• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
14


またまた、中古車ネタです!

今回、見つけたのは・・

シトロエン C4ピカソ(初代) ショートボディ(5シーター) !!

シトロエンC4ピカソショート1.PNG

http://www.goo-net.com/usedcar/spread/goo/15/700060106730140529002.html

しかもこれは右ハンドル仕様ですね! 2012年式 走行僅か0.4万キロで248万円。 これはお値打ちでは!?

最近発売した2代目C4ピカソでは、ショート(5シーター、2列シート) と ロング(7シーター、3列シート)の両方がラインナップされましたが、皆様ご承知の通りこの初代は正規輸入車は7シーター、3列シート車のみで、この5シーター、2列シートはすべて並行車となります。 

本国ではこの5シーターモデルを単にC4ピカソと呼び、日本に導入された7シーターモデルのほうはグランドC4ピカソと呼んでたようです。 フロントは、両車共共通デザインですかね。

シトロエンC4ピカソショート2.PNG

ある程度の台数は入ってきてはいるようですが、私はイベント以外では見たことありません。 844デルタよりも台数は少ないでしょうね。

リアは、全く違うデザインですね。 こちらのほうが軽やかな感じです。

シトロエンC4ピカソショート4.PNG

2年前の冬にパリに行った時に、このタクシーに乗りましたが、とても好印象だったのを憶えてます。

内装もステキですし、例のゼニスウインドウと相まって、独特の雰囲気を醸し出していますね。

シトロエンC4ピカソショート5.PNG

サイドから見ると、7シーターモデルとの違いが良く分かますね。

こちらはショートボディ 各ピラーの形状はご先祖様のクサラピカソとの共通性もありますし、かってのXmあたりを彷彿ともさせますね。

シトロエンC4ピカソショート3.PNG

そしてこちらが、ロングボディ

citroen-c4-picasso-photo-124277-s-1280x782.jpg

全長を調べると、5シーター4,470mmに対して、7シーター4,590mmと120mmしか違わないんですね。 Cピラーが寝ている為か、もっと違うと思ってました。

C4ピカソの大きな魅力のひとつは内装とゼニスウインドウだと思ってます。 うちは3人家族で7シーターは要らないので、これはとても魅力的です。

こんな水色の右ハンドルの中古車が出てきたら・・・ 真剣に欲しいなぁ。。 (^_^;)

2007_c4_picasso_5pl_03HR.jpg

みなさん、いかがでしょうか?
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=nYHOLe4ENjmLTIwN0%2f66UA%3d%3d
ハクナマタタ on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
これはほとんど新古車状態で、欲しい人は買いですね。

こうやって写真で比較すると、かなり雰囲気が違うのが判ります。

先日、New ピカソを見ましたが、5人乗りと7人乗りは結構デザインが違うなと思っていましたが、それは先代から踏襲されたことだったんですね。
カーネ on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
C3ピカソ購入時にデルタの下取りで入った丁度チョコレート色のディーゼルショートの中古があり検討した
時ありました。
基本小型なクルマ好きなんで幅広いかなと却下しましたが使い方あえば欲しいクルマですよね。
844デルタより圧倒的に数多い気がしてますがどうでしょう。
tak@赤sma451 on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
お邪魔いたします!
フロントフェイスの印象が強く、サイド+テールがこれほど
違うこと自体知りませんでした。
ハクナマタタさんがおっしゃっているように先代から
分かれていたんですね。
私もショートのほうが用途(好み)にピッタリです!
Kaffy on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
私は大きい方がデザインは好みなんですが、最後の写真のモデルは色も相まって格好いいですね。しかもオプションの18インチのホイール履いてますね。このホイール好きなんです。あとウエストラインが普通のピカソは後部ドアの途中で一段落としてあるとは知りませんでした。
ピカソはイプシロン買う前の候補だったんですが、大きい室内に2人では寂しいと言うことで落選しました。
ルカ on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
またまた~(笑)

リアの処理はハッチバック版に近いのですね。
そしてサイドはXMが一段キックアップしているのに対してピカソはキックダウンしていますが、仰る通りイメージは近いですね。
グランピカソと顔が同じなので若干頭でっかちなバランスにはなりますが、明るい楽しそうな色で乗ったら毎日ハッピーになれそうです。
hideton on November 15, 2014  Saturday [EDIT]
吹き出し
世界中
はじめまして

初代ピカソは、確かニュースキャスターの久米 宏が
乗っていました。
お洒落な車ですね。
ヒオ on November 16, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
最近はシトロエンが頑張っていますよね。街中でも結構見かけます。私もシトロエンのデザイン好きです。よりシトロエンらしいのは、5人乗りの方でしょうか・・・

でも、個人的にはイタフラ車は基本LHDのMTで乗りたいなぁ。
はるぱ on November 16, 2014  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

C4ピカソは、新型と先代で結構デザインを変えてきたので、先代のほうが好きな方は買いだと思います。 私もその一人なのですが。。

フロントは一緒なので、一見単なるロングバージョンと思いきや、リアスタイルやルーフ形状を含めかなり違いますね。

> カーネさん

そんな話がありましたね~ ディーゼルとはこれまた一段と魅力的です。 幅の1830mmがちょっと大きいかな~

844デルタより多いですかね~? 今Gooに上がってるのはこの1台のようです。 フロントが一緒なので、遭遇しても見落としてるかも。。

> tak@451赤sma451さん

そうですね。 比べてみると改めて結構違うな~ って感じです。

日本ですと、どうしてももしもの為に便利な7シーターという考え方をしちゃいますが、そこで5シーターを選ぶのって素敵だと思います。

> Kaffyさん

7シーターも素敵ですよね~ これだけ所帯じみてないミニバンはなかなか無いと思います。 

ウエストラインが違うのは、私も比べるまでは知りませんでした。
凝ってますよね~

> ルカさん

最近、中古車ネタ中心になってきつつあります。。 って、それだけ魅力的なというか変態な個体が出てくるのですが。。

現行型C4のハッチバックって、すぐデザインが思い出せませんでしたが、確かにハッチバックのデザインに近いですね!

仰る通り、Xmもウエストラインが途中で変化してましたね。

このクルマはロング版含め、どうせなら明るい色で乗りたいなと思います。

> hidetonさん

はじめまして! コメントありがとうございます!

久米宏さんが乗ってたんですか! それは知りませんでした。

資産的には何でも乗れそうですが、あえてC4ピカソを選ばれるとはセンスいいですね!

> ヒオさん

最近のシトロエンは、DS3のように顔に特徴があるので、台数はそれほどではなくても結構目につく気がします。

私は亡き親父がシトロエニストでしたので、シトロエンはずっと気になるブランドです。

初代C4ピカソは、日本では6EGSと4ATのみでしたが、MTはあるんですかね・・?


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。