もうかなり前になりますが、バルケッタが3台集まった時の話です。

年式が古い順に
イエロー号 1997年式
ブルー号 1998年式
オレンジ号 2001年式?
バルケッタの本国デビューは1995年。 日本導入の初年度は1996年。
外観の違いは、オレンジ号は通称ジョーヴァネドゥーエというマイチェン版で、トランクの上にハイマウントランプが付いてます。 その他は外観は一緒。

但し、3台並べてエンジンルームを覗き比べたところ、結構違いがありました。 スペック等は変わって無いのですが。



イエロー号とブルー号は、基本ノーマル、 (イエロー号の赤ヘッドは自分で塗ったらしいです)オレンジ号はそこそこ手が入ってますが、よく見ると右上のABSユニットがイエロー号のみデザインが違います。
その他大きなところでは、イエロー号とブルー号は、ワイヤースロットルですが、

オレンジ号は、電子スロットルだったり

燃料噴射もイエロー号、ブルー号は、WABERですが。

オレンジ号は、MAGNETI MARELLI。

乗った感じも結構違いましたねー
うちのブルーバルは、ボディ剛性は一番低い印象ですが、反面?他の2台よりもワインディングで鼻先が軽い感じでした。
他に以前聞いた話では、年式によってブレーキのフィーリングも違うとか。
過去に844デルタが集まった時に、同じような年式でも結構仕様の違いがありましたが、こうやって比べてみると新たな発見がありますねー