• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
24


今月号(2015年4月号)の自動車雑誌Tipo(ティーポ)のPurchase Project(バイヤーズガイド)に、3代目844デルタの記事が載ってました。 ニューデルタが自動車雑誌に登場する事はまずないので、買ってしまいました。

IMG_3025.JPG
IMG_3026.JPG

内容は、1.4Tガソリンの途中での仕様変更(直噴化 パワーも150ps → 140psに変更)の事が書かれてなかったり、トラブルの説明も月並みな感じで、ちょっと突っ込みが足りないかな・・・との印象を受けましたが、マイナーなニューデルタが紹介されるのは嬉しいものです。 (^_^;)

さて、過去のブログでも紹介をしてる通り、ニューデルタにはエンジン、トランスミッション、外装色、内装色、内装素材、オプション等々 様々な仕様があります。 

私も乗ったことがあるのは、所有してた1.8Tガソリンとチョイ乗りした1.6Tディーゼルだけですので、すべての仕様を知ってる訳ではありませんが、My Best844デルタの仕様を考えてみたいと思います。 (注: あくまで、私的な好みで書いてます・・)

先ずは、エンジン&トランスミッションから

日本に入ってるのは、1.4Tガソリン(途中で直噴化)xMT  1.8TガソリンxAT  1.6TディーゼルxDFNとMT  1.9TTディーゼルxMT   だと思います。 

IMG_0198 - コピー.JPG
写真は、1.8Tガソリンのエンジンルーム

これは上述の通り、1.8TガソリンxAT と 1.6Tディーゼル しか乗ったこと無いですが、個人的にはトルコンATでスムーズな乗り味の1.8Tガソリンか、MTが選べる環境であれば、1.9ツインターボディーゼルxMTかな・・と思います。

但し、1.8TガソリンxATは、燃費が悪いという欠点もあり、1.6Tディーゼルや1.4Tガソリンも魅力的ですよね。

次に外装色

ニューデルタのボディカラーは、ベースとなるボディカラーは過去にブログで紹介をした15色 + MOMOデザインデビュー時から設定されたGligio Antracite の16色かと思います。(たぶん)

実際は、ボディとルーフが同色のものと、ルーフの色がブラックのBカラーがあります。 またBカラーのルーフのブラックは、光沢の仕様と艶消しの仕様がありますので、組み合わせはかなりの数になりますね。

以下はマイチェン後のカタログです。 Azzurro Acqua(水色) と Avorio Luna Piena(アイボリーは)、この時にはすでに廃止になってました。

IMG_0272.JPG

個人的な好みでは・・

やはり所有してたBordeaux Tramonto(ボルドー) はいいですね! マセラティのボルドーポンテベッキオと同じ色です。

IMG_1889.JPG

Perla Nadir(パール) も素敵です。 光の当たり具合によって、色が変化するのがいいですよね。 

perla nadir.jpg

そして、デビュー当時のイメージカラー?だった Azzuro Acqua(水色) これは実車を見たこと無いですが、とても魅力的です! 写真で見る限り、この色が一番欲しい。 デビュー時は、この色のデルタがずらっと並んだ記事とかが自動車雑誌とかにも掲載されてましたが、デビューして1~2年で無くなってしまったんですよね。。

azzurro acqua.jpg

次に内装と仕様

内装はある程度仕様によって変わってきます。 本国ではベースグレードから順にSteel, Silver, Gold, Platinumとなってますが、日本に入ってるのは殆どがGold と Platinumだと思います。 

あと、MOMO デザインは、内装も専用デザインが奢られてますね。 

基本的には、Goldはアルカンターラと革のコンビ、Platinumはポルトローナフラウの革で、各々ブラック、ブルー、ベージュの3色があります。 あと豆知識として、極初期型はフロントシートのヘッドレストの形状が違います(よりスリークな感じ)

IMG_0311.JPG

ちょっとややこしいのは、上記のGold, PLatinumとして輸入してるショップもありますが、ガレージ伊太利亜の仕様はGold/PLatinumといった呼び方をせず、(恐らくGoldをベースにした)独自仕様(革シート等はオプション)であることです。

また、本国では途中でExecutiveという後席4座仕様+センターコンソール等がピアノブラックのモデルが登場したのですが、日本に輸入されたPlatinumグレードも途中でExecituve仕様に準じたものになった時期があったり(私が所有してた車両もそうでした) また、同じ年式、同じグレードでも微妙に仕様が違う等、かなり複雑です。 

GoldもPlatinumもMOMOデザインも、それぞれ違った魅力があり素敵ですが、やはり革シートのPlatinumのベージュシートが好みかな。 でも、アルカンタラと革のコンビのシートのフィット感も素晴らしいと思います。 革シートは結構滑りますし、革の張りも個人的な好みではちょっと強すぎる気がします。

あとうちのは、センターコンソールやメーター周りがExecitive仕様のピアノブラックでしたが、これは写真のシルバーの仕様が断然好みです。 これに加えて助手席ダッシュボード革張り仕様がベストですね。

Delta844interior.jpg

後部席もExecitve仕様は、独立4座(リアのヘッドレストが固定式の2座のみで、シートスライド無し)ですが、これもオリジナルの写真の伸縮式3点ヘッドレスト+シートスライド有の方が、デザイン、実用性、後方視界共良いと思います。

但し、前者と後者ではシート形状も微妙に違い、前者のほうが座面がえぐれてる分、座り心地は良いと思います。

Delta844rearseat.jpg

最後にオプションを・・

以下のリストが、私がデルタを買った当時(2012年)のオプションリストです。

いや~ 色々ありますね~ ホイールだけでも、16インチ、17インチ、18インチとあり、各々のサイズでもそれぞれデザイン違い、色違い等があります。 

私のは、Platinum(Execitve)グレードで、装備が比較的充実してたので、オプションはグランルーチェ(大型サンルーフ)しか選びませんでしたが。

deltaop.gif

ホイールは、個人的には私も履いてたこの17インチのデザインが好みです。 タイヤは標準のGood Yearは今一つなので、交換したいところですね。

R0011444.JPG

あとやはり、車内の雰囲気が変わるグランルーチェは欲しいですね。 実際はダークガラスなので、それほどの解放感は無いのですが。 でも、グランルーチェ仕様はノーマルルーフ仕様と比べて、やや剛性が落ちてるような気も・・・

Delta844granluce.jpg

その他では、キセノン(ライトウオッシャー付)、シートヒーター、Boseシステム辺りは結構選んでる方がおられる感じですね。 ちょっと興味があるのが、リアクティブサス。 どんな感じなのでしょうか。

もし、仕様に間違いや思い違いとかがあれば、ご指摘ください。 (^_^;)

以上、全く制約が無ければ、1.9ディーゼルツインターボMT, 外装Azzurro AcquaのBカラー、内装ベージュのポルトローナフラウ革シート、シルバーのコンソール、助手席ダッシュボード革張り、後部席スライド+可動式ヘッドレスト 17インチアルミホイール、グランルーチェ あたりが一番の理想の仕様かな。。

ニューデルタオーナー、並びにオーナー予備軍の方々の理想の仕様は如何でしょうか~? (^_^)

この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=MiS5hXQTL3Dhj%2b2WdU9CKQ%3d%3d
yokyon on March 22, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
さすがははるぱさん!

雑誌記事より参考になる深い内容で参考になります。

あのボルドーはホントにいい色ですね〜
ヒオ on March 22, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
デルタの仕様はイタリアの気まぐれ?も手伝って多種多様ですし、2013モデルヨロヨロが出たときと、最終2014モデルで内装など微妙に仕様変更されて選択肢が年々減らされていますよね。

この辺りは纏めると長くなりますので割愛しますが、気になる点補足としては、初期のDiTurboにはブレンボキャリパーがありましたね。それとつや消しブラック専用モデルが。後、本国にはGPLとガソリンのハイブリッドがあったのですが、これ持ち込んだ人いませんかねぇ。(笑)
■acero on March 22, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
ほんと、完璧なバイヤーズガイドですね。
脱帽です。

理想的なデルタの仕様が明確になればなる程、
中古出物との違いが気になって、なかなか購入に踏み切れないジレンマも増しますねぇ。

Tipoに記事が出てるんですか!
個人的には載せて欲しくないです(笑)
もともと玉数が少ない稀少車ですから、物色中の自分には敵が増えるので・・・。

永久保存版にさせて頂きます。
Kaffy on March 22, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
私の色に好みはあげて頂いている写真が一番印象が大きくパールですね。最近はメタリックレッドも意外と有りかなって思ってます。あとはインパネははるぱさんと対象的にピアノブラックの方が好みですね。装備としてはグランルーフとシートヒーターは必須かな。
リアシートは悩みますよね。座り易い4人座かスライドある5人座か。
ところで1.6Lのディーゼルは走りはちょっと物足りないのでしょうか?私の中では1.6Lが一番財布に優しくて、力があって良さそうなのですが。
実は最近欧州の中古車でデルタばかり見ています。
Buzzy on March 22, 2015  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
 乗り換えられてからも引き続きデルタを取り上げていただきうれしいですね。
 私もボディカラーはPerla Nadirが気になるところです。写真を見る限りはいわゆるシャンパンゴールドに近い?これと、Bronzo Savanaが他のクルマではなかなかない色でいいですね。ぜひ実車を見てみたいものです。
 私が持っているデルタのカタログでは、はるぱさん御紹介のBカラーラインナップのページの、最下段の右端2色(赤と黒)がさらに落ちています(^_^;)。
はるぱ on March 23, 2015  Monday [EDIT]
吹き出し
世界中
> yokyonさん

ありがとうございます。 Tipoもカーくるに取材してくれればな~ なんて思ったりして。。 (^_^;)

デルタのボディカラーはお気に入りでした。 最近のイタ車は昔ほど変わった色が少なくって、個人的にはちょっとつまんないなーって思います。

> ヒオさん

流石ヒオさん! ブレンボ仕様の事はすっかり忘れてました。。 

2013年と最終の2014年とでも、内装が変わってるんですね~ 内装に関しては、年々コストダウンの跡が・・・ (^_^;)

ハイブリッドモデルは、流石に日本には入ってないでしょうね~ 

> aceroさん

Tipoの記事の補足的な意味で、書いてみました。 ヒオさんの情報と併せて、ほぼ網羅されてるかと・・ (^_^;)

いろんな仕様があるとはいえ、日本に入ってる台数は限られてますので、どの部分を優先するのか悩ましいところですね。

いっそのこと、欧州から低走行の個体を引いてくるって選択肢もありかもしれませんね。 ATの1.8Diは殆ど無かったような気もしますが。。

> Kaffyさん

Kaffyさんもパールお好きですか! ちょっとヌヴォラっぽいですもんね。 レッドメタリックは実車見たことありません。。

インパネは、ピアノブラックのほうがお好きなんですね!

1.6のディーゼルは、ちょこっとだけ試乗しましたが、好みの問題でしょうが、個人的にはパンダも含めセミATに今一つ馴染めなくて。。

欧州で好みの仕様を見つけて、引っ張ってきちゃいましょうか!(笑 

> Buzzyさん

ブログタイトルもそのままですので、これからもネタが有ればちょくちょく上げていきたいと思ってます。 

Perla Nadirは、光の当たり具合で色味が変わる不思議なカラーですね。 Bronzo Savanaは確かプラチナム(エグゼクティブ)だけの専用カラー? だったと思います。

私も、レッドメタ、ライトブルー、マットブラック、明るいブルー、明るいグレー、ライトグレーの6色は実車を見たことないので、是非見てみたいです。
デルタでお出かけ on March 24, 2015  Tuesday [EDIT]
吹き出し
世界中
私も、ブルーのメタリックと迷いました。
買う前に試乗した(わざわざ名古屋まで行った)1.6ディーゼルがこの色でした。
今思えば、この色に、フラウベージュレザーがベストと思っています。

私が買った時は、確かに1.8は、ブレンボでした。
当時は、159 1750Tbiと迷っていて、エンジンは1.8が欲しかったんですけれど。

当時は、angento.oro.platinoの3つのランクで、エンジンの大きさに分けられていたような気がします。ホイールも4種類しかなかったし、シートもアルカンタラにはベージュはなかったですし、Bカラーは、全てつや消しブラックだったとおもいます。

買うまでは色々調べるんですけれど、一旦買ったら調べなくなったので、かなり種類があることにびっくり。ヘッドレストの形が違うんですか?どう違うんだろう。
最初にドア開けて、こんな縦長のヘッドレストあるのか!と、イタリアンマジックにびっくりした覚えがあります。

長くなってすいません。
はるぱさん、もしかして、新しいデルタ買うつもりですかー?
ice on March 26, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
モトサヤに戻る日も近そうですね
はるぱ on March 26, 2015  Thursday [EDIT]
吹き出し
世界中
> デルタでお出かけさん

ライトブルーのデルタの実車見られたのですね! 私は見たことないので、一度見てみたいです。 私も同じく、このライトブルー+フラウのベージュレザーの組み合わせが理想です。

確かにおっしゃる通り、デビュー当初はグレード名も違った感じですね。 アルカンタラにベージュが無かったのは知りませんでした。
Bカラーのルーフ光沢ブラックは、多分エグゼクティブ仕様が出てからだと思います。

ヘッドレストの形状は、ひょっとしたらお出かけさんのは初期型なので、スリークな形状ですか?

今気づいたのですが、上に掲載してるカタログ、後期型のものですが、ヘッドレストの写真は初期型のままです。 後期型は、もっと横に幅広いです。 デザインは前期型のほうがオシャレですね。

デルタやっぱりいいですよね。。 復帰考えようかな・・(^_^;)

> iceさん

でもやっぱり、ほかに乗りたいクルマも沢山あるし・・ (^_^;)


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。