• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは~!!
今週はブログ初登場から1年が経ったS.Shibataが担当致します!
もう1年経っていたなんて…!!と、つい先日気づきました。

嬉しいことに、ご来店頂くお客様に「ブログ、見てますよ!」と仰って頂けることも増えました。
いつもお読み頂き、誠にありがとうございます🙇‍♀️🙇‍♀️

これからも、皆様に最新情報をブログやSNSで発信してまいりたいと思います。よろしくお願致します^^
 
さて、そんなShibataのブログと言えば、アクセサリー商品の紹介が印象に残っている方も多いのではないでしょうか!?
というわけで!(無理やりですが)今回も、入荷したばかりのアクセサリー商品をご紹介いたします♪
 
 
まずは、今すぐ飾りたいこちらの商品からです💁‍♀️
 
 
IMG_2657-2.jpg
BMW ミニチュア M8 GTE 1/18:¥22,550(税込)
 
縦約15.5㎝、横約35.5㎝の台座に置かれているM8は、スポンサーステッカーの位置もしっかり再現されています。
 

 
IMG_2655-2.jpg IMG_2662.jpg
その他ディフューザーやブレーキダクト、ギヤボックスオイルクーラー・ダクト等細部の形状までも、忠実に再現されています。(このクオリティの高さ、、、😲)
 
 
 
そしてブレーキキャリパーも・・・
 
IMG_2665-2.jpg
「brembo」という文字までしっかり記されています!!!!
 
ミニカーを制作したのは、ドイツのパウルズモデルアート社が手掛けるミニカーブランド・ミニチャンプスです。
大人向けの精密なコレクション製品を販売しており、最初に展開された商品の中には、1990年のDTMに参戦していたM3もありました!
 
撮影中は、終始このミニカーにうっとりでした…。

ちなみに、Shibataの一番好きな部分はディフューザーです😳
 

 
IMG_2712-2.jpg IMG_2709-2.jpg
横や斜め後ろからはディフューザーやウィングの形状がよく見えるので、個人的には、レーシングカーっぽいリアルな写真が撮れると思っています。
他にも「ここからの眺めがいいよ!!」という角度がありましたら、ぜひ教えて下さい😊🙌


  
mission8gte2.jpg
M8 GTEの耐久レースでの雄姿が、そのまま再現されています!

小さな実車(?)をご自身の目でご確認くださいませ!!
 
 
そしてもう1点、こちらの商品はバージョンアップしての登場です!
 
 
IMG_2718.jpg  IMG_2715.jpg
BMW ベビー レーサー Ⅳ:¥24,200(税込)
 
第4世代のベビーレーサーは、BMW M/ i / Xモデルをブレンドした、最新のデザインになっています。

サイズは約75㎝×32.4㎝×39.2㎝、対象年齢は2歳以上でございます。


 
IMG_2722-2.jpg IMG_2719-2.jpg
ステアリングには、BMWロゴを押すと音がするクラクション付き。
メーター表示もしっかり再現されています。
 
タイヤは転がり抵抗が低減されており、室内でも使用可能なんです!

 
 
bmwbabyrsr.png
そしてカラーは3色展開。
弊社には一番右のブルー/ブラックがございます🔵
もちろん、他のカラーのお取り寄せも可能です🙆‍♀️✨
 
 
 
全ての世代の人に駆けぬける歓びを体験してもらう、まさにBMWらしい商品の1つです🚗💨
 
ぜひこちらの小さな実車(?)もご覧くださいませ!
 
 
また、今回ご紹介した商品も、現在開催中の『HALLOWEEN FAIR』にてお得に購入できます!!
 
 
POP注意喚起横.jpg 
HALLOWEEN FAIR (10/5~10/31)
 
○アクセサリー在庫商品全て15%OFF! ※お取り寄せの場合は10%OFF
○アパレル展示品は特別価格にて販売

また下記3項目のうちのいずれかを満たして頂くと、希望小売価格より20%OFFいたします!

○ 『look for the spider (蜘蛛を探せ)』
 ショールーム内に隠されている蜘蛛を探してみましょう!
○ 『trick or treat (トリック オア トリート)』
 アクセサリー商品をご購入する際、ハロウィンと言えば! な言葉をスタッフにお伝えください!
○ 『dress up for Halloween (ハロウィンを身にまとう)』
 オレンジ、黒、 紫、緑のハロウィンカラーでドレスアップ!

※弊社サービス部の独自イベントです。(他ディーラー様では催されておりません)
※取付工賃は通常通りの価格です。ご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
フェア終了日であるハロウィン当日まで残りわずかですので、ご購入の際はお早めにご来店・ご相談くださいませ🙇‍♀️💦

 
今回も、最後までお読みいただきありがとうございます。
今週末も皆様のご来店を、大小の実車と一緒にお待ちしております!





世界中
うんうんする
0


今回のブログ担当は G.Sekido です。

BMWのチーフデザイナーを務めるドマゴイ・デュケック(Domagoj Dukec)氏が、個人名でのInstagramアカウントにて興味深い画像を掲載しています。

(デュケック氏を含む歴代チーフデザイナーについては、以前のブログでもご紹介していますのでぜひご覧ください)


8seriesorigin2.jpg
そのアカウントでの " FOR YOUR EYES ONLY " (こっそりお見せします)と掲げるシリーズでは、とても興味深い過去の未公開(?)画像が公開されていますが、先日はこのような投稿がありました。

1990年に登場した初代8シリーズ(E31型)のコンセプトスケッチと、開発経緯についての解説です!

そこで今回のブログは、BMWの歴代の「8」が駆け抜けた軌跡についても、併せてご紹介しようと思います。



8seriesorigin3.jpg
「1984年、BMWはE31という名の新しい開発プロジェクトを立ち上げた。
5人のデザイナーが、新しいラグジュアリー・スポーツ・クーペの個人的なビジョンを競い合ったのである。
最終的に、後にBMW 8シリーズとなるクラウス・カピッツァのデザインがトップに輝いた。」

名車6シリーズの後継となる新時代の大型クーペである8シリーズの為に、BMWは約6年もの構想~開発期間をかけたようです。

当初はリトラクタブルライトだけでなく、固定ヘッドライトも構想に上がっていたことが伺えます。
 
 
 
8seriesorigin4.jpg
「この時点から、チームは最初のプロトタイプが製作されるまでの2年間、あらゆるカーブとラインを完璧なものにするために費やした。
1989年9月、BMWスポーツ・クーペはついにフランクフルト・モーターショーで発表された。1990年2月に最初の車両がディンゴルフィング工場を出発する頃には、3年待ちの状態であった。
 
それから数十年が経った今も、BMW 8シリーズの大胆で洗練されたスタイルは、相変わらず人々を魅了し続けている。」

確かに、現代の視点から見ても伸びやかなスタイリングは魅力的です。

ノーズの薄さやセンターピラーを廃したデザインは、この時代ならではの個性と言えるかもしれません。



CjRMtwFWEAAvCWg-2.jpg
BMWの大型クーペの系譜を受け継ぐ初代8シリーズは、12気筒エンジンの搭載やBMWの量産車として初めてマルチリンクリアサスペンションを採用するなど設計面でも意欲的で、1999年まで販売が続けられました。(総生産台数は約3万台でした。)



steve-jobs-2000-bmw-z8-auction-2.jpg
2000~2003年に販売されたZ8も、BMWとして最も大きい数字である「8」の数字を名乗るモデルです。

クラシカルで流麗な内外装デザインながら、軽量なオールアルミニウムボディにM謹製V8エンジン&6MTを備え、実はずば抜けた走行性能&硬派な要素を持っていました。



459749305_122170024922090344_1088238150492633671_n.jpg 459979156_122170027472090344_7736671212960188945_n.jpg
その尖った商品性もあって生産台数は5703台と比較的少数に留まりましたが、今も熱狂的なファンが多く、高値で売買されています。

やはり「8」はBMWの頂点の証です。



Photo-Jun-15-3-21-32-PM-7.jpg
そして2018年には、2代目8シリーズが発売になりました。

フラッグシップ・ラグジュアリークーペの約19年ぶりの復活です。



Photo-Jun-15-3-20-52-PM.jpg Cap20241017-3.jpg
なお、初代と2代目の登場時期には30年近くもの違いがありますが、実はボディサイズにはそれほど大きな差はありません。
(全長・全幅・全高は1~3%程しか大きくなっていません)

初代8シリーズが、時代を超越した贅沢な造りであったことが表れています。



IMG_1577 (2)-3-thumb-471x314-276326.jpg IMG_1595 (2)-thumb-471x314-276343.jpg
翌2019年には8シリーズ カブリオレが発売になりました。

カーボン・コア構造センタートンネルに採用していることもあり、オープンボディながら高いボディ剛性が感じられました。



Cap20191130_2.jpeg 8c&8gc.jpg
同年には8シリーズ グラン クーペも追加になりました。

流麗なスタイリングに、7シリーズセダン並みのニースペースを持つ後席を備えた4ドアクーペです。

美しさと多用途性を兼ね備えた最上級クーペというジャンルを開拓しました。



P90572576-highRes-1.jpg
P90572575-highRes-2.jpg
さらに今年5月には、現行(2代目)8シリーズをベースとした「BMW コンセプト スカイトップ」が発表されました。

とても流麗な内外装に取り外し式のルーフを備えた、オープン2シーターのコンセプトカーです。

(その発表会場となった世界で最も格式が高い自動車コンクールイベント「コンコルソ・デレガンツァ・ヴィラデステ」については、当ブログの過去記事でもご紹介したことがございます)



SKYTOPMOVIE.jpg
そのルーフは左右2分割かつ軽量で、トランクの床下にきっちり収まるように作られています。

ルーフの表側にもレザーが貼られていることやトランクにかけてグラデーション塗装が施されていること、ドアノブが小さなつまみ状になっているのも個性的です。


その後、この何から何まで特別な仕立ての車が、世界50台限定で発売されることが公式発表されました!

すでに全ての車両が予約済みとのことで、価格は非公開ですが1億円超とも噂されています...。




そして先日、BMWの「8」にとって節目となるモデルの発表がありました。

P90569276-bmw-m850i-09-2024-1999px-2.jpg
BMW M850i xDRIVE THE FINAL EDITION

 果敢なる熱情と、至上の美学の融合。自信と気品に満ちたエクスクルーシブ・スポーツ、BMW 8シリーズは2024年、生産終了を迎えます。ラストを飾る特別仕様車として、BMW M850i xDriveに『The Final Edition』を設定いたします。専用インテリア・バッジが装着され、特別装備によって通常モデルからさらに快適性とスポーティネスを磨き上げた、THE 8の到達点とも言える一台。至高を手にする、最後の機会です。



asimg_01_P90569274_highRes_bmw-m8-09-2024_dd66f4eeb903a8a-2.jpg
~ 誇り高きMの遺伝子を、至高のエクスクルーシビティが極点へと導く。Mの頂点に君臨するBMW M8が、2024年をもって生産を終了いたします。そのラストを飾る限定車として、国内限定8台の『The Final Edition - 1 of 8』を設定いたします。通常モデルにはない専用のインテリア・バッジやホイールに加え、鍛え抜かれたパフォーマンスをさらに強化し、快適性を向上させる数々の特別装備を設定。この稀少な一台が、あなたをかつてない次元へと誘います。 ~


クーペ・カブリオレ・グランクーペおよびM8の特別仕様車が各8台限定で発売されることと併せて、8シリーズの生産が終了することとが発表されました...!


 
2024-BMW-8-Series-Banner-2.jpg
BMWの最上級クーペを手に入れられるチャンスも、残りわずかになりました。

(個人的には、いつの日か復活することを願っています)

ぜひ至高のナンバー「8」を、人生に刻んで下さい!

お問い合わせをお待ちしております。





世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当は、M.Katoです💁🏻‍♀️
急に秋が深まり、冬の雰囲気も感じるようになってきましたね🎃
あの猛暑がウソのようです・・・🙄💦
 
さて今回は、BMW Premium Selection一宮の全面改装についてのご案内です😀✨

弊社サン・モトーレンの認定中古車センターは、1999年1月にオープンいたしました。

accstart2.jpg
その当時は、BMW Approved Car Center一宮(ACC一宮)という拠点名でした。

展示車にSUVが無く、セダン・クーペ系ばかりなのも時代を物語っています。



accstart.jpg
ちなみにオープン前の工事中は、こんな感じでした。

隔世の感がありますね...💦



BPS1ST.jpg
そしてBMW Japanの認定中古車制度の改定に伴い、
2008年にはBMW Premium Selectioni一宮(BPS一宮)という拠点名になりました。


オープンから四半世紀の間、多くのお客様にご愛顧いただきました。
誠にありがとうございます。

そしてこの度、BMWおよびMINIの認定中古車拠点として、全面改装してパワーアップすることになりました!
😆👏🏻



newpbsnext2-2.jpg
これまでBPS一宮の隣で営業していた株式会社GMD(弊社のグループ会社)のショールームをリニューアルし、新たにBPS一宮・MINI NEXT一宮の複合拠点としてオープンいたします☺✨✨

※株式会社GMDは、現BPS一宮の建物に事務所を移動して引き続き営業致します。


これまでBPS一宮をご愛顧いただいたお客様🙌🏻
新たなショールームで皆様をお出迎えすることを私どもも楽しみにしております😍

新拠点の営業開始は2025年1月の予定です。
工事の状況等は引き続きご案内して参ります💁‍♀️

 
しかし!!!その前に・・・
重要なお知らせがあります✋🏻💥💥


BPSPARK-4.jpg

展示スペース(画像の赤色エリア)のアスファルトを再舗装する工事を行います🚧

それにあたり、在庫車両は道路を挟んで南側の仮設展示場(画像の青色エリア)にて展示しております🙋🏻‍♀️✨

(お客様駐車場およびショールーム・事務所は、従来通りで変わりありません)




IMG_6146.jpeg IMG_6145.jpeg
ガラーンとした展示場は、新鮮というか違和感があります💦

この看板類はリニューアルに伴い撤去するので、もうすぐ見納めです。。




IMG_6154-3.jpg IMG_6149-4.jpg
在庫車両は道向かいの仮設展示場に移動しましたので、しっかりとご覧いただけます🚗

アスファルトを再舗装いたしましたら、元の展示スペースに戻りますのでご安心ください😌




IMG_6058-2.jpeg IMG_6142(1)-2.jpeg
ショールーム内は、解体作業が終わり、改装作業に取り掛かりつつあるようです。
 
天井も壁も床も剥がされ、何だかすごい光景になっています💦


 
 
newpbsnext1-2.jpg
今年も残すところ3か月を切りました✊🏻💨

年内にリニューアル工事を終えて、新年を皆様と新しいショールームでスタートするべく努めて参ります🙇🏻‍♀️

それまでご不便をお掛け致しますが、何卒ご理解の程、宜しくお願いいたします😌🍀
 
今週末もお客様のお越しをお待ちしております!💁🏻‍♀️





世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは!
 
今週のブログはS.Shibataが担当いたします😊
後半にお得なお知らせもありますので、ぜひ最後までご覧ください!
 
9月下旬から、ようやく夜が涼しく感じるようになりましたね🍃
個人的には、「快適なドライブの季節がついに来たぁぁぁぁ!!!!」という気持ちです。
 
私だけでなく、この時期になると乗り物問わず夜にドライブをする方が多い印象です。
(私調べですが、弊社スタッフはドライブが趣味の方が多く、その頻度は増加傾向にあります👓📈)
 
 
秋はドライブシーズンですが、実は運転に注意が必要な季節でもあります🧐
 
皆様は「10月から冬にかけて、特定の条件で交通事故が多く発生している」ということをご存知でしょうか?


警察庁HPの【 薄暮時間帯における交通事故防止 】 によると・・・
 
HAKUBO.jpg

・死亡事故は、一日の中で17時台~19時台において最も多く発生しています

・薄暮(夕暮れ時)時間帯における死亡事故を見てみると、7月以降は増加傾向に転じ、特に10月~12月にかけて最も多く発生しています

とのことです。

死亡事故が多いのは、夜間ではなく夕方であるというのは、ちょっと意外でした。


・薄暮時間帯には、自動車と歩行者が衝突する事故が最も多く発生しており、横断中が約8割を占めている

・横断場所の内訳では、横断歩道以外での発生が約7割で、横断歩道以外の横断における歩行者の約7割に法令違反がある


とも書かれていました。


「思いがけない場所で道路を横切る人を(見落として)轢いてしまう」というケースが多いようです。


秋になると徐々に日が短くなり、周囲が暗くなる時間が早まります。
それにも関わらずヘッドライトを点灯する時間が遅いままだと、事故に繋がります。


※ その状況も踏まえ、日本では2020年4月から販売されている乗用車(新型車のみ)には「オートライト機能」の搭載が義務化されており、もちろんBMWもそれに準じています。
 

 
cgYebtc1uRI2.gif
なお道路交通法では、夜間走行時はハイビームを基本とし、対向車や前走車が存在する場合にロービームを使用することとされています。

「普段のほとんどはロービームで、ハイビームは郊外の山道やガラガラの高速道路くらいしか使わない」という方も多いと推測しますが、実はそれでは安全性を十分に確保しているとは言えません。

ロービームは前方40m、ハイビームは前方100mまでを照らすこととされていますが、例えば時速40km(秒速111m)の場合、それぞれ0.36秒間、0.9秒間に進む距離に当たります。


一方、一般道を走行する車が危険を認識してアクセルからブレーキに踏み替え、ブレーキが利きはじめるまでの時間は、早くて0.6秒、通常は1.5秒以内とのことです。(大分県警が公開している実験データによる数値です)

OOITA.jpg

なのでロービームの場合は、「暗闇の道路を横断する歩行者や路上の障害物に気付いてからブレーキを踏んでも間に合わない」というケースが起こり得るのです!

「夜間走行時はハイビームが基本」の重要性をお分かり頂けましたでしょうか...?


 
ではここからは、「交通事故を防ぐための対策のBMW版」をご紹介いたします📍
 
 
HIBEAMASSI-2.jpg
BMWの現行モデルの多くには『ハイビーム・アシスタント』が搭載されています。

周囲の状況に応じてハイ・ロービームの切り替えを自動でしてくれる便利な機能です。

 
~ハイビーム・アシスタントの設定方法~
 
IMG_2569.jpg
ヘッドライトが点灯している状態で、ウィンカーレバーの先端にある「A」と書かれたボタンを押します。
 

※「A」と書かれたボタンがないお車の場合
 
IMG_2570.jpg
アプリ画面の中にある、「エクステリアライト」をタップします。


 
IMG_2571.jpg
オートライト・オートハイビームをそれぞれタップし、オンにします。
 
これにより、対向車や前走車に迷惑をかけず、 頻繁な切り替え操作をすることなく、前方視界を確保できます。
 


そして二つ目は、インテリジェントセーフティの利用です。
 (インテリジェントセーフティとは、BMWの安全運転支援システムの総称です)

お客様の必要性やお好みに応じて、様々な設定をすることができます!
 
 
~インテリジェントセーフティの設定方法~
 
IMG_2562.jpg
アプリ画面の中にある、「走行性能(または走行設定)」をタップします。
 

 
IMG_2563.jpg
「ドライバーアシスタンス」をタップします。
 

 
IMG_2564.jpg
こちらの画面から、正面衝突警告や車線逸脱警告等に関する感度等の設定をすることができます。


敏感過ぎると感じる設定は不快だったり、鈍感すぎる設定はいざという時の備えが不十分になったりします。
 
ぜひ、ご自身の運転スタイルに合った設定にして、ご活用くださいませ🙇‍♀️

 
 
 
そして最後にお知らせです🔊
 
10月5日(土)~10月31日(木)までの期間、『HALLOWEEN FAIR』を開催いたします!!!!
 
先月末まで開催しておりました『Autumn Fair』に続く企画でございます!
 
 
ピンク 黄色 POP 注意喚起 はがき 横.jpg
HALLOWEEN FAIR (10/5~10/31)
 
○アクセサリー在庫商品全て15%OFF! ※お取り寄せの場合は10%OFF

○アパレル展示品は特別価格にて販売


また下記3項目のうちのどれかを満たして頂くと、希望小売価格より20%OFFいたします!

○ 『look for the spider (蜘蛛を探せ)』
 ショールーム内に隠されている蜘蛛を探してみましょう!

○ 『trick or treat (トリック オア トリート)』
 アクセサリー商品をご購入する際、ハロウィンと言えば! な言葉をスタッフにお伝えください!
  
○ 『dress up for Halloween (ハロウィンを身にまとう)』
 オレンジ、黒、 紫、緑のハロウィンカラーでドレスアップ!

※弊社サービス部の独自イベントです。(他ディーラー様では催されておりません)
※取付工賃は通常通りの価格です。ご了承の程よろしくお願いいたします。 
 
 
ハロウィン(10月31日)までのイベントです。ぜひこの機会にご参加ください!
 
  
さらに!!
 
IMG_2573.jpg
ショールーム内に隠されている蜘蛛を見つけられた先着20名様には、BMW M プルバック カー(1/41スケール)をプレゼント!
 
※プレゼントは数に限りがございます。なくなり次第終了とさせていただきますので、あらかじめご了承ください。
 
 
最後までお読みいただきありがとうございます☺
 
ハロウィンに向けて秋が深まっていくショールームにて、皆様のご来店を心よりお待ちしております♪





Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負