-471x325-60781.jpg

フェア期間は11月24日(月・振替休日)までです。

今だけの2.99%特別低金利ローンも実施しております。

また、特別な成約記念品もご用意しております。

ぜひこのチャンスにご検討下さい。

ご来場をお待ちしております。 G.Sekido




世界中
うんうんする
0


今回は、ほぼ自動車に関係の無いお話です。(後半に少し自動車ネタ?もあります)


個人的に衝撃的な出来事がありました。(^^;ゝ


先日、久しぶりのゴルフに行ったのですが...。

風邪気味でとても喉が痛いため、途中のコンビニでのど飴を買いました。


IMG_3074-thumb-330x247-59908.jpg

(画像はイメージです。以下も同様です)

こんな感じの個別包装の飴で、口をファスナーで閉じるパッケージのものです。




ゴルフ場に着き、手元にあった携帯電話(iPhone)をその飴のパッケージに入れて口を閉じ、持参してクラブハウスに向かいました。

iphone5s-thumb-330x214-59902.jpg

今日はのど飴を手放せないだろう、それなら携帯をパッケージに入れておこう、
そうしておけば携帯も砂埃で汚れないだろうし
、という軽い考えでした。




ゴルフカート例2-thumb-330x247-59900.jpg

それをゴルフカートの前のカゴに入れて、プレイを始めました。



そして数ホール回ると・・・・

のど飴がパッケージごと無くなっていることに気付きました!!

(正確には、それを入れてあったコンビニ袋はありましたが、空っぽになっていました)


のど飴はさておき、携帯電話を無くしては一大事です!



カートから跳ねて落ちたのかな? でもカート道は平坦だったけどなあ...?

何にせよ目立つパッケージなので、きっと後ろの組の人が拾ってくれるでしょう??

と努めて楽観的に考えようとしていましたが・・・。



一応クラブハウスに伝えてもらおうと、茶店の人にいきさつを話すと、

それは恐らくカラスの仕業でしょう! カラフルな物は好んで持っていきますよ!

カートのカゴに覆いをしてあっても、器用に開けて持っていきますよ!」とのこと!!


(ゴルフをよくプレイされる方にとっては、常識なのかもしれませんが..。)




0417-2-thumb-377x282-59913.jpg

落としたならまだ望みはあるかもしれないが、カラスはマズイかも...。
   
森の中では「iPhoneを探す」機能も役に立たないだろう。

その前にカラスが突くか落とすかして壊れるかも。

しかもずっとバックアップは取ってない。

プレイを中断してコースをさかのぼって探しに行くべきか。




色々な思いが頭を渦巻く中、平静を装いながらしばらくプレイを続行していると・・・ 




後ろの組の方から、「探してた携帯ってこれですか~?」 との声が。


「ハイそれです!!」  \(;▽;)/  見つかりました!

なんと、無事どころか小傷一つありません。


後ろの後ろの組の方が拾われて手渡しで前に送られてきたようなので、どういう状況で見つかったのか分かりませんが、傷が無いことから判断すると芝の上に落ちていたのでしょう。

カラスが飴の袋と格闘するうちにポロッと落ちたのか、それとも無益な争いを避けるために?不要なものは解放してくれたのか...。


何にせよ、良かったです。救われました。


さっきは憎らしく聞こえたカラスの声が、今や暖かく聞こえます。


オペラ歌手マリア・カラスの歌声のように心に響きます。



CapD20141107_1-thumb-283x172-59957.jpeg


ありがとう。カラスさん。

これからは、携帯はしっかり保管します。

たまにはバックアップも取ります。


いい教訓になりました...。


無くしたものが出てきてプラスマイナスゼロ、(のど飴の分はマイナス)のはずが、

むしろ教訓を得て、得した気分がする程です。(^^;ゝ




プレイ後にそんな話で談笑しながら、こんな疑問も話題になりました。

 

「なぜゴルフカートは左ハンドルばかりなのか」という疑問です。

torivia_05-thumb-330x275-59962.gif




検索したら、それらしい答えが出てきました。


> ヤマハ発動機さんに聞いてみたところ、それはゴルフカートが最初に開発されたのがアメリカだから...とのこと。

国内で生産して販売するにあたり、右ハンドル仕様も検討したそうですが、すでに輸入されていた左ハンドルのカートに多くのゴルファーが慣れていたため、そのままの形を残したそうです。

 

また右ハンドルの場合、タイヤハウスの張り出しによってアクセルペダルが中央に寄りすぎ、操作性が悪くなることも要因のひとつだとか。



img_3golfcart-thumb-330x247-59965.jpg


車輪が運転席に近いので、左右の端はペダル機構を埋め込む余裕がありません。

左足(フットレスト)と右足(アクセル&ブレーキペダル)の位置関係が、
左ハンドルの場合はちょうど良いですが、右ハンドルはレイアウトが苦しくなります。

同様の問題は超小型車(Classic Mini)やミッドシップカー(往年のスーパーカー)等にも見られ、右ハンドル車の場合はペダルがかなり左寄りになり、運転姿勢がつらい..なんてこともありますよね。

小回り性能や省サイズが求められるゴルフカートは、高度に突き詰めたパッケージングの4輪車だと言えるかもしれません。




そして、さらに驚いた話が・・・

 

後日、「飴と携帯とカラス」の話を友人にしたところ、海外歴が長いその友人曰く

「同僚はアメリカのフロリダで、ゴルフ中にアライグマに財布を持って行かれたよ」 とのこと!

 



他にも・・・


 article-2260558-16DE3893000005DC-110_634x330-thumb-330x171-60012.jpg

ゴルフ中にアライグマにiPhoneを取られ、ヤシの木のてっぺんで見つかった
なんてニュースも、アライグマの画像を検索していたら出てきました。

電波を探知して見つけたということは、iPhoneはアライグマに洗われて壊されなかったようです。(^^;

財布にせよiPhoneにせよ食べられそうにないのは明らかでしょうが、アライグマはイタズラ好きなんでしょうか。


 

ゴルフ場には色々な危険があるようですね・・・?



以上、ゴルフカートで驚いた話、でした。 m(^^;ゞ   G.Sekido




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負