警告灯類の点灯が無買ったmyテージスですが、先日エンジンを始動したところ、こんな警告灯が点灯しました。

ウインドウの挟み込み防止装置の故障のアナウンスのようです。 こんな機能もあるんですね。
実際、点灯時はウインドウを開けた状態から閉めようとすると、挟み込み防止の為、スイッチを押す毎に数センチずつしか上がりません。 まあ、何度か押せば閉める事は出来るので問題は無いのですが。。

でも、メッセージが消えた後もメーターの真ん中に黄色で表示が出るのでちょっと目障りかも。。
とりあえず放置…と思ったら、次の日には消えており、その後も表示は出ないです。。 イタ車あるあるですね…
退院後も色々とネタがありそうなテージスです。