• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


先日、BMW Japanから、このような輝かしい発表がありました。

Cap20180126-3-thumb-471x241-215972.jpg

■2017 年の BMW グループの販売台数は9 年連続で増加し、過去最高となる77,954 台に。

■BMW ブランド(乗用車)は 3 年連続で伸長し、過去最高となる 52,527 台に。

■MINIブランドは8年連続で伸長し、2016年に引き続き、2017年も過去最高を更新し 25,427 台に。

■MINI は車名別販売台数でトップに。さらに車名別販売台数トップ 10 内に、BMW グループの 6 モデルがランクイン

■BMW Motorrad(二輪車)は、過去最高となる 5,230 台に。

という概要の、昨年は「過去最高」が目白押しの素晴らしい業績だった、という発表です。



そこで昨年に引き続き、この業績を他ブランドと比べてグラフにしてみました。

import2017-thumb-471x323-215979.jpeg

日本におけるメジャーな輸入車ブランドの2000年以降の年間登録台数のグラフです。


「BMW+MINI」は9年連続で増加し、5年連続で最高記録を更新しています。

BMWは、リーマンショック(2008年)が収まってからはほぼ毎年増え続け、2年連続で過去最高を更新しました。

MINIも2010年以降は順調に増え、7年連続で過去最高を更新しました。


競合他社の動向としては、Benzは2008年以降は順調に伸びてきたものの昨年は鈍化しました。

2015年にディーゼル不正問題のあったVWは下げ止まりましたが、Audiは3年連続で減少しました。


ちなみにVWとAudiは本国メーカーは同じグループですが、インポーターは別会社です。また、日本でのディーラーネットワーク(運営会社や店舗)も完全に分離しています。

それに対して「BMWとMINI」はインポーターが同一(BMW Japan)で、ディーラーネットワークの共有も多く、より密接に結びついています。

なので、この「インポーター毎の集計」には意義があると思います。


同様に、「Benz と smart」も、インポーターが同じ(メルセデス・ベンツ日本)で、同じディーラーネットワークで売られています。

smartは価格(201万円~)も排気量(900cc)もMINIとはバッティングしませんが、「Benz + smart」も一応グラフに加えてみました。

日本自動車輸入組合:JAIAのHPには2005年以降のデータしか載っていなかったので、smartのグラフはそれ以前はありません)


それによると「Benz + smart」との差を広げた「BMW + MINI」が、3年連続でNO.1インポーターであることが分ります。
 

※ 尚、BMW Japanの発表では「2017年のBMWグループの販売台数は、9年連続で過去最高を記録し、77,954台に。」、「BMW グループの乗用車販売台数が外国メーカー輸入車において 9 年連続でトップとなる 77,954 台となったことを発表した。」とありますが、JAIAのデータを見る限り、この文章は正しくないと思われます。

恐らく、「9年連続で増加し、昨年は最高記録を更新した」、「3年連続で、9回目のトップとなった」という内容が、誤った記述になったのではないでしょうか...?




さらに、別のグラフも作成してみました。

import2017-2-thumb-471x323-215981.jpeg

日本における輸入車全体の台数を100%とした場合の割合です。
(ただし、日本メーカーの「逆輸入車」は除きます)

すなわち「輸入車販売のマーケットシェア」です。

リーマンショック等の景気動向を除外した、「輸入車の中での人気度」が表れています。

「BMW+MINI」とBMWは、2015・16・17年とシェアを増加させました。
(過去最高だった2007年にはわずかに及びませんが、ほぼ同等になりました)

MINIは2002年のスタート以来、比較的順調にシェアを伸ばしています。

他社では、ここ3年のVWの苦戦と、ここ2年のBenzの上げ止まりが目立ちます。




JAIAHP-thumb-471x317-216108.jpeg

日本自動車輸入組合:JAIAのHPには、【外国メーカー車モデル別トップ20の推移:暦年】という資料が載っており、車名別の販売台数のランキング(上位20位)が公開されています。



今回のプレスリリース

■MINI は車名別販売台数でトップに。さらに車名別販売台数トップ 10 内に、BMW グループの 6 モデルがランクイン。

という快挙が分かりやすいように、その資料のBMWとMINIに色付けをしてみました。

modelrank2017-thumb-471x346-216029.jpeg

調査開始以来28年連続でゴルフが1位でしたが、一昨年にMINIが初のNO.1になり、さらに昨年も栄冠に輝きました。

VWのディーゼル不正問題の影響もあると思われますが、MINIがCLUBMANやCROSSOVERなど積極的にラインナップを増やし、ディーゼルとPHEVという動力源を追加した成果でもあると思います。

 


3シリーズは2009年までは2位が定位置でしたが、BMWがX1・4シリーズ・2シリーズとバリエーションを広げるにつれ、立ち位置が変化してきました。


価値観の多様化に伴い、戦いが個人プレーからチームプレーに変化した、ともいえるかもしれません。

モデルラインナップや動力源の積極的な展開によって、BMW・MINI共に過去最高の販売を達成しました!



 2018-bmw-new-models-9-thumb-471x262-216079.jpg
今年も魅力的な車が続々と登場する予定です。

BMWの今後の展開にご期待下さい! G.Sekido
Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
仏滅
9
大安
10
赤口
11
先勝
12
友引
13
先負
14
仏滅
15
大安
16
赤口
17
先勝
18
友引
19
先負
20
仏滅
21
大安
22
赤口
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負