SUN MOTOREN BLOG
Next
Prv
Home
2013年1月18日
「新成人が欲しい車」に選ばれたのは?
0
ソニー損保さんが
【新成人のカーライフ意識調査2013】
という調査をされ、
その結果が公開されています。
それによりますと・・・。
BMWは、「新成人の欲しい車」の3位に選ばれました!
輸入車の中で最高位です!
さらに「新成人男性」に限定すると、BMWが2位です!
こちらも輸入車の中で最高位です。
キューブやプリウスなど、どちらかというと「現実性」や「エコ意識」によって選ばれた車とは異なり、
「本音で欲しい車」の中の1位
と言ってもいいのではないでしょうか。
(新成人男性のランキングには「スカイライン」や「GT-R」がランキングしているのは少々意外でした。「若者の車離れ」がメディア等で報じられる中、「走り」に対する興味が感じられ、個人的には嬉しく思いました。)
昨年との比較も入った、さらに詳細な結果も公開されています。
昨年の調査ではBMWは8位だったようですので、
大きくジャンプアップしました
。
他の輸入車・高級車では、
レクサス 9位 (昨年12位)
ベンツ 11位 (昨年29位)
VW 13位 (昨年35位) となっています。
BMW > レクサス > ベンツ > VW という人気の順番
は変化が無いものの、
その全てが順位を上げています。
震災の影響が色濃かった昨年に比べ、
世間のムードや景気の見通しが明るくなったということもあるのでしょうか..?
(ちなみに
3年前の同調査では、BMWは男性の1位
でした。)
SUVやミニバンがランクインしていない
のも意外ですね。
(ただこの調査は車名や社名による投票なので、SUVやミニバンは象徴的な車種が無く、票が分散したということかもしれませんが..。)
他にも、新成人についての色々な調査結果が掲載されています。
「運転免許の保有率はここ4年で上昇している」
(特に地方部は6%増!)
「AT限定免許とマニュアル免許は半々」
(中でも地方部男子は75%がマニュアル)
等の、一般的な「車離れの進行」イメージと異なる結果も出ています。
さらに、個人的に意外だったのが・・。
という結果です。(^^;
「今年の新成人の著名人」の中での選択制だったと思われますが、
「きゃりーぱみゅぱみゅ」さんが1位
とは・・。
・・助手席であの独自の世界を展開されたら、運転に集中できなさそうだなあ・・
と思うのは、余計な心配でしょうか..(^^;ゞ
他にも、色々と興味深い調査結果が掲載されています。ぜひご覧ください。
【新成人のカーライフ意識調査2013】
← クリックすると開きます。
そして新成人の方やその親御様にもお薦めなのが、
BMWの認定中古車です!
弊社BPS一宮では、リーズナブルな車から高年式の最新車種まで、幅広く取りそろえております。
ぜひ
【在庫車一覧:Goo-net】
をご覧ください。
さらに現在は、上記のGoo-net等に掲載されていない特別な車を、多数保有しております。
先日のブログ
でもお伝えしましたが、年初に弊社のデモカーを一新いたしました。
それに伴い、低走行の超最新モデルの認定中古車を多数取り揃えることができました。
(諸般の事情により、これらの車はネットや中古車情報誌に掲載することができません。)
ぜひご来店の上、この魅力的なラインナップをお確かめ下さい!
現在は、約30台の在庫を取り揃えております。
ぜひ新成人の方も、その親御様も、もちろん新成人以外の方も、
BPS一宮にお越しください! m(^^)m
G.Sekido
Prv
Next
Home
Link
● Sun Motoren 店舗一覧
● MINI一宮BLOG
● サン・オート グループ
● オートスタイリングショップ dort
● Studie
● 3DDesign
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
もっと見る
新着記事
個人的にお勧めする動画・テレビ... (3/28)
スタッフ紹介!第21回 (3/22)
2024年 ボディカラーランキ... (3/15)
BMWの過去から未来へと続く足... (3/8)
ハンドオーバー(納車室)をご紹... (3/1)
新型1シリーズの各グレードを並... (2/21)
希少なZ8をベースにした、さら... (2/14)
新BPS一宮にて、アンコールフ... (2/7)
素材にこだわったアパレル商品の... (1/31)
新BPS一宮のグランドオープン... (1/24)
カテゴリ
お知らせ(28)
ご案内(146)
アクセサリー(62)
イベント(39)
インターネット(5)
キャンペーン(16)
スタッフ紹介(21)
デザイン(27)
ミニカー(2)
モーターショー(9)
モータースポーツ(65)
地域(21)
広告・宣伝(25)
技術(36)
新商品(3)
新型車(110)
映画・音楽(5)
時事(20)
海外(32)
特別仕様車・限定車(17)
特選車(1)
試乗車(68)
認定中古車(42)
道路・交通(13)
雑談(14)
アーカイブ
2025年03月 (5)
2025年02月 (3)
2025年01月 (4)
2024年12月 (4)
2024年11月 (5)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
<
2025年4月
>
日
月
火
水
木
金
土
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
友引
10
先負
11
仏滅
12
大安
13
赤口
14
先勝
15
友引
16
先負
17
仏滅
18
大安
19
赤口
20
先勝
21
友引
22
先負
23
仏滅
24
大安
25
赤口
26
先勝
27
友引
28
仏滅
29
大安
30
赤口