• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


 SUPER耐久ドローン (3)-800.jpg

今シーズンのピレリスーパー耐久シリーズの開幕戦が、9/5(土)・6(日)に富士スピードウェイにて開催されました。

コロナ禍の影響でスケジュールが組み変えられ、なんと24時間レースというビッグイベントでの開幕です!




stst-z (2)-800.jpg

スーパー耐久は車両の性能によって全8クラスに分かれますが、SS/ YZ Racing with Studie が参戦するST-Zクラスは、各メーカーのバラエティ豊かなGT4車両によって争われます。

他メーカーは2シーターのスポーツカーをベースとしていますが、BMWは4座クーペであるM4をベースとしているのが特徴です。




0906-3.jpg

20号車のレギュラードライバーは、ブランパンGTアジアを制した木下 隆之選手・砂子 塾長選手の鉄壁コンビに、"最強のアマチュアドライバー"鈴木選手を加えた3名ですが、本戦は24時間レースということもあってゲストドライバーが加わります。

何と、ルマンを制した"世界の"
荒 聖治選手、フォーミュラニッポンを制したJP.オリベイラ選手という超豪華な布陣です!

(ちなみに、還暦を迎えたことで赤いレーシングスーツを贈られた木下 隆之選手は、スーパー耐久最多勝男でもあります)




STQFY (2)-800.jpg

予選は、レギュレーションによって2名のドライバーの合算タイムで競われます。

鈴木選手と荒選手による合算は堂々のクラストップとなり、見事にポールポジションを獲得します!




0906-4.jpg

翌日の決勝は、天候に大きく翻弄される展開になります。

スタートドライバーを務めるオリベイラ選手はポールポジションから快走し、後続を約30秒も突き放してルーティンのPITストップを迎えます。




0906-9.jpg

2ndドライバーを務める鈴木選手がタイヤ交換・燃料補給を終えてコースに復帰した直後、ついに雨が降り始めます。

雨脚は徐々に強まり、ついにセーフティーカーが導入されます。

他チームはそのスローペース走行中にドライバー交代を行ったことによって逆転され、結果的に3位へとポジションを落としてしまいます。



0906-10.jpg

雨は更に激しさを増して70km/hでもハイドロプレーニングが発生する状況となり、レースは赤旗中断とされます。

夜間のサーキット場に全てのマシンが停車して天候回復を待つ、という珍しい光景が見られました。




STSSCPT (2)-800.jpg

レースが再開され、交代した3rdドライバーの砂子選手は時折導入されるセーフティーカーに翻弄されながらも、トップから30秒差まで追い上げます。



0906-8.jpg

続く4番手 木下選手の力走と、5番手 荒選手のオーバーテイクにより、ついにクラストップに返り咲きます

しかしその後も降雨によってセーフティーカーが不運なタイミングで幾度も導入され、アドバンテージを失います。





0906-19.jpg

6番手 鈴木選手、7番手 オリベイラ選手、8番手 砂子選手と力走を重ねるも、9番手 木下選手に交代した時はトップから2周遅れの2位という状況です。

またも雨脚が強まって各車がウエットタイヤに交換する中、木下選手はピットインせずにドライタイヤのままで暴れるマシンを駆ってトップと同一周回まで挽回し、最終ドライバーの荒選手にバトンを渡します!




0906-29.jpg

荒選手は予選並みのタイムを連発してトップに1分差まで迫るものの、タイヤの消耗が激しく最後まで走り切ることをチームは断念します。

そして最後のピットインを行い、クラス2位でレースを終えました。



st-z1RND (2)-800.jpg

チームにとって初めての24時間レースは、運と天候に大きく左右されました。

(優勝チームは、ディフェンディングチャンピオンとしての経験と実力によって、運をたぐり寄せたとも言えるかもしれません。)




ST242ND (2)-800.jpg

「勝利も狙えた」という悔しさが、チームの全員のコメントにも表れています。

ですがアジアで勝利を重ねてきたチームの強さと速さは、本戦でポールポジションを獲得したことからも明らかだと思います。

次戦以降も期待できそうです!  G.Sekido







世界中
うんうんする
0


今週のBLOGFukuyaが担当致します!

今後も定期的に私がBLOGを担当することとなりました。

パーツスタッフとして、NEWアイテムのご紹介やサービス関連の情報をお伝えして行きますので、宜しくお願い致します(^^



このところは台風10号影響から、不安定な天気が続きました。

皆さまの地域では大きな被害はございませんでしたでしょうか...?

東海地方は台風の中心からは離れていましたが、月曜には大変な豪雨となり、一宮・稲沢あたりでは低い土地での浸水がテレビでも報道されました。

一宮駅近くでも、こんな様子が見られました..。 


IMG_4717 (2).jpeg 

近年は、河川が決壊しなくても、線状降水帯の働き等によって重大な災害が起こることがあります。

都市部でも排水能力を上回る雨量が短時間に降ることで、想像していなかった場所で道路が冠水することもあります。

自動車の走行に支障が出る状況は、ある意味「どこで起きてもおかしくない」ように感じます。




DHAMMER.jpg

そんな状況も考慮して、国土交通省から先月に

【 水没車両からの脱出手順と脱出用ハンマー搭載のお願いについて
 】

が発表されました。


また、
自動車販売店等の関係業界あてに、その周知を図るように協力要請が行われたので、内容をご紹介致します。


!cid_image004_jpg@01D68828.jpg


脱出用ハンマー(ライフハンマー)の多くは、このような構造と機能を持っています。 

セラミックヘッドと安全性を考慮したカッター部からなっており、車に閉じ込められた際にカッター部でシートベルトを切断し、ハンマーヘッドでドアガラスを割って脱出します。



(´-`)?車内から脱出するのに、シートベルトを切る必要があるの?

まずシートベルトは衝突などの衝撃を受けるとプリテンショナー機能によりきつく締まり、簡単に外せない状態となるのです。

エアバッグが作動すると同時にシートベルトが巻き上げられ、かなり強くシートに縛り付けられるので身動きを取るのが困難となります。



(´-`)?ガラスを割る必要があるの?


意外なことに、水位30cmでも水圧によってドアを開けることが困難となります。

また、水位がもっと上がると電気系統の誤作動が多くなりますのでパワーウィンドウが開かなくなる恐れがあります。

急速に車両が水没したら、迷わずドアガラスを割って脱出しましょう!

(ちなみにフロントガラスは「合わせガラス」であり内部のフィルムが裂けにくいので、脱出経路には適していません)



Cap20200912-2.jpg

さらにJAFからは、
 水没時、何を使えば窓が割れるのか? というテスト結果が公開されています。

個人的には、脱出用ハンマーでなくても①のヘッドレストならば割ることが出来そうだと思いましたが・・・



 
Cap20200912_5 (2)-800.jpg

実際には、ヘッドレストやビニール傘等では割ることができず、

正解は ⑥,⑦,⑧の脱出用ハンマー (金槌タイプ / ポンチタイプ)のみでした。


ちなみに「ポンチタイプ」はウィンドウガラスに直接押し当てて、スイッチを押すだけで粉々に粉砕してくれるもので、力が必要ないため女性にも安心です。


そして弊社がお勧めする脱出用ハンマーが・・・!




118768867_1253687371651802_4086643304223504258_o.jpg

BMW
純正の「ライフハンマーEvolution」 3,696(税込)です!


女性やお子様でも容易にお使いいただけるポンチタイプで、固定止め具も付属しています。


脱出用ハンマーにとって重要な、固定場所の自由度も高い商品です。




LIFEHAMMER2.jpg

緊急時にシートベルトがロックしていてもドライバーが確実に手の届く分かりやすい場所に収納しましょう。

運転席側のドアポケットやセンターコンソールボックスなどがお勧めです。




Cap20200912_2-2-800.jpg 

今回ご紹介したライフハンマーについては、弊社のInstagramにも掲載しております。

Instagram
でも、同ブログ同様に新アイテムや各種キャンペーン、新型車やデモカーの情報等も掲載しております。

ぜひともフォローをよろしくお願い致します!('ω')


 




世界中
うんうんする
0


Cap20200905 (2)-800.jpg

日本ならではの美意識が表現された、画期的な限定モデルが発売になりました。

M850i xDrive グラン クーペと長い歴史をかけて日本が育んできた技が融合して誕生した、BMW 8シリーズ グラン クーペ KYOTO EDITIONです。




BMW-M850i-xDrive-Gran-Coupe-Kyoto-Edition_20200829_1-20200829110700 (2).jpg

世界を舞台に活躍する漆芸家・岡田紫峰氏がセンタートリムに漆塗り蒔絵螺鈿(まきえらでん)細工を施しました。

江戸時代から日本の伝統工芸に広く用いられてきた「束熨斗(たばねのし)」が描かれ、「駆けぬける歓び」が表現されています。


「※ 当該限定車の為だけに岡田氏が制作した一品対応の芸術作品となり、BMWとしての品質/耐久性の保証はありません。」との注釈がつけられているものの、漆は本来水に弱く熱に強いので、濡らさない限り耐久性はあるようです。




KYOTOEDITION.jpg

さらに、漆塗り蒔絵螺鈿細工の専用キー・トレイと、加納幸による西陣織アルカンターラ クッションも付属します。

日本最高峰の細工と、ドイツ伝統の最高品質を持つBMW Individual フル・レザー・メリノ・レザー内装が融合し、至高のラグジュアリー空間を演出します。




118560699_10158517620399754_1340213983124438246_o (2)-800.jpg

外装色のBMW Individual アズライト・ブラックには、日本の伝統色「群青」の原料でもあるアズライト(藍銅鉱)という宝石のようなブルーの煌めきが秘められています。

価格は2150万円で、全国のBMW正規ディーラーにて2台、BMWオンラインストアにて1台、限定3台での販売となります。

とても特別かつ希少な限定車なので目にする機会も限られそうですが、現在は東京・八重洲のBMW GROUP TERRACEに展示されています。

こういった日本ならではの贅沢な企画が、ブランドとしての価値や奥深さに繋がっていくと思います!



そして、「日本ならではの企画」としては、他にも・・・


BMWMIYAVI (2)-800.jpg

MIYAVI meets BMW THE 2 Gran Coupe というスペシャルコンテンツが公開になっています。

MIYAVI氏は「サムライギタリスト」の異名も持つ、日本のロックミュージシャンです。




Cap20200905_5 (2)-800.jpg

指を叩きつけるように弾くスラップ(チョッパー)奏法をベースではなくギターに用いるのは極めて珍しく、そのテクニックと独創性は世界を驚かせました。

日本人のギタリストランキングでも、高位にランクインしています)


近年は英語歌詞の楽曲が中心となり、8度のワールドツアーで30か国を巡っています。




miyavimovie (2)-800.jpg

ちなみに、アンジェリーナ・ジョリー監督の直々の誘いによって映画『不屈の男 アンブロークン』で俳優デビューも果たしています。

185cmの長身に端正な顔つきかつ英語も堪能で、天に二物も三物も与えられたような、才能と素質の塊のような人です。




BMWMIYAVI3 (2)-800.jpg

最新ミュージックビデオの「Need for Speed」では、疾走感のある楽曲に合わせた特殊効果満載の映像に、2シリーズ グランクーペがフィーチャーされています。

MIYAVI氏は近年は髪を青く染めているようですが、ボディカラーのスナッパー・ロック・ブルーとも良く似合っています。


( BMW 1シリーズ + 天才バカボン実写版のCMも「日本ならでは」だと思いますが、個人的にはクールな路線が好みです。)




MIYAVI4-800.jpg

今後も、洗練された「日本ならではの企画」を期待します!  G.Sekido


  





世界中
うんうんする
0


こんにちは!パーツスタッフのFUKUYAです。
 
間もなく8月が終わり、9月が始まろうとしています。
 
 
9月といえば「防災の日」です!
 
防災の日とは「政府、地方公共団体等関係諸機関をはじめ、広く国民が台風、高潮、津波、地震等の災害についての認識を深め、これに対処する心構えを準備する」こととして制定された啓発日のようです。(※Wikipediaより)
 
皆様は災害対策について、じっくり考えたことはありますか?
 
( 一一)防災グッズ、揃えなきゃなー
 
なんて考えるだけで、実際用意が出来ていない方は私だけでは無いと思います、、、
 
 
9月は台風が多いイメージですよね。
 
台風だけでなく、一昨年昨年今年と、多くの犠牲者を出す程の豪雨が降り、毎年深刻な問題となっています。
 
また昨年の秋には、台風19号の接近に備えた対策の為に各地で食料・飲料水・ガスコンロなどの買い占めが起こったことも記憶に新しいです。
 
そんな非常事態に備えて、やはり防災グッズは必需品です!
 
 
色々あってよく分からないとか、追加で購入して備えておきたいという方には・・・
 
 
 
IMG_3569.jpg
 
以前のBLOGやInstagramでもご紹介致しました、BMW純正 防災セットをお勧めします!
 
安全な避難や、避難所生活や車中泊にも役立つアイテムが揃っていますよ! 
 
 
 
 
コメント 2020-08-28 150516.jpg
 
 BMW防災セット

・3WAYポンチョ
・救急セット
・マスク7枚入
・携帯トイレ3点
・非常用ウェットタオル3点
・口腔ケアウェットティッシュ30枚入り
・折りたたみバケツ(容量5L)
・防災マニュアル
・グローブ
・ソーラーランタン
・アイマスク、耳栓セット
・電気ケトルDC12V専用
・多機能ラジオ
 
以上のオリジナルバックパックを含む14種類の防災グッズで構成されており、
安全な避難所生活や車中泊に役立ち、ストレスを軽減するアイテムが多数入っています。


本社ショールームにて実物を展示しておりますので、ぜひお手に取ってご覧ください。
 
 

 
IMG_3568.jpg
 
バックパック状のBMWオリジナルバックに入っていますので、持ち出しやすく両手をふさぐことなく行動できます!

車のラゲッジスペースにもスマートに収まります。

価格は38,500円(税込)です。
 
 
 
ちなみにこの防災セットには、非常食や飲料水は含まれておりませんが・・・

それに関する豆知識も併せてご紹介しようと思います。
 
 
 
top_img04-800.png
 
非常食は、1人につき最低でも3日分は必要と言われています。
 
 
 
保存しておく上で「この非常食、いつ買った?」を防ぐために、順次消費しながら一定の保存食を確保する「ローリングストック法」が推奨されています。
 
 
 
コメント 2020-08-28 153155.jpg
 
「ローリングストック法」とは、レトルト食品や缶詰などを多めに買い置きし消費しては補充し鮮度を保つことで、いざというときに安心して食べることができる、という方法です。
 
 
 
災害に対して漠然と不安を持つだけでなく、起こってしまったときに後悔のない対策をしておきたいものですね。 
 
 
 
IMG_3566.jpg
 
備えあれば憂いなしです!
 
ぜひご愛車に、BMW純正 防災セットを備えてください♪

お問い合わせをお待ちしております。




世界中
うんうんする
0


emblembmw.jpg

「 車のエンブレムを記憶だけで正確に描けるかを、イギリス人100人にテストしてみた  」というページ(英語)があって、とても面白いです。

 BMWについては、上記の画像のような結果になりました。

さまざまな年齢の合計100人(男性46人・女性54人)が時間無制限で挑んだテストで、左上が正確~右下が不正確となるように並べられています。


「4分割した円が青と白で塗り分けられている」というイメージはおよそ6割程の方が持っているようで、かなり高い認識度だと思います。




Cap20200822-800.jpg

このサイトにはBMW以外にも9メーカーについての結果が載っており、どれもとても興味深いです。


その中でも印象的なものをご紹介すると・・・




EmblemFerrari.jpg

「フェラーリ=馬」というイメージは非常に強く認識されているようで、馬以外の動物を描いている人は皆無です。


ただし馬が正しく左を向いているのが42(55%)に対して、誤って右を向いているのは34(45%)と拮抗しています。
しかも、かなり正確にかけている4人はなぜか逆向きに描いています。

馬の向きに関しての認知度は、それほど高くないようです。




それと対照的なのが・・・

EmblemPeugeot.jpg

プジョーのエンブレムはライオンがモチーフになっていますが、残念ながらライオンでは無さそうな絵が多いです。

その一方で、ライオンもしくは謎の生き物が描かれているもののうち、正しく左を向いているのが44(60%)、誤って右向きは29(40%)と、向きに関してはフェラーリ以上の認知度があるようです。

アルファベットの「K」が逆を向いているようなビジュアルが、無意識下に焼き付いているのかもしれません。




EmblemAlfaromeo.jpg

アルファロメオは赤十字(ミラノの市章)+蛇(ヴィスコンティ家の紋章)が正解ですが、それらしいものは1割ほで、あとは個性豊かです。

やはり難しすぎるロゴは(そこにストーリー性があっても)一般的には浸透しないようですね...。


でもオーナーにとってみるとその特別性や希少性は満足感にもつながると思えます。
シェアを伸ばしたいならシンプルに、プレミアム感を高めたいなら独創的にと、使い分けが必要なのかもしれません

ちなみに長年にわたり拡大路線を目標として掲げているアルファロメオは、最近になってロゴデザインを若干シンプルに変更しました。
 



emblembmw.jpg

話はもう一度BMWのロゴに戻ります。

「円を四分割して青と白で塗り分けている」もののうち、正しい配置(左上と右下を青色)としているのは26(63%)、逆の配置にしたものは15(37%)となっています。

正誤の比率は半々になっても良さそうなものですが、およそ2:1の比率で正解が上回っています




以上の結果から、一般的にはロゴデザインはロジックや概念というよりもビジュアルとして無意識下に焼き付いていて、シンプルなものほどその傾向が強い」とも言えそうです。



EQx33DuUcAInHcV-3.jpg

BMWのエンブレムは、バイエルン州の紋章を由来とする青色と白色が使われ、その後に回転するプロペラを用いた広告により認知度を高めるなど、長い逸話があります。

詳しくは、BMWロゴ - 由来と歴史(BMW公式ページ)をご参照ください。


シンプルでありながら印象強く、ストーリー性もあって、素晴らしいエンブレムだと思います!  G.Sekido






Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年12月
1
大安
2
赤口
3
先勝
4
友引
5
先負
6
仏滅
7
大安
8
赤口
9
先勝
10
友引
11
先負
12
仏滅
13
大安
14
赤口
15
先勝
16
友引
17
先負
18
仏滅
19
大安
20
赤口
21
先勝
22
友引
23
先負
24
仏滅
25
大安
26
赤口
27
先勝
28
友引
29
先負
30
仏滅
31
赤口