先日観戦したユーロ&レトロカーレースの駐車場にも色んなクルマが来てたので紹介してみたいと思います。最後に超レアと思われるモデルも載せてますので、最後までご覧くださいませ。
先ず、こちらで見ることは日本よりは少ないフェラーリ。



ポルシェも。


年中常夏の国で防犯のこともありオープンモデルは少ないのです。


同じくクーペも少ないですね。メルセデス124セダンは日本より見るかもですが、クーペは程んと無いです。


このグリーンのメルセデスは綺麗でした。


こういうモディファイはインドネシアならでは?

昔のSLも。

プジョーも。

国産旧車も。 懐かしのカルタス

このクラウンも渋い。

この世代のカローラとかも結構居ますね。

NBロードスター

正規輸入されてない?はずのRX-8も。

そして、驚いたのはこれ!
フィアット131ミラフィオーリのワゴン!

正式名称はファミリアーレというそうですが、ワゴンは初めて観ました。
これ、日本でもなかなか無いのでは… 若いオシャレなお兄ちゃんが乗ってました。
いやぁ、ボディーカラーといい、渋すぎる!

この世代のフィアットはインドネシアにも輸入されてたので、少ないながらもまだ生存してて、コミュニティもあるみたいです。
この辺り、もっと掘り下げたいなぁ…