• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


今週のブログ担当はG.Sekidoです。

先日、とある新車をお買い上げ頂きご納車したお客様のガレージにて、貴重な2ショット写真を撮らせて頂きました!


PXL_20231125_071113385-2.jpg
「伝説のM1(1978~81年)以来のM専用モデル」であるXMと、
「戦後のBMWの礎を築いたノイエ・クラッセの2ドア版」である02シリーズ(1600-2)です!



PXL_20231125_071130969-3.jpg
半世紀ほどの時代の違いもあって、車両サイズやデザインテイストは大きく異なりますが、どちらにも独自の魅力があります。

BMWの「中興の祖」とも言えそうなノイエ・クラッセと、最新の最上級SUVの組み合わせは、BMWの成長を象徴しているようにも思えます。



XMvs02-2.jpg
carsizedというサイトで両車を並べて比べても、「XMの室内空間に02がすっぽり入る」のではないかと思えるほどサイズが異なります。

ですが共にフェイスの中央にはキドニー・グリルを備え、ホフマイスター・キンク(最後部のピラーの根本から立ち上がる、斜めに跳ね上げられたライン)も取り入れられているなど、BMWのアイデンティティが貫かれています。

同時代の競合他車と比べても立ち気味のフロントガラスや、視界や居住性を犠牲にしないスタイリングなど、「駆け抜ける歓び」のための優先順位も不変であるように思えます。


 
82219554_1301611570023932_3746913470277222400_n-2.jpg 82551903_459795974900575_214713966406926336_n-1.jpg
実はこのお車は、2020年の東京オートサロンに出展されたという経歴を持っています。

そのため、内外装に入念な仕上げが施されています。



DSC07510-2.jpg
弊社の現行車のラインナップと並んでも、サイズを超えた独特の存在感があります。



DSC07514-2.jpg
内装の仕上げも美しいです。

半世紀前から貫かれている不変的な機能性に加え、現代的な装備もさりげなく施されています。



DSC07513-2.jpg
2ドアクーペの末裔(8シリーズ)も、ご先祖様の突然の来訪に驚いている事でしょう..!

(尚このお車は、現在 弊社のグループ会社 にてご覧いただけます)



getthumbnail.jpg
そして、ノイエ・クラッセのデザインと精神は、BMW Vision Neue Klasseへと引き継がれています!



neueklasse2.jpg
BMWはスタイリングの伝統と「駆け抜ける歓び」を引き継ぎつつ、進化を続けています。

今後の展開も楽しみです!


Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年4月
1
赤口
2
先勝
3
友引
4
先負
5
仏滅
6
大安
7
赤口
8
先勝
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
先負
28
仏滅
29
大安
30
赤口