• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


Qk1XIE0zIEU5MiBXYWxscGFwZXJzLTL2mw.jpg

現行M3クーペには、軽量化や重心高の低下のために、カーボンファイバー製ルーフが採用されています。

過去には、E46型M3 CSLや、E63型M6クーペにも採用されていました。
この黒い屋根は、走りを追求した特別なモデルである証です。

今のところ、Mモデルの一部にしか設定がありません。
また、M3クーペには採用されているものの、M3セダンには設定がありません。


ですが・・・

SU1HXzIxMzItMTKWEw.jpg
SU1HXzIxMzgtMWqO.jpg


なぜかこの3シリーズセダンは、屋根が黒くなっています!


SU1HXzIxMzUtMmiG.jpg

近くで見ると、カーボンファイバー調の緻密な格子模様も入っています。


といっても、カーボンファイバー製のルーフに交換したわけではなく・・・



実は、これはカーボン調のフィルムが貼ってあるんです!

弊社で新しく始めた【3M カーラッピング】というサービスを施工致しました!



もちろん軽量化等の物理的効果はありませんが、
スポーティー感の演出には超効果的です!

U2xJMU1EQXdNREF3TVROWEV309s.jpg

ルーフだけでなく、ボンネットなどにも施工できます。




フィルムは高品質に定評のある3M社製です。

UTJGd1JESXdNVEV3T0RBMjdDRb2h.jpg

ブラック/ホワイト/ガンメタの3色のカーボン調と、
ブラックのレザー調!なんていうものもあります。



触るとカーボン調の模様に沿った微妙な凹凸があり、質感はとても高いです。
末端部分のフィッティングも良く、浮きや剥がれとは無縁な感じです。

剥がす際にも糊残りがしにくいフィルムなので、一度フィルムを施工した後でも、また元のボディに戻すことができます。気分やイベント等に合わせて一時的にドレスアップをする、といった楽しみ方もできます。」とのことです。


価格は、施工工賃込みで52,500円〜(部位・面積によって変わります)となっております。

(尚、上の画像の3シリーズセダンは、GPSアンテナとルーフ両サイドのモールをブラックに塗装してあります。)


注意事項等、詳細につきましては、【3M カーラッピング】をご覧ください。




UTJGd1JESXdNVEV3T0RBMlh6Rjk2Z-05.jpg

様々な車種・色が選べる【仕上がりシミュレーター】という楽しいページもあります!





MINI一宮の代車(レンタカー)にも施工いたしました。

 U1UxSFh6SXdNamN0TW1pRDLfaw.jpg


実車をご覧いただくことも可能ですので、ご要望の方はお申し付けください。



施工等について詳しくは、弊社サービススタッフまでお問い合わせください。
もちろんBMW / MINI以外のお車でもOKです。

お待ちしております! m(^^)m  G.S



世界中
うんうんする
0


2年に一度の世界最大級のモーターショーである
ドイツの【フランクフルトモーターショー】が、いよいよ9月15日から開催されます。

Q2FwRDIwMTEwOTEw6CA.jpeg





BMWおよびMINIからは、こんな車が初登場 / 正式発表になるようです。

aW1ncmVzMTYxOTYzXzFfciej.jpg

【MINI COUPE】 : いよいよ正式発表になります!



BMW i (i3、i8)についてもさらに詳細が発表になると思われます。




ちなみに・・・
前回2009年のフランクフルトモーターショーの時は、当ブログにて


MDFfbC1_.jpg

X1のワールドプレミア と、




ZW05dmJVQXdNVFZqWTJRNE5tTTVZakU0TXpRellqRXpOak0zWW1FeU5UVTBNalZsT0R2btKr.jpg

MINI COUPE & ROADSTERのコンセプトカーの発表 を

ご紹介させて頂きました。


(あれからもう2年経つことを思うと、時の流れの速さを感じます・・。)



前回は、オープンモデルであるMINI ROADSTER (コンセプトカー)に関しては事前情報が全くなく、会場でのサプライズ発表でした。


今回も、ひょっとしたらサプライズな発表もあるかもしれませんね・・・??





ところで、

話は大きく脱線しまして・・・(^^;ゞ






日本では、フランクフルトと言うと
棒を刺した太いソーセージを表すことが多いと思います。

Q2FwRDIwMTEwOTA58Cc.jpeg

個人的に昔から漠然とした疑問を持っていました。

ドイツのフランクフルトのソーセージは本当にこんな感じなんだろうか?と。

この機会に調べてみました。



検索してみたところ、
フランクフルト産ソーセージ(Frankfurter Wurst)は特に太いわけでは無いようです!

Q2FwRDIwMTEwOTA5XzKC-Q.jpeg

棒を刺すほど太くはない感じですね。



もう少し調べたところ・・・



本来、フランクフルトとかウインナーとかのソーセージの名前は、
太さや大きさではなく肉を詰める腸の種類によって分かれるそうです!


フランクフルト ソーセージ」はの腸
ウインナー ソーセージ」はの腸
ボロニア ソーセージ」はの腸と
使われる腸の種類によって呼び名が違う、ということのようです。


長年のもやもやが、少しスッキリました。(^^;ゞ



でも忘れていた疑問が新たに呼び起されてきました。



ウインナーソーセージについては分かったとして、
ウインナーコーヒーと日本で呼ばれるものは 
オーストリアのウイーンに本当にあるのでしょうか?
 
Q2FwRDIwMTEwOTA5XzSE-w.jpeg

コーヒーの上にホイップクリームが盛りつけられたアレです。
これも何となく日本独自の文化のような予感がしますが・・・。



【ウィンナ・コーヒー】@Wikipediaによりますと・・・。

> ウィーンには「ウィンナー・コーヒー」という名称のコーヒーは存在しない。
ウィーンの人々が日常的に多く飲んでいるのはエスプレッソと温かいミルクを加えた上にミルクの泡を載せたメランジェという種類で、カプチーノとほぼ同じものである。 


とのことでした!


私が想像するに・・・
日本にエスプレッソ・マシーンが無かった時代に、
ウイーン旅行帰りの喫茶店マスターが「泡で覆われたコーヒー」を再現したくて、コーヒーの上にホイップクリームを乗せて売り出したのが発端、という感じではないでしょうか?




ここまできたら、さらに昔からの疑問も調べないわけにいきません。
スパゲッティ・ナポリタンは本当にナポリ風なのか?という疑問です。(^皿^ゞ

Q2FwRDIwMTEwOTA5XzOD-g.jpeg

あらかじめ茹でた太い麺を、ケチャップで炒めるアレです。




同じくwikipediaによりますと・・・

> ナポリタンは、トマトケチャップで味付けした日本独自のパスタ料理である。 
なおイタリアではナポリタンと呼ばれるパスタ料理はない。
とのことです・・。



ですがナポリタンの発端には
マッカーサーやGHQが滞在していたころのホテルニューグランド(横浜市山下町)を舞台とした、長く深い由緒があるようです。

YXJlYTE5Bdk.jpg

詳しくは、【ナポリタン】@Wikipedia をご参照ください。




・・・ということで、久々に過去のブログ
【チリのホットな?お話】
【アフタヌーン・ティー】に続く、日本と海外の食に関するお話でした。(^^;ゞ



大きく脱線いたしましたが、
今回のフランクフルトモーターショーでも、新しい発表・発見がありましたら
またご紹介させていただきたいと思います! m(^^)m  G.S




★★★★★ 追 伸 ★★★★★★



食べ物の名前と地名のつながりネタでもう一つ・・・・

「ハンバーグ」の語源は、ドイツの港町「ハンブルク」なんだそうです!

詳しくは【ハンバーグの歴史】@日本ハンバーグ・ハンバーガー協会さん
をご覧ください!(^▽^)



世界中
うんうんする
0


SU1HXzIwNTktMWyU.jpg

X1 M Sports (sDrive18i) のデモカーができました!

エアロパーツ&大径ホイールがとても精悍ですね!
スポーツシート&ステアリング他の装備も魅力的です。



乗ってみた印象は・・・

まさにオン・ザ・レールといった感じで、非常に安定しています。
重心の高さを全く感じさせないコーナリングは驚きです。

巷のSUVとは一線を画するのはもちろん、
1シリーズや3シリーズツーリングに遜色ないと思うほどです。

その上、高いアイ・ポイントによる視界の良さはドライブに解放感と安心感をもたらします。
SUVとスポーティーカーの良いとこ取りです。


フロント225/45・リア255/40という太いタイヤと18インチの大径ホイールを履きながら、荒々しさは全く感じられません
ボディ剛性の高さが成せる業だと思います。


ステアリングフィールはがっしりとしていて、並みのスポーティーカー以上に豊富に情報を伝えてくれます。




SU1HXzIwNTgtMWuR.jpg

現在弊社には、M SportsではないノーマルのX1 (sDrive18i)のデモカーもございます。

重厚で安定感に溢れるM Sportの乗り味に対し、こちらは自然なロール感があり、より軽快感があります。

どちらが好みかと聞かれると、非常に悩ましいところです..。(^^ゞ




さらに!

SU1HXzIwNTUtMWiI.jpg

X3 M Sportsも入庫いたしました!

内外装がよりスポーティーに仕立てられ、とても精悍です。
大きな塊からナイフでえぐりだした様なスタイリングが、さらに主張を強めています。
海や山でも、街中やハイウェイでも存在感がありそうです。


まだショールーム内には展示しておりませんが、車両をご覧いただくことは可能ですので、ご要望の方はスタッフにお申し付け下さい。




そして・・・



【試乗車・展示車一覧】画面がリニューアルされました!

Q2FwRDIwMTEwOTAy6SA.jpeg

車の画像やオプション情報など、より詳しい情報がご覧いただけるようになりました。
最新情報を(極力)更新してまいりますので、ぜひこちらもご覧ください。




今週末は、【BMW 30th Anniversary フェア】を開催いたします。

 MzB0aECu.jpg

30周年を記念して、ドイツ・ミュンヘンへの旅行が当たる抽選会を実施いたします。
ぜひショールームへご来場の上、ご応募ください。

X1 & X3のM Sportsも、ぜひご試乗&ご覧下さい!

お待ちしております! m(^^)m  G.S



世界中
うんうんする
0


 弊社のグループ会社に、
【苅安賀自動車学校】(一宮市)
【岐阜南自動車学校】(笠松町)
【稲沢自動車学校】  (稲沢市) という3つの自動車学校があります。


Q2FwRDIwMTEwODI27iU.jpeg

ちなみに3校とも高速教習車にはBMWを導入しています! (^^)



その中の稲沢自動車学校は、
名鉄本線の国府宮駅のすぐ北 というとても便利な場所にあります。

MzEzLTH16Q.jpg


写真にも赤い名鉄の車両が写ってるように、線路の西側に沿って建っているので、名鉄本線の窓からご覧いただくこともできます。





その稲沢自動車学校の北隣に、三交不動産さんが分譲マンションを建てられました。

g0GDZ4OMvzM.jpg

【アトレ国府宮グレイシア】という、15階建て・146戸の大きなマンションです。


SU1HXzIwMzUwNW2K.jpg


エントランスはスマートキー!
玄関の照明は人感センサー付き!
浴室乾燥機はプラズマクラスター内蔵!と、
最新設備を完備した、便利で快適そうなマンションです。
(下の画像をクリックすると、詳細をご覧いただけます。)

Q2FwRDIwMTEwODI2XzF_8g.jpeg






こちらのマンションが最終期分譲開始および「見るだけ見学会」を開催されるそうで、
それに併せて同敷地内で「BMW 試乗・展示会」も下記の通り開催させていただけることになりました!

★ 日時:8月27日(土)・28(日)の10時〜17時(両日とも) 


★ 試乗車

MTMxMjg3MzY3OTIwMTEtQk1XLVgxLXN1di0xixQ.jpg

  X1 sDrive18i 



★ 展示車

V0RGTjFyZzt1.jpg

X1 sDrive18i M Sports (未使用車)


kFaMw47UMzIwLTGObA.jpg

サン・モトーレン オリジナル限定車(未使用車)
320i セダン AT 
19インチホイール装備 < 特別価格 388万円 >


の予定となっております。



マンションから国府宮駅までは徒歩9分、国府宮駅から名古屋駅までは電車で11分という好立地です。

駐車場台数は戸数の1.4倍、使用料はなんと1,000円!/月〜、
来客用駐車場や敷地内洗車場!も完備と、クルマにも好環境のマンションです。


最新&快適な、マンション&BMW
ぜひご覧にお越しください! m(^^)m G.S




★★★★★ 追 伸 ★★★★★



稲沢自動車学校の南側を東西に走る道路を東に進むと、JR東海道本線につき当ります。
以前からそこに線路をまたぐ陸橋を建設しています。

Q2FwRDIwMTEwODI2XzIzMDg1Ufg.jpg


画像の緑色が建設中の新しい陸橋です。

稲沢駅の南側には昔からの陸橋(赤色)があるですが、交通が集中するため
いつも渋滞しています。 

新しい陸橋ができると、交通が分散し渋滞も緩和されると思います。
西尾張中央道〜(稲沢自動車学校)〜リーフウォーク稲沢(アピタ稲沢東店)〜旧22号線とまっすぐにつながり、とても便利になると思います。


その陸橋が、いよいよ完成に近づいたようです!

i7RAyw.jpg





分かりにくいかもしれませんが、中央に写っているのが西から見た陸橋です。
かなり完成しているように見えます。
接続道路は用地の取得も済み、あとは舗装を待つばかりといった感じです。


稲沢市役所に問い合わせたところ、
陸橋の完成・開通は来年3月の予定とのことです!


通行が便利になり、地域が活性化するのは良いことです!
完成が楽しみですね!(^▽^)



世界中
うんうんする
0


 QkFMTByx.jpg

今日は全国高校野球選手権大会の決勝戦が行われています。
だからというわけでもないですが、今日は野球に関連した話題で..。




何年か前に、あるスポーツジャーナリストの方の講演を聞く機会がありました。

その際に、日米の野球の違いに関する興味深いお話をされていたので、その内容を少々引用させて頂きますと・・・m(__)m


元々、野球というかベースボールの原型がアメリカで誕生したころは、子供の遊びの「三角ベース」や「ワンバウンド野球」に近いものだったそうです。

ピッチャーは打ちやすいところにゆるやかに投げ、バッターは1球目からフルスイングが前提で、いかに守るかというよりは、お互いが何点取れるか競う、という感じです。

なので、打ちやすい球を打てないと、
「STRIKE!」 すなわち 「打てよ!」(何で打たないんだ!?)と言ったのが「ストライク」のコールになったんだそうです。



その後ルールや技術が進化し、投球や守備も重視されるようになりました。
海を渡って日本へ伝わると、さらにその傾向が強まりました。


それを象徴的に示しているのが、
第二次大戦中に、英語でのコールが禁止された際に
「ストライク」 は 「よし!」 に、
「ボール」 は 「だめ!」 になったことです。

バッターに対する叱咤激励であった 「ストライク!」 が、
ピッチャーに対する賞賛である 「よし!」 になったのです。



今でも、高校野球などでのチームの紹介でも、
「守りの野球で勝ち進み・・・」などと、堅守やチームプレーも高く評価されます。


アメリカのベースボールはバッターは1球目から強気に振ってくるのに対し、
日本の野球は良い球を待つ傾向が強いです。
プレイ時間が長くなるので、TVの放送時間に収まるよう色々な策が練られるほどです。



WBCでは2大会連続で日本が世界一に輝くなど、
「守りの野球」と「攻めのベースボール」は優劣や強弱をつけられるものではありませんが、
ひとつ言えることは、日本からメジャーリーグに渡って通用するバッターは、
1球目から強気に振っていける積極性(と技術)が必要だと思います。


・・・というようなお話でした。m(__)m




「個人の個性や積極性よりも、チームプレーや守備を比較的重んじる」傾向は
日本では野球に限らず他のスポーツでも良く聞くフレーズのような気がします。


「農耕民族と狩猟民族の違い」とか、
「島国気質と大陸気質」とかも良く聞くフレーズですが、
確かに違う血が流れているような気もします。




さらに話をクルマにまで広げますと・・


同様のことが、車づくりにおいても言えるように個人的には思います。


メーカー内の「人」の面においても、
メーカーの展開する「車」のラインナップにおいても、
個々の個性や積極性よりも、全体の調和や効率を重視する傾向が
外国メーカーと比べ日本メーカーは強いような..。

(もちろん、それもお互いの個性であり、
 「優劣」や「強弱」で分けられるものではないと思いますが。)




今や効率一辺倒で、無難になりがちなコンパクトカーの分野では
「攻め」の姿勢が無いとこんな車は出てこないような気がします。

bWluaWNvdXBlcmVhcnhZ.jpg
MXBzFec.jpg


MINI COUPEも次期1シリーズも、
初めて画像を見た時は、とても驚き少々違和感がありましたが、
次第にどんどんカッコよく見えてきて、
今では実車を見る日が待ち遠しいです(^^;ゞ

個性的であると同時に奥が深いデザインとでも申しましょうか..。


車好きとしては、こんな個性的なデザイン・機能の車
メーカーを問わずどんどん出て来て欲しいと思います!(^▽^) G.S



Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年10月 (1)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年10月
1
赤口
2
先勝
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口
31
先勝