今週のブログは、初登場のY.Mizoguchiが担当致します。
今年4月に、国内組と海外組の2班に分かれて社員旅行に行ってまいりました。
※ その国内組(沖縄)については、
先月のブログでM.Katoさんがレポートいたしました。
私は海外組に参加しましたので、その様子をお届けします。
行先は韓国です!
ソウルへ着いて、まずは参鶏湯(サムゲタン)を食べに行きました。
1983年創業の老舗「
土俗村(トソクチョン)」は、韓国人なら誰もが知っている超有名店。
これまで数々のメディアで紹介され、政治家や芸能人たちもお忍びで足を運ぶとのこと。
週末やお昼時には行列ができるほどの人気店です。

私達がお店へ着いた時にも、長い行列ができていました。
ですが予約をしていたので、待つ事なく入れました!
丸ごと1羽の鶏のおなかにもち米やなつめ、高麗人参などを詰め、長時間煮込まれています。
鶏肉はホロホロと崩れる程の柔らかさで、スープは奥深い味わいがあって、とっても美味しかったです!
薬膳成分が、体に染み込んでいくような気分でした。
サムゲタンを食べた後は、観光名所として知られる
景福宮(キョンボックン)へ行きました。
守門将交代式のパフォーマンスも見られ、韓国の歴史ドラマの世界に迷い込んだようでした。
屋根の尖がり具合等に、どことなく沖縄の首里城も連想しました。
南大門市場(ナンデムンシジャン)にも行きました。
ソウルで最も古い600年の歴史をもつ市場だけあってとても賑わっていて、売られているものも韓国らしさに溢れ、すごく刺激的でした!
私は初めての海外旅行で不安もありましたが、社員の皆さんに色々と教えてもらって、安心して旅を楽しむことができました。
良い気分転換ができたので、日々の業務をより一層頑張っていこうと思います!
そして、話題は変わりますが・・・
ショールームに、
ブルックリン・グレーの320d xDrive M Sportの展示車が登場しました。
3シリーズというと白や黒の印象が強いですが、アースカラーとの組み合わせもとても魅力的だと思います!

ぜひ、BMW最新ラインナップの進化をお確かめください!
ご来店をお待ちしております。