• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


IMG_3102-2-thumb-471x353-26735.jpg

2年に1度の自動車の祭典、東京モーターショーに行ってきました。

平日にもかかわらずすごい人で、前回と比べると盛況ぶりが際立っていました。




BMWTMS-thumb-471x353-26737.jpg

もちろんBMWは大人気で、なかなか思うような写真が撮れない程でした。

毎回BMWのブースは非常に洗練されているのはもちろん、プレステージ感がありながらナチュラルでもあります。

BMWとそれに乗る生活のイメージを膨らませてくれます。




IMG_3243-2-thumb-471x353-26739.jpg

日本初披露のi3とi8は、これがコンセプトカーでなく市販車そのままの姿だとは未だに信じがたいほどです。

街中で存在感を放つ日は、そう遠くありません・・!




BMWTMS2-thumb-471x353-26747.jpg
 

世界初披露1車種、日本初披露5車種という豪華な展示は圧巻でした。

本来ならそれぞれが主役級の車ですが、ご紹介しきれないのが残念です・・。




BMWTMS3-thumb-471x353-26752.jpg

i3のカーボン車体と素材の展示もありました。
手で触れて、その質感が確かめられるようになっています。

当たり前かもしれませんが、カチンカチンに堅いです。
叩いてみると、カン!カン!と硬質に響き拳が痛いほどです。

スチールやアルミとは桁違いの剛性を持っていることがイメージできます。
そして予想以上に厚みがあるのも印象的でした。




BMWTMS4-thumb-471x353-26754.jpg

今回のショーの特徴として、他社のブースでもカットモデルや骨格の展示が多かった様に思います。

電気自動車やPHVの進化に伴い、車体骨格やパッケージングに新しい手法が出てきたことの表れだと思います。


さらに、今回のショーの特徴と言えば・・・

前回のショーに比べ、楽しい展示が多かったと思います。




TURUBE3-thumb-377x282-26772.jpg

T社さんのブースでは、CMキャラクターの人形と記念写真が撮れるようになっていたので利用させて頂きました。(^^;ゞ

前回は東日本大震災から日が浅かったこともあり、T社さんのブースは照明も暗めで紙の配布物も無かったことを思うと、様変わりしました。


全体的に楽しい演出が多いのはもちろん、走って楽しい車・思わず欲しくなるような魅力的な車の展示も多かったです。

東京モーターショーの復権
が実際に肌で感じられました。



 

 MINITMS-thumb-471x353-26769.jpg

【MINI一宮ブログ】では、楽しいMINIのブースの模様もお伝えしています。
ぜひこちらも併せてお読みください。


・・・と、いうことで・・・。


モーターショーでお披露目された新型車が、実際に販売できる日が楽しみです。
情報が入りましたら、また追ってお伝え致します。  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


CapD20131121_3-thumb-471x180-25726.jpeg

2年に1度の自動車の祭典、東京モーターショーが開幕になりました。




CapD20131121_4-3-thumb-471x483-25764.jpeg

BMWブースでは、
ワールドプレミア(世界初披露)1車種、ジャパンプレミア(日本初披露)5車種と、過去に例が無いほど多数の新型車が展示されます!




CapD20131121_1-2-thumb-471x223-25730.jpg

会場の様子も、続々と掲載されつつあります。

【東京モーターショー2013 ヘッドライン】:carview

【イベントレポート・BMW】:Car Watch


これらの斬新な車が、このまま実際に市販されると思うと改めて驚きます・・!

(アクティブ ツアラー アウトドアのみはコンセプトカー扱いですが、ほぼこれに準じた姿で市販化されると思われます)




CapD20131121_5-thumb-471x281-25734.jpeg

4シリーズカブリオレは、東京がワールドプレミアの舞台として選ばれました。
息をのむほどの美しさです!




CapD20131121_6-3-thumb-471x281-25766.jpeg
 

新型MINI(3ドアハッチバック)も、東京がワールドプレミアの地になりました。
スタイリングはキープコンセプトながら、エンジンとハイテク装備が飛躍的に進化しました。




626952-thumb-471x321-25741.jpg

アルピナブースでは、B4ビターボ クーペがワールドプレミアになり、他にジャパンプレミアも2車種あります。


・・・ということで、BMWグループとしてはワールドプレミア3車種・ジャパンプレミア7車種という、怒涛の新型車の展示となっています。



ちなみに東京モーターショー全体としては、ワールドプレミアは76車種にもなり、前回のショーから4割も増えたようです。

世界5大モーターショーと呼ばれながらこのところ存在感を低下させてましたが、TOKYOが、復権を果たしつつあります



そして復権と言えば・・・。

CapD20131121_7-thumb-377x328-25751.jpeg

【若者意識 「走り」前面...東京モーターショー】:@cars

今回のショーでは、スポーツカーや小型SUV等、若者を意識した車の出展が目立ちます。

「エコカー一辺倒」だったここ数回の東京モーターショーとは雰囲気がガラリと変わりました。




 CapD20131121_2-thumb-471x424-25754.jpeg

上の資料にも表れているように、「若者の自動車離れ」が叫ばれて久しいです。

今年の新語・流行語大賞の候補には【さとり世代】なんて言葉も選ばれました。
 

若者の自動車に対する興味や優先順位が低下した理由には、もちろん若者の気質や時代背景が変化したこともあるでしょうが、近年の「燃費や低価格一辺倒」の自動車が魅力を失いつつあったこともあると思います。

高い走行性能・魅力的なスタイリング・イメージが広がるユーティリティ等の優れた商品力があれば、老若男女を問わず自動車は「欲しい」商品になり得ると思います。


BMWグループは、そんな「欲しくなる車」のマーケットリーダーとしてこれからも走り続けてくれると思います! G.Sekido




世界中
うんうんする
0


CapD20130309-thumb-471x280-3450.jpeg

3月5日より、スイスにて【ジュネーブ モーターショー】が開催されています。

世界5大モーターショーの一つで、毎年春に開催され今回は83回にもなります。

各社から多くの新型車が発表になっていますが、BMWグループからも魅力的なニューモデルがお披露目されました。




b01-thumb-471x314-3262.jpg
 

まずは【3シリーズ グランツーリスモ(GT)】です。

セダンやクーペのような流麗なスタイリング・ワゴンのような積載性・SUVのような高い視点と居住性を兼ね備えた、5シリーズGTに続くマルチ・パーパス・ビークルです。

5シリーズGTでの経験を生かし、魅力的なスタイリングを実現したと思います。




Marge002-thumb-471x353-3269.jpg

ラゲッジルームの容量は3シリーズツーリングを上回る520Lで、
後席のゆとりは、5シリーズと7シリーズの中間レベル」とのことです!

その分、全長4,824×全幅1,828×全高1,489mm、ホイールベース2,920mmとサイズは大きくなりました。
既存の3シリーズ(4,625×1,800×1,440、WB2,810)をかなり上回り、
むしろ5シリーズ(4,910×1,860×1,475、WB2,970)に近い大きさです。

フロントフェイスを含め、ボディ外装は全て既存の3シリーズと異なる専用設計です。
ドアは窓枠の無いサッシュレスタイプで、BMW初のアクティブ・リア・スポイラーも装備されます。
「いいとこ取り」で「贅沢な成り立ち」の3シリーズと言えるのではないでしょうか。

日本への導入時期等は未定ですが、発売が楽しみなモデルです!




535666-thumb-471x312-3455.jpg

【i3 コンセプトクーペ】は、本国で今年発売になるBMW i3の3ドア版です。

注目点は、クーペ風?のスタイリングよりむしろそのパワーユニットです。

今まで発表になっていたi3はモーターと充電池を備えた純粋な電気自動車でしたが、
今回発表になったモデルはさらにガソリンエンジンも備えたプラグイン・ハイブリッド(PHV)です。

ただしガソリン・エンジンは発電専用で、駆動力はモーターのみが受け持つという、
いわゆる「レンジエクステンダー」タイプのPHVです。
(そのガソリンエンジンは、2輪車用の2気筒エンジンを採用するという噂もあります)

一方、i8「BMW コンセプト・アクティブ・ツアラー」はPHVという点では同じですが、
駆動はエンジンとモーターが分担する「BMW eDrive」ですので、レンジエクステンダーではありません。

BMWは、EVベースとHVベースの両タイプのPHVを用途によって使い分けて行く方針のようです。




536257-thumb-471x353-3460.jpg

アルピナからは、新型3シリーズをベースにした【B3 BiTurbo】が発表になりました。

最大出力410ps、最大トルク61.2kgm、0‐100km/h加速が4.2秒と、現行M3を大幅に上回る動力性能を持っています。




Marge002-2-thumb-471x353-3463.jpg

アルピナ流のラグジュアリーな内外装に、中央エアコン吹出口の位置にサブメーター(オプション?)も装着されているところに、アルピナの本気&熱さを感じます。

ジュネーブでの発表とほぼ時を同じくして、日本での発売も発表になりました。
セダンおよびツーリングの2WDが導入になるようです。




bmw-alpina-xd3-biturbo-16-thumb-471x261-3466.jpg

そして、X3をベースにした【XD3 BiTurbo】も発表になりました。

アルピナ初のSUV(BMW流に言うとSAV)です!




Marge004-thumb-471x353-3491.jpg


3L直列6気筒ディーゼルエンジンは最高出力350ps&最大トルク700Nmを発揮し、

0-100km/hは4.9秒・最高速253km/hの第一級の高性能と14.7km/Lの低燃費を両立しているとのことです。

アルピナが手掛けるSUVの乗り味は、やはり「アルピナ・マジック」を実現しているのでしょうか? 個人的にも興味深いです。




 B6_GT3_ADAC_GT_Nuerburgring_2009_03-thumb-471x353-3473.jpg

2009年に20年ぶりにモータースポーツ活動を再開し、
B6 GT3でADAC GTマスターズ2011年シリーズ優勝を果たすなど、
近年アルピナは積極的に活躍のフィールドを広げてきました。

その新たな舞台に、SUVを選んだというところでしょうか。


BMW&アルピナの積極的な挑戦は、今後も続くのではないでしょうか。
この先の展開も楽しみですね!  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


2年に1度の【パリモーターショー】が現在開催されています。

MzJlmA.jpg


BMWブースでは注目の2台が発表になりました!


新型X3がついにワールドプレミアになり、詳細が発表されました!

Mjdpmw.jpg

> Xシリーズで初となる電子制御ダンパー内蔵の「ダイナミック・ダンピング・コントロール」システムがオプションで設定され、センターコンソールのボタンにより走行状況に応じたダンパーの減衰力調整が可能となる。

また、パワーステアリングはEPS(エレクトリック・パワー・ステアリング)を採用したほか、オプションで用意される新開発のバリアブル・スポーツ・ステアリングを装着することで、鋭角コーナーを最小限のステアリング操作で舵角変更が可能と言う。

xDrive 35iが8速ATを標準装備し、8速AT搭載車はエンジンを自動的に停止/再始動する「オート・スタート・ストップ機能」が搭載される。


とのことです!
ついにAT車にもアイドリング・ストップが採用されるようです!
320i&M3のM/T車には採用されていましたが、AT車としてはBMW初です!


M SPORTSも発表になりました! スポーティーで精悍ですね!

MDVfbDGL.jpg




さらに、
コンセプト 6シリーズ クーペも公開になりました!

Mjg0ODAyOVI.jpg


「コンセプト」と名前がついていますが、来年発売に予想される新型6シリーズの生産型ほぼそのままだと思われます。


以前ブログでもご紹介した【BMW コンセプト グランクーペ!!】の2ドア版と言えるかもしれません。

101008.jpg

どこから見てもスマートでカッコイイですね!
初代6シリーズは「世界一美しいクーペ」と呼ばれましたが、その伝統が守られていると思います。

現行モデルと比べ、アクが少なく好き嫌いの分かれないデザインです。



そんなスマートなコンセプト 6シリーズ クーペで、
ちょっとオヤッと思ったのが..。

MDlpmQ.jpg

ヘッドライトの下の「くぼみ」です。
良く見ると、2つの円形のライトの下のウインカー?部分が、車体後方方向に引っ込んで凹んでいるのです。


NkyCuA.jpg

カメラのフラッシュに照らされるとこんな感じです。
深さ2〜3cm?は凹んでそうです。
明るい日の光の下だと、この部分に常に影が入って印象的で個性的なアクセントになりそうです。


目尻部分は閉じているので、虫や砂ぼこりがたまったりしないかと少々心配ですが、きっと問題無いのでしょう..(^^ゞ


円形のコロナリング&眉毛状のポジションランプに加え、この涙目状のウインカー?も各車種に展開されるのでしょうか?
個人的には、個性的で良いデザインだと思います。



新型X3も6シリーズも、どちらも国内導入が本当に楽しみです!


こんな2台がガレージに並んでいたら楽しいでしょうね!

・・・毎朝どちらに乗るか迷っているうちに、
  遅刻しちゃうかもしれませんね!(^^;ゞ G.S



Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負