• プロフィール3に写真を追加してください。
世界中
うんうんする
0


img_d084f48d016332dc1b2b44d83e1d08d2109089-thumb-471x314-197238.jpg
2年に1度開催される世界最大級のモーターショーであるIAA(通称フランクフルトモーターショー2017)が9/12~24の期間、開催されました。

BMWグループは、他社を圧倒する台数のワールドプレミア(世界初公開)を行いましたので、その一部を紹介いたします。




1222646-thumb-471x313-197242.jpg
まずは、コンセプトカーのi ビジョン・ダイナミクスです。

EV(電気自動車)の4ドアセダンで、i3・i8に続くiシリーズ市販車第3弾のコンセプトカーだと思われます。

実はiシリーズの中型車(i5)は、以前からその登場が噂されデザインが日本でもパテント申請までされていたのですが、クロスオーバーに変更になったとか、発売がキャンセルになった等の噂もありました。

このi ビジョン・ダイナミクスはそれらの情報とはデザインが明らかに異なるので、4ドアクーペ調のスタイリッシュな方向に仕切り直しをしたのではないでしょうか。




07ivd-2-thumb-471x353-197246.jpg
大型のバッテリーを床下に配することが多いEVは、上下に厚いスタイリングになりがちですが、電池や車体レイアウト技術の進化によって流麗なスタイリングと室内空間の両立が可能になりました。

左右が連続し、かつ上下に長いキドニーグリル」や、「上下に薄い切れ長のLEDヘッドライト」は、今後のBMWデザインの方向性の提案または予告でしょうか。




1223938-thumb-471x340-197250.jpg
コンセプトX7 iパフォーマンスは、発売を予定している最大級SUVのコンセプトカーです。

前出のi ビジョン・ダイナミクスと似たイメージのグリル&ヘッドライトを備えています。




1223949x7f-thumb-471x314-197252.jpg30scl-2-thumb-471x550-197257.jpg
「左右が連続し、縦方向にも長いキドニーグリル」は、新しさを感じると共に、往年の名車のオマージュでもあるかもしれません。

薄いヘッドライトとの組み合わせにより、迫力に溢れたフロントフェイスです。




1223016m8gte-thumb-471x313-197261.jpg
M8 GTEは、FIA WEC(世界耐久選手権)に参戦するために開発を進めているレーシングカーです。

発売が予想される8シリーズやM8より先に、レーシングカーが実車に近い姿で登場したのは驚きです。

空力パーツとして機能しそうなグリルの構造も斬新です。




1223018m8gte-2-thumb-471x300-197263.jpg
リア・ディフューザーの造形も、極めて斬新です。

大柄なボディの軽量化と共に、空力性能も完成の域にあることが伺えます。

「排気量4.0リットル(3981cc)のV型8気筒ガソリンターボを搭載」というのも注目ポイントです。





これは、「中国対策」の表れではないかと個人的には思っています。

Cap20170930_1-5-thumb-471x316-197776.jpg
中国では、自動車は排気量によって消費税の税率が変えられているようで、現在の税制では4.0Lを超えると一気に高くなります。

(その影響で、ベンツやフェラーリなどのメーカーは、近年はハイパフォーマンスカーを4L以下のターボエンジンにダウンサイジングしてきました。)

ですが、BMWが現行車種に採用するV8ターボエンジンは、排気量が4.4Lです。

それを4.0Lにダウンサイズしたエンジン開発の見通しがついた上で、(モータースポーツのレギュレーションの関係もあって)M8 GTEはそのエンジンの採用を市販車に先んじて発表した、ということだと想像します。

BMWが誇る歴史的に画期的な構造を採用したV8ターボエンジンも、満を持して第2幕に突入するようです!




他にもワールドプレミアとなった車が多数ありますが、近く市販になり詳細が明らかになると思われる車もあるので、駆け足でご紹介します。


img_a66472bd74f2a3ab8dcdf31d3bdcda89108792-thumb-471x314-197295.jpg

コンセプト8シリーズ

市販予定のゴージャスかつスポーティーな大型クーペで、コンバーチブルやM8の追加も予想されます。

ティーザー画像によると、市販車はバンパーが備わることからグリルはもう少し上下に薄いようです。)




img_c43788ee25965af7432491f5171394bb155124-thumb-471x314-197307.jpg

6シリーズ グランツーリスモ

5シリーズ グランツーリスモと6シリーズ グランクーペが統合され、新たに発売になります。

「広大な後席空間」と「流麗なフォルム」という、両車のいいとこ取りを実現していると思われます。




img_131a788593a209fa06530501b453df9f110967-thumb-471x314-197778.jpg
新型M5

V8ターボエンジン(排気量は従来と同じ4.4Lです)は600ps!を発揮し、全車4WDとなりました。

さらにドリフト走行に向いた2WDモードも選べ、高速長距離移動からサーキット走行までこなします!




img_42e7c5a21624ec984ac4bfb1ac25b32d115572-thumb-471x314-197312.jpg

アルピナ D5S

最大出力388hp・最大トルク81.6kgm(!)を発揮するトリプルターボ・3L直6ディーゼルエンジンを搭載した、「ディーゼル最速の量産車」です!






img_66e72bbfa858117078a3d26a9a4f2383108996-thumb-471x314-197291.jpg

コンセプトZ4

新型Z4の発売も間近です。先代のリトラクタブルハードトップからファブリック(幌)のルーフに回帰し、ノーズも短くなって軽量化が図られました。

グリル内部が縦バーではなくメッシュになっているのは、328ミッレミリア等の往年のBMWロードスターを髣髴とさせます。




img_c606e9c1bbb53ed5ec00f349ba5eda5f314397-thumb-471x313-197297.jpg

新型X3

日本導入も近い、3代目X3です。

高性能なM Performance版(X3 M40i)の投入も予想され、BMWの主力車種の一つとして存在感を高めそうです。

ドア開口部の下端がサイドシル下部に下がって乗降性も向上するなど、全方位的な進化が期待できます。




img_4c0dffa30e837c5b01d02593c6c78cf8112649-thumb-471x314-197303.jpg

i3 LCIモデル(マイナーチェンジ)

バンパー形状や、ルーフの塗り分け等が変更になり、より精悍になりました。

モーターの出力を上げ、スポーツサスペンションを新採用したi3sも発表になりました!




 i3-20170920114219-thumb-471x314-197338.jpg

This is tomorrow. Now. = 今が未来だ」というテーマと共に、

2025年までに12種類のEVを含む25の電動化モデルを市場投入する計画も発表しました。


BMWの手によるEVやPHEVは、新しい「駆け抜ける歓び」を創出します。

今後の商品展開にご期待下さい!  G.Sekido




世界中
うんうんする
0


Cap20170922_1-thumb-471x278-195727.jpeg
クラス唯一の後輪駆動を採用するコンパクトカーである1シリーズが、仕様変更され新しくなりました。

内外装が質感をさらに高めると共に、ナビ画面はタッチパネル操作が可能になるなど機能も強化されました。




IMG_7725-3-thumb-471x353-195696.jpg
そして、その新型1シリーズの発売を記念した特別限定モデル M Sport Edition Shadow (118i、アルピン・ホワイト3)をショールームに展示いたしました。

数々の特別装備によって、よりスポーティーに仕上げられています。




IMG_7753-2-thumb-471x314-195784.jpg
ヘッドライト内部が黒く塗られたダークLEDヘッドライトハイグロス・ブラックのキドニー・グリルジェット・ブラックの18インチ アロイ・ホイール等の特別装備によって、凄みを感じるほど精悍です。

340馬力を発揮するM140iとも共有する車体のポテンシャルを、存分にアピールします。




IMG_7738-thumb-471x314-195791.jpg
仕様変更により、インパネやメーターはより高級感を感じる演出が施されました。

特別装備の専用色コニャックに彩られたダコタ・レザー・シートによって、スポーティーかつラグジュアリーな雰囲気もあります。




IMG_7746-thumb-471x314-195794.jpgIMG_7748-thumb-471x314-195796.jpg

後席およびラゲッジルームは、存分に広く、質感にも優れています。

「1」という名前通り、ファーストカーとしても存分に活躍してくれます。




IMG_7749-2-thumb-471x353-195806.jpg
特別装備のダーク・カラー・リヤ・コンビネーション・ライトが、後姿も引き締めます。

この限定モデルは、早期の完売が予想されます。

クラス随一の贅沢な成り立ちを持つ1シリーズの最新モデルを、ぜひご覧にお越し下さい。



そして、1シリーズはBMWの看板車種の一つですが、弊社の看板も新しくなりました。




IMG_7777-2-thumb-471x314-195810.jpg

弊社は昨年7月よりBMW i 販売店となりましたが、それを示す看板になりました。

BMWマークと社名の間に、「 i 」のロゴが加わりました。




IMG_7780-9-thumb-471x314-195857.jpg
新しくなった1シリーズと、看板も新しくなった弊社を、宜しくお願い致します。

お客様のご来店をお待ちしております。  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


こんにちは。T.Sekidoです。

台風が来たり、某国からミサイルが打ち上げられたりと大変ですが、皆さん如何お過ごしでしょうか。

恒例のスタッフ紹介は、今回はサービスマネージャーのS.Matsumotoです。


Q1. 簡単に自己紹介をお願いします。

IMG_7517-2-thumb-471x353-194799.jpg

S.Matsumotoです。当社グループに入社して33年、サン・モトーレンに配属になってからはちょうど20年になります。

サービス一筋で、最初はパーツ手配をするスタッフ兼アドバイザーとして仕事をしており、そこからマネージャーとしての仕事が加わり、マルチに仕事をしてきました。

現在はサービスマネージャーとして、サービス部門の統括をしています。

主な仕事内容は、お客様からご意見を頂いた際の対応や、サービス部門全体の仕事の円滑化などです。

また、サービスアドバイザーが出張などで不在の際は、昔取った杵柄ではないですが、その手伝いをすることも多いです。

(いろいろな問題を一手に引き受ける責任者、という立場ですね。今までの経験を生かしていろいろなことに対応する、サン・モトーレンの生き字引ともいえるスタッフです。)



Q2. 休日は何をして過ごしていますか?

maxresdefaultf10bmw-2-thumb-471x264-194833.jpg

現在は、ジムに通うことと、ドライブに行くことが多いです。マイカーを買い換えたので、ドライブに行くことが多くなりました。

また、以前はゴルフをやっていたのですが、体調不良で一時休止していました。最近は体調が良いので、また練習を始めています。

年内にはカムバックデビューをしたいと思っています。

(ゴルフが上手いという噂は聞いているのですが、一緒にラウンドしたことは無いので、是非復帰戦には参加したいです!)



Q3. 現在乗っている車は何ですか?

BMW-5-Series-Golf-2015-preview-thumb-471x313-194804.png

先代5シリーズ(F10)の523iに乗っています。

弊社のグループ会社である西尾張三菱で購入したデリカD:5からの乗り換えです。

インテグレイテッド・アクティブ・ステアリングと、エンジンとATのマッチングが気に入っています。

4WDミニバンからセダンへと車のタイプが大きく変わりましたが、買い換えて半年しかたっていないので、いろいろな違いを楽しみながら運転しています。

(F10は名車ですよね。他社のライバルと比べても最もコストがかかっているのではないかと思う造りです。

エンジンとATのマッチングというのは、サービスの現場でいろいろな自動車に関わってきたMatsumotoさんならではの感想ですね。)



Q4. 好きな食べ物・飲み物は何ですか?

79e237d6-2-thumb-471x354-194818.jpg百年の孤独-2-thumb-471x352-194820.jpg

アルコール全般が大好きですが、中でも麦焼酎が一番のお気に入りです。

最近は「田苑」「百年の孤独」という焼酎がお気に入りで、よく飲んでいます。

飲むときは絶対ツマミが必要なので、家内に作ってもらったいろいろなおかずをアテにしてお酒を楽しんでいます。

(不勉強で、どちらも飲んだことがない銘柄です。見かけたら是非飲んでみようと思います。奥様との仲睦まじさが垣間見えて良いですね。)



Q5. 長くBMWディーラーで働いてきて、ここが良かったという点はありますか?

img-916160148-0001-4-thumb-471x633-195205.jpgIMG_7515-2-thumb-471x353-194822.jpg

通常の業務とは別に、メーカーが定める研修が結構多く、日常業務から離れて勉強に専念できる機会がもらえるのが魅力的だと常々思っています。

一般に思い浮かべる机で授業を受けるような研修とは違って、実際に自動車に向き合う内容も多く、勉強になります。

弊社のサービススタッフも、研修では通常の業務内ではなかなか学べない貴重な経験ができ、その内容を社内で共有し、気持ちを切り替えて次の仕事に向かう様になっているのは素晴らしいと思います。

(成程、長く経験されているからこそ、定期的にある研修が業務面だけではなく精神面でも重要だということですね。
私はまだその域に達していないので、精進するようにします。)



Q6. 座右の銘(好きな言葉)は何ですか?

 IMG_7518-2-thumb-471x353-194825.jpg
「和」という言葉が好きです。やわらかく、あまりギスギスしていない環境が好きなので、そのような職場を作れるように心がけています。

(実にMatsumotoさんらしい言葉だな、と納得しました。いろいろなことを角を立てずに治める事がとても上手だと思います。)


といったところで、今回のインタビューは終了です。

ではまた来月。T.Sekidoでした。



世界中
うんうんする
0


IMG_7713-5-thumb-471x353-193367.jpg

ドラコンプロ安楽 拓也様にX6 xDrive35iを納車させていただきました!

(安楽プロのスポンサー様からのご提供です)


安楽プロは、美しくコンパクトなスイングで、公式最長記録411ヤード!もの驚異的な飛距離を叩き出すドラコン界の王者です!

レッスン・オブ・ザ・イヤーにも輝いた、飛距離アップレッスンの第一人者でもあります。

(写真の向かって右側は弊社社長です)




IMG_7714-3-thumb-471x353-193375.jpg
速さと走破性を兼ね備えたX6は、日本各地のゴルフ場やレッスンスクールへの快適かつ確実な移動を可能にしてくれると思います。

日本一のドラコンプロに、白い弾丸のようなX6は良くお似合いだと思います!



そして話題は変わりまして・・・

新たに、400ヤード級(?)の試乗車ができました!




IMG_7719-2-thumb-471x353-193380.jpg

なんと、6M/TのM2の試乗車です!

(以前に配備していた7速DCTのM2の試乗車との入れ替えです)

BMWディーラーの試乗車・展示車検索サイトによると、M2の試乗車で日本で唯一のM/Tです!




IMG_7721-2-thumb-471x314-193385.jpg

M/Tを操りながらのドライブは、やはり楽しいです!

サーキットのタイムや加速性能では、もはやM/TはDCTには適いませんが、歓びは格別です。

現代におけるM/Tの楽しさをあえて表現するなら「骨付き肉を、ナイフとフォークではなく手を使って食べる」ような感じだと思います。

スマートに食事するのも素敵ですが、あえて手を使って貪欲に味わいつくすのも醍醐味があります。


尚、M/TのM2には「スロットルブリッピング機能」が装備されており、シフトダウン時に自動的に回転数を上げてくれるので、街乗り等でも無造作に快適に乗りこなせます。

※DSCの完全オフ(ボタン長押し)時にはこの機能は解除されるので、ご自身で回転合わせを楽しんでいただくこともできます。


 

 IMG_7722-3-thumb-471x353-193435.jpg
この、日本で最もかっ飛んだ試乗車を、ぜひお試し下さい!

ご来店をお待ちしております。  G.Sekido



世界中
うんうんする
0


gta-1706-072-thumb-471x313-192171.jpg
SUPER GTの今シーズンの第6戦が、8月26日(土)・27日(日)に三重県の鈴鹿サーキットで行われました。

M6 GT3のBoP(性能調整)は第5戦から第6戦にかけて厳しくされており、事前に鈴鹿で行われた公式テストの結果を考え合わせても、厳しい戦いが予想されます。

しかし鈴鹿1000kmはレース距離が通常の3倍以上もありピット回数も多いため、想定外の展開もありえます。




1736QF-thumb-471x313-192114.jpg
ARTAは、前戦で今期初優勝を果たした勢いに乗りたいところですが、76kgに増したウエイトハンデの影響もあり苦戦します。

予選Q1は47歳にして18勝(SUPER GT史上最多タイ記録)を遂げた高木選手が挑むものの、23番手に沈みQ2に進出できません。

全体的なバランスは悪くないものの、上位陣はコースレコードを刻むなど周りが速すぎるという状況です。




0827suzuka-thumb-471x313-192116.jpg
BMW Team Studieは、今年もチームのサードドライバーとしてBMW現DTMドライバーのアウグスト・ファルフスを迎え、予選に望みます。

Q1のアタックは荒選手が担当し渾身のアタックを行いますが、ライバルとの差を埋めきる事はできず25番手ポジションで予選を終えます。




1736FL2-thumb-471x313-192130.jpg
本戦では、ARTAは想定以上の速さを見せます。

スタートドライバーのショーン選手が早めにピットインし前がクリアになったところで、高木選手が長めのスティントを取る作戦に出ます。

高木選手は速いタイムで周回を重ね、他車のピットインもあって35周目までにポイント圏内まで順位を上げます!

ですが、ルーティーンのピットインを行おうとしたところ、後方から他車に追突されリタイアとなってしまいます。

「もらい事故」のような接触でレースを終えるのは(第4戦もそうでしたが)、やりきれないものがあります...。




WT5_3116-thumb-471x313-192159.jpg
Studieは、本戦前にエアコンシステムの不具合が発見されます。

エアコンの不具合は室内搭載のECU類にエラーが生じることから、チームは決勝をピットスタートとする事を決断し、修理を決勝スタートの5分前に完了させます。

最後尾30番手からの追い上げを託された荒選手は、ピットスタートならではのタイヤ戦略変更でもアドバンテージを得て、17番手までポジションアップします!




Cap20170901_3-thumb-471x264-192151.jpeg

ピットイン時には、元F1チャンピオンであるジェンソン・バトン選手が操るNSXとあわや接触!しそうになりながらも、なんとか事無きを得ます。


その後は、続くヨルグ選手、アウグスト選手ともに素晴らしいペースで周回を重ね、順位を上げます。




WT1_5291-thumb-471x313-192169.jpg
第4スティント以降も、荒選手、ヨルグ選手、アウグスト選手とバトンを繋ぎ、11位でフィニッシュしました。

入賞にはわずかに届きませんでしたが、トップと同一周回だったことでチームポイント3点を獲得しました。

厳しいBoPや、トラブルで最後尾スタートだったこと等を考えると、持てる力をフルに出し切って獲得した結果です!




gta-1706-128-thumb-471x313-192109.jpg

実は、52年もの長い歴史を誇る鈴鹿1000kmは、今年が最後になります。

来年からは、「欧州・米国・日本・アジアなど、世界各国で活躍するGT300・GT3マシンが一堂に会するGT世界統一戦」として、「鈴鹿10時間耐久レース」(仮称)が開催されます。

(賞金総額は1億円、タイヤはピレリのワンメイク等の概要も発表になりました)

BMW勢が参戦するかどうかは分かりませんが、きっと真夏の熱い戦いを繰り広げてくれると思います!



そして、話題は変わりまして・・・

そんな鈴鹿1000kmの52年もの歴史にはかないませんが

BMWの認定中古車は30年の歴史があります!



 Cap20170902-2-thumb-471x332-192249.jpg

8月30日(水)~9月18日(月・祝)の期間、【BMW認定中古車30周年フェアを開催致します。

フェア限定の特別価格も設定し、多彩なラインナップを取り揃えました。

さらに9月末日までは、対象モデルにオプションの延長保証加入料半額サポート
全モデルに2.99%特別低金利ローンをご利用頂けます。

この価値ある機会を、どうぞお見逃しなく。


弊社の認定中古車のラインナップは、
【Goo-net 在庫情報】 および 【カーセンサー 在庫情報】 にて、
内外装写真を含む詳細をご覧頂けます。



諸般の事情により上記サイト等に掲載できない「最新モデルの低走行車」もあり、現在50台程の在庫がございます。

ぜひ店頭にて豊富な在庫車ラインナップをご覧ください。

ご来店をお待ちしております。
  G.Sekido




Link
プロフィール
Sun Motoren BMW
Sun Motoren BMW
Sun Motoren カーくるビジネスブログアカウントです。
新着記事
カテゴリ
アーカイブ
2024年11月 (3)
2024年10月 (4)
2024年09月 (4)
2024年08月 (5)
2024年07月 (4)
2024年06月 (4)
2024年05月 (4)
2024年04月 (4)
2024年03月 (5)
2024年02月 (4)
2024年01月 (4)
2023年12月 (4)
2023年11月 (5)
2023年10月 (4)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (5)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (4)
2023年01月 (4)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (4)
2022年09月 (5)
2022年08月 (3)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (4)
2022年04月 (5)
2022年03月 (4)
2022年02月 (4)
2022年01月 (4)
2021年12月 (4)
2021年11月 (4)
2021年10月 (5)
2021年09月 (4)
2021年08月 (3)
2021年07月 (5)
2021年06月 (4)
2021年05月 (4)
2021年04月 (5)
2021年03月 (4)
2021年02月 (4)
2021年01月 (4)
2020年12月 (5)
2020年11月 (4)
2020年10月 (5)
2020年09月 (4)
2020年08月 (3)
2020年07月 (5)
2020年06月 (4)
2020年05月 (4)
2020年04月 (5)
2020年03月 (2)
2020年02月 (5)
2020年01月 (3)
2019年12月 (4)
2019年11月 (5)
2019年10月 (4)
2019年09月 (4)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (4)
2019年05月 (5)
2019年04月 (4)
2019年03月 (5)
2019年02月 (4)
2019年01月 (3)
2018年12月 (4)
2018年11月 (5)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (4)
2018年07月 (4)
2018年06月 (4)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (5)
2018年02月 (4)
2018年01月 (4)
2017年12月 (5)
2017年11月 (4)
2017年10月 (4)
2017年09月 (5)
2017年08月 (4)
2017年07月 (4)
2017年06月 (5)
2017年05月 (3)
2017年04月 (4)
2017年03月 (5)
2017年02月 (4)
2017年01月 (5)
2016年12月 (5)
2016年11月 (4)
2016年10月 (4)
2016年09月 (5)
2016年08月 (4)
2016年07月 (5)
2016年06月 (5)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (4)
2016年02月 (4)
2016年01月 (4)
2015年12月 (4)
2015年11月 (4)
2015年10月 (5)
2015年09月 (4)
2015年08月 (3)
2015年07月 (5)
2015年06月 (4)
2015年05月 (4)
2015年04月 (4)
2015年03月 (4)
2015年02月 (5)
2015年01月 (4)
2014年12月 (5)
2014年11月 (4)
2014年10月 (5)
2014年09月 (5)
2014年08月 (4)
2014年07月 (4)
2014年06月 (4)
2014年05月 (4)
2014年04月 (4)
2014年03月 (4)
2014年02月 (5)
2014年01月 (3)
2013年12月 (4)
2013年11月 (5)
2013年10月 (4)
2013年09月 (4)
2013年08月 (4)
2013年07月 (5)
2013年06月 (5)
2013年05月 (3)
2013年04月 (4)
2013年03月 (5)
2013年02月 (4)
2013年01月 (5)
2012年12月 (5)
2012年11月 (4)
2012年10月 (4)
2012年09月 (5)
2012年08月 (3)
2012年07月 (4)
2012年06月 (6)
2012年05月 (4)
2012年04月 (6)
2012年03月 (5)
2012年02月 (4)
2012年01月 (4)
2011年12月 (5)
2011年11月 (4)
2011年10月 (5)
2011年09月 (4)
2011年08月 (3)
2011年07月 (5)
2011年06月 (4)
2011年05月 (4)
2011年04月 (6)
2011年03月 (9)
2011年02月 (4)
2011年01月 (5)
2010年12月 (5)
2010年11月 (4)
2010年10月 (6)
2010年09月 (5)
2010年08月 (4)
2010年07月 (6)
2010年06月 (8)
2010年05月 (6)
2010年04月 (6)
2010年03月 (4)
2010年02月 (4)
2010年01月 (5)
2009年12月 (5)
2009年11月 (4)
2009年10月 (5)
2009年09月 (5)
2009年08月 (4)
2009年07月 (3)
2009年06月 (4)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負