• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


今週のブログは、BPS一宮のT.Minouraが担当致します。

IMG_7372.jpg
8年前の自己紹介シリーズ以来の登場でございます。


 
Q0lNRzczNDYtM1bd-2.jpg BMW_Museum-1-thumb-471x353-58993-2.jpg
ちなみにブログ記事を書くのは、13年前のドイツ研修旅行レポート以来だと思います。
読み返してみると、自分で書いた内容ながら懐かしいです。


私ごとではありますが・・・
2月10日に開催予定の国府宮はだか祭に、はだか男として参加致します。
 
IMG_0551-4.jpg IMG_0508-b.jpg 
実は何度も参加させていただいており、昨年はTV放送にも映りました。

このお祭りは、一人の神男(しんおとこ)を触って厄払いをしようと、何千人のはだか男が揉み合いを繰り広げるという行事です。

毎回神男にしっかり触れられるように、ペース配分や移動ルートなどの作戦を練って参加しています。
今年は大寒波が襲来中ということもあり、寒さを耐えられるかどうか不安ですが...
自分の足で「駆け抜ける歓び」を味わえるように、心の準備をしております。


私事はこれくらいにしまして・・・
 
IMG_0123-6.jpg
本年1月25日に、BMW Premium Selection 一宮・MINI NEXT 一宮合同の新ショールームが、移設グランドオープン致しました。
 
遠方の方も含むとても多くのお客様にご来場いただき、多数のご成約をいただきました。

誠にありがとうございました。

 
 
IMG_0730-2.jpg
ご来場いただいたお客様からは、新しいショールームはとても良い雰囲気だね、ソファーも気持ちがいいねというお声を多く頂きました。
 

 
IMG_0138-3.jpg IMG_0142-3.jpg
ショールームには、ハンドオーバーベイ(納車室)を新設致しました。
季節や天候を問わず、空調が利いた快適な空間で、お車のご案内やご納車説明が可能でございます。
 
実際にご納車する際に、お客様に大変喜んでいただけて、私も嬉しかったです。

リニューアルしたショールームと展示場にて、より一層お客様にご満足いただけるよう、スタッフ一同努めてまいります。 
 
 
 
アンコールフェアBPSNEXT.jpg
2月1日より28日までの期間は、リニューアルオープン アンコールフェアを開催しております。
 
新たに 多数の特選車 もご用意致しました!


特選車を含む認定中古車のラインナップは、Goo-netの【 BMW 在庫情報 】【 MINI 在庫情報 】にて、価格等の詳細や内外装写真をご覧頂けます。
 
諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、BMW・MINIのそれぞれについて50台以上の在庫がございます。 
 
ぜひ幅広いラインナップを実際にご覧ください。



prebpsnext.jpg
特別なご成約プレゼント・ご来場記念品もご用意致しました。
(数に限りがございますので、品切れの際は御容赦をお願い致します)


ぜひこの機会にご来場いただけると幸いでございます。

今後はアクセサリー商品の展示・販売もさらに注力していく予定です。
 
はだか祭りにて養った英気も投入し、より良い店舗にしていきたいと思っております!
 
是非、さらなるご愛顧の程、宜しくお願い致します!

 



世界中
うんうんする
0


皆様こんにちは!
 
今週のブログ担当はS.Shibataです💬
最後までよろしくお願いいたします!!
 
先月に続き、新たにアパレル商品が4点入荷いたしました👔
今回は冬に特化した「あったかアイテム」を取り揃えたので、ぜひご覧ください!
 
 
まず1点目は、スポーティーなベストです!
 
IMG_0764.jpg IMG_0766.jpg 
ベスト(メンズ):¥22,000(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:ライト・グリーン
 
柔らかな肌触りでストレッチ性のある中綿入りベストです。
フロント右胸にBMWロゴ・プリント、左胸にはCallawayのブランド・ロゴ・プリントがあしらわれています。
サイズはM~3Lまで、カラーは他にホワイトとネイビーがございます⚪🔵

 

220th_sm_kzGNjZWUF02Iw1tH-2.jpg
そして、こちらの商品にはキャロウェイ独自の特殊素材である「スターストレッチeco」と「ヒートフェスタ」を使用しております!!

(((この2つの素材、すごいんです)))
 
というわけで!!説明いたします🙋‍♀️🙋‍♀️
 
「スターストレッチeco」の主な特徴は、以下の4点です。
 
①高ストレッチ・・・動きに合わせた伸縮性
②撥水・・・汚れにくく、小雨も安心
③防風・・・風にも負けず、体温を逃さない
④透湿・・・ムレにくく、汗冷えを防ぐ
 
そしてリサイクル原料を100%*使用した、環境にやさしい素材でもあります。
※裏地もしくは表側
 
そして、「ヒートフェスタ」は、体からの輻射熱を吸収し、衣服内を暖かく保ってくれるんです!

最強素材2つが1つのお洋服に備わっているなんて、すごいです😍
 

 
また、このベストには・・・
 
IMG_1686.jpg 
 ベスト(レディース):¥22,000(税込)
※スタッフ身長:167㎝ 着用サイズ:M 着用カラー:ピンク
 
レディースの小さめサイズもございます!

サイズはS~Lまで、カラーは着用しているピンクが追加でラインナップされております。
⚠レディース用は「ヒートフェスタ」は使用されていません。

 
弊社スタッフに、ベストを着用してみた感想を聞いてみました🎤
『とてもあったかい!! ポケットもあったかい!! これこそ、スポーツのできるダウンベスト!!もこもこしてなくて、ストレッチ性もあるのにこの暖かさはすごい…。』とのことでした👏
 
 
続いて2点目はこちら!
 
IMG_0755.jpg IMG_0759.jpg
フーディ・シャツ(メンズ):¥16,170(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:ライト・グリーン
 
起毛素材のパーカーです。

ベスト同様、フロント右胸にBMWロゴ・プリント、左胸にはCallawayのブランド・ロゴ・プリント、更に左腕にもCallawayのブランド・ロゴ・プリント・バッジがあしらわれています。サイズはM~3Lまでとなっております。

IMG_0762.jpg 
また、この商品はストレッチ・保温性があり、「KARUISHI®」という特別な素材を使用しております。

「KARUISHI®」は特殊な2層組織により、軽量肉厚保温性と耐摩耗性を持つ、東レ株式会社オリジナルのニット素材です。
 
そしてパーカーを着用してみた感想も聞いてみました🎤

『スリムなシルエットでピッタリサイズですね、軽くて薄いのにあったかい!!ゴワゴワ感もないです!!』とのことでした😆
 
 
 
そして3点目です!
 
IMG_0777.jpg IMG_0780.jpg
フード・ジャケット(メンズ):¥17,380(税込)
※スタッフ身長:181㎝ 着用サイズ:L 着用カラー:グレー
 
フロントにはBMWロゴとCallawayロゴ、またフードにも大きなCallawayロゴのプリントがされています。

素材は近年大注目の素材、ダンボールニットを使用しております。
保温性が高く、シワになりにくく柔らかい等の特徴があります。
また、厚みのある生地で上品な印象を与えてくれます!

IMG_0778.jpg 
着用してみた感想です!🎤
 
『肌触りがとても良い☁色とデザインもかっこよくて、フードのCallawayロゴも好きです。ゴルフに限らず、普段のアウターとしても着れますね!!』とのことでした❗
調べてみると、軽量の為長時間着用してもあまり疲れることがないそうです。こちらもすごい素材です😳
 
 
 
最後に4点目です!
 
IMG_0750.jpg IMG_0749.jpg
ALPINA COLLECTION セーター ユニセックス:¥22,000(税込)
※スタッフ身長:150㎝ 着用サイズ:L
 
アルピナらしさにあふれたカラーリングの、冬感満載の模様があしらわれたセーターになります!!

高品質のメリノウールと耐久性のあるアクリル繊維を組み合わせた素材により、耐久性に優れていています。
 
 
特にメリノウールは、ウールの中でも良質で他にはない特徴を持っています。
 
①なめらかな肌触り・・・チクチク感がない
②吸湿速乾性・・・汗冷えしづらい
③保温性・・・体温を適温に保ちやすい
④抗菌防臭効果・・・汚れを付着させにくい性質をもつ

 
実際にスタッフが着用した際の感想は、
『全然チクチク感がないです!!しかも着脱時の静電気もない!!』とのことでした🎤
 
チクチク感や静電気はセーターならではの気になる点ですが、そんな悩みも解消されそうです🌟
 
 
今回ご紹介した商品のうちALPINA COLLECTION セーター以外は、BMW Golfsportのアイテムです。
スポーツ時はもちろん、毎日の着用にもおすすめです🙆‍♀️✨

また、セーターも④抗菌防臭効果がある為、まめに洗濯しなくても快適に着続けることも可能です。
アウトドアや「旅行で荷物を減らしたい。」という時にもいいですよね!

素材にこだわったアパレル商品に、ぜひ触れてみてください!


 
IMG_0802-3.jpg
ショールームでは120 M Sport(アルピン・ホワイト)、iX xDrive50(ミネラル・ホワイト)、X3 20d xDrive M Sport(M ブルックリン・グレー)の3台を展示しております!
 


Cap20250131_1-2.jpg
また弊社のインスタグラムでは、展示車両や各種商品・サービスについてもご紹介しております😊
ぜひご覧くださいませ!
 
最後までお読みいただき、ありがとうございます。
今週末も、皆様のご来店をお待ちしております!!
 





世界中
うんうんする
0


今週のブログは、M.Yoshida約2年ぶりに担当致します。

先週末のBMW Premium Selection 一宮・MINI NEXT 一宮合同の新ショールーム プレ オープン フェアに際し、たいへん多くのお客様ご来場いただきました。

格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。

 
IMG_0121-3.jpg
一昨日には、建物の壁面にBMWとMINIのブランドマークが設置されました。

※ ただしこれは仮設のマークで、諸般の事情により正式版の設置は後日になります
 
 
 
grandopen1.png
さて、いよいよ明日1月25日(土)から31日(金)の期間は、グランド オープン フェアを開催いたします!



DSC_6737C.jpg DSC_6745C.jpg
ショールームを移転することによって、展示・商談スペースは格段に広くなり、お客様駐車場も台数が増えました。

店内はBMWグループの最新コンセプト「リテール・ネクスト・デザイン」に沿って仕上げられ、BMWとMINIの認定中古車を展示しております。



DSC_6771C.jpg DSC_6995A.jpg
新車ショールームに引けを取らないラグジュアリーな雰囲気の中、リラックスしてお車をご覧・ご商談頂き、BMW & MINIワールドをご堪能下さい。

  
 
IMG_0097-2.jpg
更に敷地内には、話題のEVモデルをお乗りのお客様またはこれからご購入されるお客様に向けて、PowerX社製・最大150kWの出力を誇る超急速充電器を設置し、365日・24時間ご利用いただけるようになりました。
 
こちらはBMWやMINIだけでなく、他メーカーのBEV・PHEV(一部モデルは除く)にお乗りのお客様にもご利用いただけます。

充電カード等は不要で、スマートフォンにPowerXアプリ( iPhone用Android用) をインストール・ご登録頂くことによってご利用が可能です。
 
充電をお待ちの間は、ぜひBMW・MINI認定中古車をゆっくりとご覧下さい!



grandopen2.jpg
グランドオープンを記念して、BMWおよびMINIに格別にお買い得な特選車をご用意致しました。

特選車を含む認定中古車のラインナップは、Goo-netの【 BMW 在庫情報 】【 MINI 在庫情報 】にて、価格等の詳細や内外装写真をご覧頂けます。
 
諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、BMW・MINIのそれぞれについて50台以上の在庫がございます。 
 
ぜひ幅広いラインナップを実際にご覧ください。
 


pre2.jpg pre1.jpg 
さらに、特別なご成約プレゼント・ご来場記念品もご用意致しました。

(数に限りがございますので、品切れの際は御容赦をお願い致します)



!cid_AC829988-DE7E-4E0C-A24C-A20A21EC73BF-3.jpg
なおBPS一宮は、ショールームが敷地内で移動したことにより、住所の表記が
愛知県一宮市大和町苅安賀字火口上71番地 から
愛知県一宮市大和町苅安賀字火口上45番地 へと変わりました。
 
※ 電話番号・FAX番号に変更はございません。

近年の東海北陸道の一宮・稲沢北ICの開設や、名神高速の渋滞箇所の3車線化によって、遠方から高速道路にてお越し頂く際もより便利になりました。

 
 
25_0110_003-2.jpg
今週末は、様々な特典をご用意し、皆様のご来店をスタッフ一同心よりお待ちいたしております。

リニューアルしたBMW Premium Selection 一宮・MINI NEXT 一宮のご愛顧を、何卒宜しくお願い致します!
 
 



世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当は G.Sekido です。

ついに、BMW Premium Selection一宮(認定中古車センター)のリニューアル工事が終了しました!


25_0110_004-5.jpg
ショールームは敷地内の別の建物に移転致しました。
それによって展示・商談スペースは格段に広くなり、お客様駐車場も台数が増えました。

※ 諸事情により、建物壁面のBMWマークおよびパイロン(看板)の設置は後日になります

敷地内には超急速充電器も設置し、お客様にもご利用いただけます。



DSC08926-3.jpg
より広くなった展示スペースには、50台以上の魅力的な認定中古車を取り揃えました。

(アスファルトは再舗装を行い、よりキレイになりました)



DSC08927-2.jpg
そしてリニューアルを機に、MINI NEXT一宮との複合拠点となりました。

ショールームの北側の展示スペースに、こちらも約50台と豊富な認定中古車を取り揃えました。

BMWとMINIの認定中古車を、一度にご覧頂けます!



DSC_6667C-3.jpg
ショールームは、BMWグループの最新コンセプト「リテール・ネクスト・デザイン」に沿って仕上げられています。



DSC_6713C-3.jpg
MINIの展示スペースもあり、お客様の幅広いご要望にお応えいたします。



IMG_9960-2.jpg IMG_9961-2.jpg
商談スペースは高いデザイン性と機能性を備えており、きっとリラックスして頂けると思います。



IMG_9977-2.jpg IMG_9962-2.jpg
永島 譲二氏(元BMWデザイナー)が描かれた水彩画も特別展示しております。

ハンドオーバー(納車室)も備え、空調が効いた快適な環境での商品説明も可能です。



!cid_69583BEE-48CD-409A-8E5B-ABE52DBEAB09-2.jpg
そして、1月18日(土)~24日(金)の期間は、【プレオープンフェア】を開催しております!



!cid_AC829988-DE7E-4E0C-A24C-A20A21EC73BF-2.jpg
特別な価格を設定した「リニューアルオープンフェア限定車」もご用意致しました!

特別なご来場記念品とご成約プレゼントもございます。


BPSGOO20250118-3.jpg
リニューアルオープンフェア限定車」を含む認定中古車のラインナップは、
Goo-net 在庫情報 】にて価格等の詳細や内外装写真をご覧頂けます。
 
諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、現在50台以上の在庫がございます。 

ぜひ幅広いラインナップを実際にご覧ください。



!cid_AC829988-DE7E-4E0C-A24C-A20A21EC73BF-3.jpg
なおBPS一宮は、ショールームが敷地内で移動したことにより、住所の表記が
愛知県一宮市大和町苅安賀字火口上71番地 から
愛知県一宮市大和町苅安賀字火口上45番地 へと変わりました。

※ 電話番号・FAX番号に変更はございません。



25_0110_006-3.jpg
ぜひ、リニューアルしてパワーアップしたBPS一宮 & MINI NEXT一宮にお越しください!

ご来店をお待ちしております。





世界中
うんうんする
0


明けましておめでとうございます。
旧年中は格別のご高配を賜り、厚く御礼申し上げます。
今年も弊社並びに【 サン・オート グループ 】のご愛顧をどうぞよろしくお願い申し上げます。

昨年に引き続き、新年最初のブログはS.Shibataが担当いたします🙋‍♀️
よろしくお願いいたします!

私の年末年始のお休みはスノーボードをしたり、初詣に行ったり、久しく会えていなかった友人と食事に行ったりと、例年よりも多忙でした。
美味しいものもたくさん食べたので、その一部をご紹介いたします😳

IMG_0467-2.jpg
愛知県一宮市にある『食堂べん』のおにぎり定食です☺
何度も足を運んでいますが、いつ食べても美味しいです!!
個人的には卵黄醬油がおすすめです🍙🍙



IMG_0508-2.jpg
こちらは岐阜県各務原市にある『Mini Lover's Cafe 各務原』のおにぎりランチです🍙🍙🍙



IMG_0512-2.jpg
おにぎりだけでなく、小鉢もフルーツタルトもとっても美味しかったです!
次はパフェも食べてみたいです🤤

と、年末年始はなんとおにぎり尽くし!😂
お腹も心も満たされて幸せでした🥰


さて、2025年最初のイベントのお知らせです📢
今週末の1月11日(土)・12日(日)および来週末の18日(土)・19日(日)は「NEW BMW X3 DEBUT FAIR」を開催いたします!!

IMG_0534-3-2.jpg
ショールームには、X3 20d xDrive M Sport(M ブルックリン・グレー)をご用意しました✨
フルモデル・チェンジにより、X3にもキドニー・グリルを光で浮かび上がらせる「アイコニック・グロー」が装備されました。



IMG_0535-2.jpg
インテリアは、モダンで洗練された空間を実現しています。



さらに、試乗車もご用意致しました!!

IMG_0537-2.jpg
グレードは展示車と同じく20d xDrive M Sport、ボディカラーはアルピン・ホワイトでございます⚪



IMG_0538-2.jpg
ぜひ、展示車および試乗車でそのデザインと走りをお確かめくださいませ!
今週末・来週末はショールームにて、皆様のご来店をお待ちしております。




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2025年2月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
友引