• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
118


皆さま、あけましておめでとうございます。 

今年は寅(とら)年ってことで、はるぱ家には「トラ」に関係のある親戚が世界中から(フィアット)リトモ、じゃ無くてリモート含めたくさん集まりましたよ。

では、順番にご挨拶を〜

トップバッターは年女(テキトー)のこの方。

ティグラです。

えっ? なんで?って、ティグラってラテン語でトラの意味なんですよねー 

そして、年男の…

マカンです。

Macanも、インドネシア語でトラの意味なんですねー (Makanだと、「食べる」の意味になります)

そしてもう一人、キャンピングカーですが、こんな方も。

アストロタイガーです。

まだまだ居ますので、あとは順不同にご挨拶だけで…

トライアンフです。

マトラです。

トラバースです。

トランザムです。

トラフィックです。

トラバントです。

トラヴィックです。

トライトンです。

トランスポーターです。

トランジットです。

トラベラーです。

トライベッカです。

トラジェです。

 

アストラです。 

 

ベクトラです。

セントラです。

オプトラです。

サニトラです。

最長老のトラクションアヴァンです。

ストラトスです。

ちょっとトラとは遠い親戚の方々もいらしてますよー

ジャガーです。

プーマです。

レパードです。

パンサーです。

パンサー(リマ)です。

チーターです。

そして、パーツの方々(なんのこっちゃ)もお越しですね。

トランスミッションです。

トランクスルーです。

トランスアクスルです。

リトラクタブルライトです。

最後に…

トラブルです。

あっ、トラブルさんは来なくていいですからねー ^^;

いやー、思ったより凄い人数(車数)が集まりました。(他にも(ルノー)有るかな?)

1年の計は元旦にありですが、相も変わらず年始早々こんなネタでいいのでしょうか… 汗

昨年は色々とオンオフ共お世話になり、ありがとうございました! 

今年は8月でブログ満10年になります。

なんとなく皆さんFBとかに移行してる方も多い感じですが、ブログならではの良さもあると思ってますので、とりあえずは10年を目指して頑張りたいと思います。

皆さま、引き続きよろしくお願い致します! ^_^

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=PnE74e%2b5F2RrS8PzBECDQA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
11


クリスマスイブ、如何お過ごしでしょうか。

メリークリスマス、略してメリクリってことで…

(オペル/ボクソール)「メリーバ」と (ルノー)「クリオ」で メリクリ…

(このネタ、過去にもやったような…汗(^^;)

もう一つ、日産コンビで。

「ケンメリ」と 「クリッパー」で メリクリ…

そういえば、クルマじゃないけど、こんな鉄道模型もありましたね。

メリクリ…ではなく、メルクリンっていうドイツの有名な鉄道模型ですね。 子供の頃どうしても欲しくて確かクリスマスと誕生日プレゼントを合わせて(高価なので)スターターキットを買って貰いましたが、高いのでそれから拡張出来ませんでした。

というわけで、メリークリスマス! ^_^

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Sp4vFiwHIirvmfV4UHIoFw%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
101


皆さん、自分の好きなクルマに関係する数字とかに遭遇するとちょっと嬉しくなったりしないでしょうか。^_^

この1週間の出来事ですが、週末はスーパで買い物をすると…

合計金額が916円でした。^_^

 

そして、今朝新聞に載っていたナンバーズ3の当選番号は…

テージスの型式番号の841でした。

(ナンバーズ買ってないけど…)

ちなみにウチの娘とかは元素マニア(なんじゃそりゃ)ですので、自分の推し元素の元素番号とかを見ると嬉しくなるそうです。^_^

皆さんも、こういう事ってありますよねー ^_^

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=0Gv9uI68PjOmQzPx9duT%2fg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
13


先日、京都の街中を散歩してたら、ちょっと面白い中古車屋をみつけました。

こんな感じで、細長〜い敷地に軽自動車が7台ギッシリと。

幅的にも軽自動車じゃないと置けない感じですよね。。 クラシックミニやオールドチンクとかも置けるかな。

京都らしい、ウナギの寝床のような中古車屋とも言えますね。

もしくは、これも隙間産業って言えるのかも… ^ ^

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=ycwtKmyXAz4VNoB1HUnvvA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
21


家の近くを散歩してたら、日本料理屋の看板が。

一見、どうって事が無いのですが、見た瞬間私の脳内では…

TVRのこのモデルに勝手に変換されました。

さぶ楼…サーブ楼…サーブロウ…サーブラウ…

以上、小ネタでした〜 ^^;

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=XOdgxwYki5KJxemmiwEzjg%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年5月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
大安
24
赤口
25
先勝
26
友引
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年05月 (1)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。