ここ半年程で手に入れたミニカーを紹介します。
最近はケースに入れたまま置いてるだけですね。。 ホントは出してショーケースにディスプレイしたいのですが。。
合計6台 イタリア車1台、フランス車3台、スウェーデン車1台、チェコ車!1台でした。
では、順番に。
ランチア・テージス Norev製
テージスは、同じNorev製の外装白x内装赤のモデルは持ってるのですが、Bカラーに惹かれて購入してしまいました!
プジョー・504 Hachette製?
この頃のプジョーは味が有りますよね。 尻下がりのリアがいい感じです!
ルノー・サンク (シュペールサンク) Universal Hobbies製
ずっと探してたシュペールサンクGTです。 Universal Hobbiesはルノーのミニカーのラインナップが非常に充実してるんですが、最近のモノは見ないですね。。
シトロエン・C1 Norev製
プジョー1007、トヨタアイゴとの3兄弟ですね。 この先代のデザイン結構好きです。
ボルボ・240セダン Minichamps製
ボルボはそれほど興味が無いですが、クラシックな240は味が有っていいですよね。
これは特に綺麗なボディカラーに惹かれて購入しました。
シュコダ・ルームスター Abrex製
何と、シュコダのミニカーです。 って言っても、カーくる内では興奮するのは、ね500さん と togさん と 私ぐらいかも・・ ですが(爆) 特にこのルームスターとイエティは好きですね。
以上、ミニカー紹介でした~ (^_^)