• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
27


カーくるの皆様、ブログを読んで頂いてる皆様、遅ればせながら、新年あけましておめでとうございます!

新年のごあいさつ 「あけましておめでとうございます」 を 「あいうえお作文」 にて綴ってみました。

ちょっと(かなり?)強引ですが・・ (^_^.) 


あ  アヴァンタイムは1年弱で去っていきましたが・・

け  けっして、飽きっぽいわけじゃありません。

IMG_4073.JPG

ま  まともなクルマで変態濃度は薄いですが・・

し  C4(シーフォー)ピカソが新しく我が家に来ました。

IMG_4107.JPG

て  手が掛かるかわいい相棒バルケッタも健在ですよ。

お  オープンカーはやっぱりやめられませんね!
 
め  メーターがきまぐれで動かないこともありますが・・ (^_^.)

IMG_4125.JPG

で  でも、844デルタは今でも気になるな~ (笑)

IMG_4165.PNG

と  年明け早々都筑PAでの

う  宴(オフ会)に集結したヒマな関東カーくるメンバーたち

ご  ご覧ください! この素晴らしき変態車たち! いやぁ、どれも魅力的ですね~

ざ  ざ、雑念が~~ (意味不明)

IMG_4136.JPG

い  イプシロンとムーザの部屋の皆様、ならびにカーくるの皆様にとりましても

ま  また愛車達にとりましても

す  すてきな1年になりますように!!


お粗末さまでした~ (^_^.)  今年もこんな調子ですが、よろしくお願いします! m(__)m
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=8RysPNrFv%2b7GJFE9itr5cA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
25


時々、こんなクルマに若葉(初心者)マークが! って驚くような事って無いでしょうか?

例えば、巨大なSUVに若葉マークとか、バリバリのスポーツカーに若葉マークとか・・

今日、バルケッタで近所を流してたら、若葉マークが貼られたこんなクルマに遭遇しました。

IMG_3293 - コピー.jpg

なんと、サーブ9-5エステート x 若葉マーク です。 (^_^)

普通に考えると、家のクルマがサーブで、お子さんが免許を取って運転されてるのかな?

もしくは、サーブに憧れて免許を?

それとも、単にうっかりで免許を失効して若葉マークだったりして・・?

そういえば、私も最初に運転したクルマはオヤジのシトロエンBX(左ハンxMT)だったので、最初は若葉マークをつけて運転してました。

もし、人生最初のクルマがサーブだったら、まっとうに?変態に育って欲しいなぁ・・ と思います(笑)

えっ? センターコンソールにキーシリンダーが有るのって普通じゃないの?とか。。 (^_^;)

皆さんの最初のクルマは何でしたか~?



この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=Z5jpKOBxPBAclq2bR4mUEg%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
10


皆様、良いゴールデンウイークをお過ごしのことと思います。
私もアヴァンタイムで初遠出をしたりと、1000キロぐらい走りました。

でも、ゴールデンウイークネタではありません。。 (笑)

昨日、日経新聞を読んでたら、私の変態車センサーがピピピッ!と反応しました。

新聞でなんでっ?と思ったのですが、反応したのはこのガレージの広告。

IMG_2461.jpg

一見スルーしそうですが、真ん中のクルマは何と・・・ 日本未発売のスバル・トライベッカ!!!

IMG_2461 - コピー.jpg

興味を持ってこの会社のホームページもチェックしてみたのですが(笑)、その他には特に変態車は見当たりませんでした。

という事は、特にネラった訳ではなく、偶々なんでしょうかね。 
インプレッサと並んでるあたり、スバリストなご家庭なんでしょうね。。 (^_^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=uJm6Egd%2bdyHLDfglath9qA%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
20


今日、都内をタクシーで移動中、またまた私の変態車センサーがピピピッ!と反応しました。

今度は何だ! と思い、センサーが反応した左側を見たところ1台の紺色のミニバンが。

クルマに興味の無い方。 いや、100人に99人は見逃してしまいそう?ですが、なんとネオランチアでもかなり希少なゼータ様が!!!

IMG_2313.jpg

以前富士トリコローレでは見たことが有りますが、イベント以外では、初めて見ました。。

次は、フェドラを探します!(笑)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=huoWV6E6ZAk7oeiVWZamVQ%3d%3d




witten by はるぱ
世界中
うんうんする
26


今日、帰宅をする途中、また私の変態車センサーがビビビッ!と反応をしました。

私の横を通り過ぎた1台のタクシーなんですが、なんか妙に細長い。。

そしてテールを見ると、特徴的な横長テール!

こっ、これはもしや・・・

急いで、スマホを取り出し捕獲しようとして、なんとか写したのが下の写真です。

分かりづらいですが、真ん中に写ってる白いタクシーは・・・

センチュリータクシー.jpg

なんと! トヨタ・センチュリー のタクシーです。
ハイヤーなら有りそうですが、普通のタクシーは初めて見たような・・ これって、日本唯一のV12搭載車ですよね~
乗ってみたいな~ (^_^;)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=%2blyNvJDerGo60pQIIaKDaw%3d%3d




プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2025年8月
1
先勝
2
友引
3
先負
4
仏滅
5
大安
6
赤口
7
先勝
8
友引
9
先負
10
仏滅
11
大安
12
赤口
13
先勝
14
友引
15
先負
16
仏滅
17
大安
18
赤口
19
先勝
20
友引
21
先負
22
仏滅
23
先勝
24
友引
25
先負
26
仏滅
27
大安
28
赤口
29
先勝
30
友引
31
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2025年07月 (1)
2025年06月 (3)
2025年05月 (3)
2025年04月 (2)
2025年03月 (2)
2025年02月 (2)
2025年01月 (1)
2024年12月 (2)
2024年11月 (2)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。