先日はジャカルタから1時間程のスントゥールサーキットに、ユーロ&レトロカーレースを観に行ってきました。
先ずはユーロカーレース

こちらはメルセデスやBMWの90年代、00年代のモデルがメインですが、最近のモデルも混じって走ってます。

実際にどのようなレギュレーションになってるのかは不明(笑)

混じってプジョー306も走ってるのでつい応援したくなります。

ホームストレートを走る派手派手のBMW

そしてこちらはレトロカーレース

こちらはドイツ車に加えてカローラ、コロナ、スターレット等の日本車や、アルファロメオ、フィアットまでごっちゃに走ってます。

どうですかこの並び!

インドネシアでは非常に珍しいアルファロメオ

フィアット124スポルトクーペ

フィアット131ミラフィオーリ

カローラかな? 国産勢も渋いです。

懐かしのランタボ

こちらはチームイエロー

スターレット並びもいい感じですね。

インドネシアでもこういう趣味車のレースが観れるのが嬉しいですね。
以前と比べるとどんどんモータリゼーションの発展により、旧車文化ってのも盛んになってきてる気がします。
レース場に見学に来てたクルマ達もなかなか濃いのがありましたので、次回またご紹介しますねー