少し前ですが、カーともさんと、青山の
レクサスカフェに行ってきました。
流石青山のど真ん中はオサレです。
マセラティがまるでカローラのように走ってます。
ここがレクサスカフェ。 正式名称は INTERSECT BY LEXUS インターセクトとは交差する、交わる という意味ですね。
(ジェンセン) インターセプター とは、関係なさそうです (そりゃそうだ)
1Fはカフェスペース。 階段を上って、レストランスペースの2Fに。
この日の参加者は、iceさん、んどん。さん、デルタクさん、はるぱ の筈なんですが、着いたら何故だかカーネさんが居ました!!?? (笑)
中はこんな感じ。 とても落ち着ける空間です。 流石、おもてなしのレクサスですね。

クルマの展示は、1/24のLCとRXのみ~

2016 インターセクト・バイ・レクサス プライベート、リザーヴ、ソーヴィニヨン、ブラン、セミヨン という長~い名前のワイン。
ランチア・デルタ アッカエッフィ インテグラーレ エヴォリツィオーネ ドゥエ コレツィオーネ エディツィオーネ フィナーレ よりは短いかな。。 (^_^;)
お食事もオサレ~ 魚介のカルパッチョ
こちらはインスタ映えはいまいちですが、レクサスのL字型に並べてみました。 [インスタやってないけど・・)
トリュフのひつまぶし ウマウマ~
そして、そもそもはこれを食べる為に来たという期間限定のスペシャルメニュー
ゴーラーの んどん。さん、iceさん、カーネさんにとっては、トライしないといけない一品。。
炙りかき氷 エスプーマ仕立て !
(メルセデス)エス (フォード)プーマ (おきまりで・・)

何と、かき氷をバーナーで炙ります。 なんとも不思議な感じでしたが、美味しかったです。 そのうち、燻製かき氷とか出てくるかも(ホントカ)
ブルブル震えつつ、毛布くるまりながらも、カキ氷を食べる病み上がりのデルタクさん。。 (^_^;)
色んなクルマ関係の書籍も自由に閲覧できます。 トヨタ以外の書籍も沢山置いてるのは、トヨタの懐の深さを感じますね~
マーシャルのアンプを、ラジエター? インタークーラー?って言ってたのは、んどん。さんです。 (^_^;)
一番テンションが上がったのが、このトイレ。
天井一面に1/43のミニカーが敷き詰められています。 よーく見ると、ルノーフェゴなんて、ドマイナーなものも。 (^_^)
レクサスLFAや初代RX-7とかも有りますね。
ここで一旦解散して、カーネさん、デルタクさんと別れた後、iceさん、んどん。さんと青山通りを散歩。
ポルシェショールームの前を通って・・
ボルボカフェに行きました。
V90とXC40が展示中。
グッズとかも売ってます。
お茶をしながら暫し談笑。 FBやインスタにあげると、シャンパン一杯無料でした。
XC40は初めて間近で見ましたが、質感高いですね~ これは凄い売れそうな雰囲気がありますね。
iceさん、んどん。さんのお二人に好評だったのは・・
15台のみの限定車の・・
V90 クロスカントリー おっさんレース
じゃなくて、(失礼) オーシャンレース
やはり、XC40と比べると内装もゆったりで大人な感じですね。
という感じで、楽しいひと時を過ごすことが出来ました~ (^_^)