既にBuzzyさんがアップされてますが、日曜日、高雄サンデーミーティングに行ってきました。

いつもと違う狭い小倉山展望台駐車場だった為、8時前に着いたので何とかメイン駐車場に停めれましたが、まもなく駐車場は満杯に。 周囲の紅葉も綺麗ですが、テーマ車のイタ車達も負けじと紅葉しています。

私は、初参加のヒオさん、Buzzyさんと共に会場入り。 まもなくルカさん、Kaffyさん、やっちんさんも来られて、関西のカーくる仲間が集結しました。^^

844デルタの2台並び。 ヒオさんとは2014年?の愛知ミラフィオーリ以来、Buzzyさんとは初めてお会いする事が出来ました。 デルタ、やっぱりいいなー

Kaffyさんの916スパイダー、ヌヴォラカラーが紅葉に映え過ぎー

やっちんさんも何故かプロテオレッドの916スパイダーで参加。 SOHCエンジンいいなー

イタ車なので、やはり赤が多いですね。 アルファッタはめちゃ綺麗でした。

本気仕様の155カッコイイ!

アルファスパイダー並び。

スーパーカー世代には堪らない並び!

この131もメチャカッコ良かったです。

一方で地味だけど渋ーいイタ車達。

これも超貴重なランチアフルビアセダンとアッピアの並び!

上からのショット。

駐車場に入れなかった車達にもマニアックなものが多数! シルバーのテージス!

これはDAP650ですね。 実車初めて見ました。

X1/9もレーシィでカッコイイ!

綺麗な色の124スパイダー

クーペフィアット。 バルケッタ と並べたかったなぁ。

そして、帰る前に駐車場では凄い事が。
なんと、カウンタック、ディアブロ、ムルシェラゴ、アベンタドールの4世代並び!


イタ車以外にもマニアックなものが沢山!
ジネッタ!

サーブ900

こちらも超希少な最終モデルのサーブ9-5!
実車初めて見ました!


ホンダZ!

終わった後は、Kaffyさん、ヒオさん、Buzzyさん、先日の関西トリコローレ出お友達になった115スパイダーのKさんと一緒にランチへ。

イタリア車特集だけに、ピッツァランチを楽しみました。

ランチ後、5台を並べてみました。
この5台+ルカさん、やっちんさんと今回の身内の参加車はなんと全車MT! 新車出買えるMT車が年々無くなりつつある中、何という変態!(笑)


というわけで、とても楽しいひとときを過ごす事が出来ました! 皆さん、ありがとうございました〜