• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


BuyAutoInsurance.com (自動車保険を比較するアメリカのサイト)に、面白い資料が載っています。

"THE WORLD AS 100 CARS" (もし世界の車が100台だったら)というものです。


100-cars1-thumb-471x432-18015.jpg

Maker(メーカーの国)、Region(生産された地域)、Sold(販売された地域)、Transmission(変速機)、Fuel(動力源)、Color(車体色)について、
もし世界で販売されている車が年間に100台だとしたらそれぞれ何台になるかを示しています。


※ 比率をイメージしやすいように全体を100にするという手法は、数年前に話題になった世界がもし100人の村だったらを参考にしたと思われます。


この資料によりますと・・・。



Maker (メーカーの国) 
※本社が所在する国による分類だと思われます

CapD20130831_21-thumb-236x116-18136.jpg
 

日本29・ ドイツ20・ 韓国12・ アメリカ12・ フランス10・ イギリス6・ イタリア4・ 中国4・ チェコ2・ イラン1台

日本・ドイツは予想通り?ですが、韓国の躍進・アメリカの凋落は予想以上でした。
中国も思ったほど多くありません。
ちなみにチェコにはシュコダ、イランにはホドロという自動車メーカーがあります。



Region (生産された地域)

CapD20130831_6-thumb-236x116-18125.jpeg

アジア54・ ヨーロッパ&ロシア&アフリカ28・ 北アメリカ11 南アメリカ5・ オセアニア2

「ヨーロッパ&ロシア&アフリカ」という括りになっているのは、欧州の自動車メーカーで工場(地域)別の内訳を開示していない会社があるためでしょうか。
これも北アメリカは少ないですね。



Sold (販売された地域)

CapD20130831_3-thumb-471x231-18127.jpeg

アジア42・ ヨーロッパ&ロシア25・ 北アメリカ26 南アメリカ7

販売においては北アメリカ(主に米国)は依然として大きなシェアを占めているのが分かります。
生産地域と比較すると、アジアで生産された車がその需要に応えていることがイメージされます。



Transmission (変速機)

CapD20130831_5-thumb-236x116-18129.jpeg

MT54・ AT(トルコン)35 CVT8・ DCT2・ AMT1

世界規模で見ると、手動変速(MT)が過半数で依然として主役なんですね。
自動変速機としてはトルクコンバーターが大部分を占めています。
日本メーカーが得意とするCVTは、欧州メーカーが得意とするDCTに大差をつけています。



Fuel (動力源)

CapD20130831_4-thumb-236x116-18131.jpeg

ガソリン43・ ディーゼル35・ ガソリン&ディーゼルハイブリッド11 ガスハイブリッド7・ その他4

欧州ではガソリン以上のシェアを占めるディーゼルも、世界規模だとガソリンに及ばないようです。
ハイブリッドは1割を超えました。
「ガスハイブリッド」という分類は何を差すのかよく分かりませんが、恐らく「ガソリンに加えLPGCNGなどの天然ガスでも動くエンジン」を搭載した車のことではないかと思います。(エンジン&電気モーターではなく、ガソリン&ガスのhybridという意味)



Color (車体色)

CapD20130831_7-thumb-236x116-18140.jpeg

白23・ 黒21・ シルバー18・ グレー14・ 赤8・ 青6・ 茶6・ 黄1・ 緑1・ その他2

以前の記事【「ホワイトな」日々】でもご紹介しましたが、
ここ数年で世界的な人気色は黒やシルバーから白へと変化したようです。



そして、これらの要素を満たす「最も平均的な車」は・・・

100-cars3-thumb-471x502-18142.jpg


トヨタ カローラだそうです。

「2013年現在、世界140か国以上の国で製造・販売されている。」とのことですので、納得の結果です。

世界中の人が求める実用的な車の最大公約数と言えるかもしれませんね。


 

それでは、先程の各項目の2位を並べてみると、どんな車がイメージできるでしょうか?




ドイツのメーカーで、ヨーロッパ(&ロシア&アフリカ)で生産されて、
ディーゼルのATで、色は黒で・・・


 320d-thumb-471x319-18148.jpg

私はこんな車をイメージしました。
BMW 320d BluePerformanceです。


・・・ちょっと話の流れが強引だったでしょうか・・。(^^;ゞ


ただいまショールームでは、まさにこの条件に沿った
320d BP M-Sport(ブラック・サファイヤ)を展示しています。

ぜひ「最大公約数ではない」魅力的な車の代表格?をご覧にお越しください! G.Sekido
Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (4)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負