• プロフィール2に写真を追加してください。
  • プロフィール3に写真を追加してください。
新型デルタ(第3世代、844型)のブログでしたが・・手放してしまい、その後メインカーがパンダ(3代目)→DS5→アヴァンタイム→C4ピカソ(初代)と迷走?期間を経て、今はランチアテージスとフィアットバルケッタの2台体制になりました。タイトルはそのままですが・・

2022年4月〜2度目のインドネシア駐在になりました。会社規定で車運転禁止という環境の中、なんとか車活が出来ないか、色々と模索していきたいと思います。いつか帰国した時にはまた変態車を飼うぞ〜

ニューデルタ、C4ピカソ、バルケッタネタ以外に、海外のクルマ、珍しい中古車、ミニカー(1/43)、シリーズネタ等でお送りしてます。
witten by はるぱ
世界中
うんうんする
8


先週の富士トリコローレ2013では、4台のニューデルタが並びました。 

以下、左から

とめぞーさん     2013年式  1.6Tディーゼル    Gold    白/黒艶消しルーフ

デルタクさん   2011年式  1.8Tガソリン   Platinum    パール/黒艶消しルーフ

よっしーさん   2012年式  1.8Tガソリン   Gold          黒(同色ルーフ)

はるぱ(私)   2012年式  1.8Tガソリン   Platinum     ボルドー/黒光沢ルーフ

4台共後期型ですが、デルタクさん、よっしーさんはグリルを前期の縦型に変えています。

R0011440 - コピー.JPG

デルタクさん と 私はるぱ のデルタの仕様は、今回参加出来なかった Oyamanboさん のデルタと共に、6月のフレフレ幕張での3台のニューデルタ並べ の際に検証をしてますので、今回は初参加の よっしーさん と とめぞーさん の2台のデルタを中心にチェックしてみました。

まずは、よっしーさんの黒デルタ。 カラーは、Nero Magma (同色ルーフ)

R0011463 - コピー.JPG

黒ですが、マグマブラックという名前の通り、赤い粒子が入っており、光の当たり具合でうっすらと赤が浮かび上がる美しい色です。 アルファのボルケーノブラックとかと似たような雰囲気の色ですかね。

ご家族が5人との事で、ルーフには大型のキャリア、後部席にはチャイルドシートと、デルタをフル活用されてる感じでした。

イタリア車には、現在正規輸入されてる3列シートの車はありませんので、インタビューでも云われてましたがデルタはユーティリティという面でも(イタリア車の中では)かなり優れているものと思います。 

内装はベージュの革・アルカンタラのコンビです。 この仕様は初めて見ました。

R0011454.JPG

そして、とめぞーさんの白デルタ。 カラーは、Bianco Zenit x  艶消しBlackルーフ

R0011464 - コピー.JPG

ホワイトのボディにブラックのルーフのコントラストが美しいです。 デルタは色によってガラッと印象が変わりますね。

このデルタは、なんと1.6Tディーゼルです。 (エンジンルームの写真撮るの忘れました・・)
少しだけ後部席に乗せて頂きましたが、エンジン音の違いと、後述の内装の違いもあり、うちのデルタとはかなり違う印象を受けました。 

1.8Tは燃費が悪いので、ディーゼルが羨ましいです。。

内装は、ブルーの革・アルカンタラのコンビです。 ブルーといっても比較的濃いブルーで遠目には一緒黒に見える事があります。 先日のOyamanboさんのデルタはブラック内装ですので、革・アルカンタラのコンビシートは黒、ベージュ、ブルーの3色が、カーくるメンバーで揃ったことになります。 

ミッションは、DFN(セミオートマ)で、シフト廻りの印象もかなり違います。

R0011456.JPG

よく見ると、メータ廻りにも違いが・・ ディーゼルの為レッドゾーンのスタート位置が違うのはもちろんですが (回転計の文字の大きさもガソリンよりも大きいですね)、真ん中のディスプレイのサイズが違いますし、表示内容も全く違います。。

R0011458.JPG

そしてこのデルタには、オプションのBoseサウンドシステムが。 トランクのカーペットの下にBoseのシステムの本体が搭載されています。 音も聞いてみたいです。

R0011455.JPG
R0011459.JPG


面白いのが、この2台+私のデルタは全て17インチホイールなのにも関わらず、すべてデザインが違います。。。
(デルタクさんのは、18インチ)

R0011444.JPG
R0011443.JPG
R0011445.JPG

というわけで、また違う仕様のデルタを見ることが出来て、とても楽しかったです。

R0011432 - コピー.JPG

まだ前期型や、1.4Tガソリン、1.9Tディーゼル といった仕様は見たことがありませんし、ボディカラーでも見たことない色もたくさんありますので、もっと多くのデルタにお会いする事が出来れば・・と思ってます。 

3台並べ、4台並べ ときましたので、次は5台並べを目指したいと思います(笑)
この記事へのトラックバックURL
https://carcle.jp/TrackBack.ashx?TR=SWlHhPYCjnpgKuQZS8x4jQ%3d%3d
ハクナマタタ on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
しかしどれひとつとして同じ仕様のものが無いところがすごいです。

デルタは、ディーゼルのレッドゾーンがあるんですね。
私のイプシロンにレッドゾーンはありません。っていうかメーターがガソリンと同じです。

1台ずつ増やしていけば、来年のトリコローレでは10台くらい集まりそうですね。
んどん。 on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
一年一台ずつ増やして、10台になるにはあと5年後くらいかな?(笑)
yokyon on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
はるぱさんの努力で、希少車デルタが集まってきてますね。

年に1台だと、えらく時間がかかりますね(^^ゞ
デルタク on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
仕様違いのレポートありがとうございます!!
今回、よっしーさん、とめぞーさんのデルタをじっくり
拝見しなかったので楽しませていただきました。。。

次回BOSEサウンド聴いてみたいですねー!?
次回は5台以上を目指しましょう!!
カーネ on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
収集癖の実車版?

増えた分、減ることもあるので
早めに集めましょう。
はるぱ on October 20, 2013  Sunday [EDIT]
吹き出し
世界中
> ハクナマタタさん

ホント、同じような年式なのに17インチだけで3種類もあるのは驚きでした。

イプシロンのメーターにはレッドゾーンが無いのですね。 まあ、あのクラシカルなデザインのメーター廻りには、合いませんよね。

10台達成の為には、関東の方だけでなく中部や関西の方に来ていただく必要があるのかな~ と思います。 ブログ上で交流をさせていただいてる方も多いので、来年は何か考えたいなぁと思ってます。

> んどん。さん

いえいえ、せめて1年毎に2-3台は増やしたいです。 

5年後だと、私がまだ所有してるかどうかが怪しい・・??(爆)

> yokyonさん

ですので、年に1台はちょっと・・ 

次のチャンスはランチアランチかな。。 (そもそも、私が行けるのだろうか・・?)

> デルタクさん

毎度おなじみの仕様違いは、よりじっくり観察するとまだ他にもあるかもしれませんね。 ディーゼルのエンジンルームを見るのを忘れたのが残念です。

次は5台以上、目指しますよー!

> カーネさん

ドキっ。 収集癖。。 確かにそうかもしれませんね。。

そうですね。 手放される方が出ないうちに、10台集めを達成したいと思います! (デキルノカ・・?)


プロフィール
はるぱ
はるぱ
「はるぱ」です。(2012年ははるパパ)よろしくお願い致します。カバー写真はランチアデルタ(844)ですが、今はランチアテージスとフィアットバルケッタです。車歴は、シトロエンBX(16TRS)→ユーノ...
愛車情報
カーとも
参加グループ
広告
カウンター
Counter
2024年11月
1
仏滅
2
大安
3
赤口
4
先勝
5
友引
6
先負
7
仏滅
8
大安
9
赤口
10
先勝
11
友引
12
先負
13
仏滅
14
大安
15
赤口
16
先勝
17
友引
18
先負
19
仏滅
20
大安
21
赤口
22
先勝
23
友引
24
先負
25
仏滅
26
大安
27
赤口
28
先勝
29
友引
30
先負
新着記事
記事検索
検索語句
カテゴリ
最近のコメント
最近のトラックバック
タグ
アーカイブ
2024年11月 (1)
2024年10月 (3)
2024年09月 (2)
2024年08月 (3)
2024年07月 (2)
2024年06月 (2)
2024年05月 (2)
2024年04月 (2)
2024年03月 (2)
2024年02月 (3)
2024年01月 (1)
2023年12月 (2)
2023年11月 (3)
2023年10月 (3)
2023年09月 (4)
2023年08月 (4)
2023年07月 (4)
2023年06月 (3)
2023年05月 (3)
2023年04月 (4)
2023年03月 (5)
2023年02月 (2)
2023年01月 (5)
2022年12月 (4)
2022年11月 (4)
2022年10月 (5)
2022年09月 (3)
2022年08月 (5)
2022年07月 (5)
2022年06月 (4)
2022年05月 (5)
2022年04月 (4)
2022年03月 (4)
2022年02月 (7)
2022年01月 (6)
2021年12月 (10)
2021年11月 (7)
2021年10月 (7)
2021年09月 (7)
2021年08月 (7)
2021年07月 (9)
2021年06月 (6)
2021年05月 (8)
2021年04月 (6)
2021年03月 (7)
2021年02月 (9)
2021年01月 (6)
2020年12月 (7)
2020年11月 (8)
2020年10月 (5)
2020年09月 (8)
2020年08月 (12)
2020年07月 (5)
2020年06月 (7)
2020年05月 (7)
2020年04月 (5)
2020年03月 (4)
2020年02月 (3)
2020年01月 (6)
2019年12月 (6)
2019年11月 (4)
2019年10月 (6)
2019年09月 (6)
2019年08月 (5)
2019年07月 (4)
2019年06月 (7)
2019年05月 (9)
2019年04月 (4)
2019年03月 (4)
2019年02月 (3)
2019年01月 (7)
2018年12月 (5)
2018年11月 (3)
2018年10月 (4)
2018年09月 (5)
2018年08月 (6)
2018年07月 (4)
2018年06月 (6)
2018年05月 (4)
2018年04月 (4)
2018年03月 (6)
2018年02月 (5)
2018年01月 (6)
2017年12月 (4)
2017年11月 (6)
2017年10月 (4)
2017年09月 (4)
2017年08月 (6)
2017年07月 (4)
2017年06月 (6)
2017年05月 (7)
2017年04月 (5)
2017年03月 (5)
2017年02月 (3)
2017年01月 (5)
2016年12月 (6)
2016年11月 (4)
2016年10月 (6)
2016年09月 (6)
2016年08月 (5)
2016年07月 (5)
2016年06月 (3)
2016年05月 (4)
2016年04月 (5)
2016年03月 (6)
2016年02月 (8)
2016年01月 (6)
2015年12月 (6)
2015年11月 (6)
2015年10月 (4)
2015年09月 (7)
2015年08月 (5)
2015年07月 (8)
2015年06月 (8)
2015年05月 (7)
2015年04月 (9)
2015年03月 (6)
2015年02月 (7)
2015年01月 (9)
2014年12月 (7)
2014年11月 (9)
2014年10月 (9)
2014年09月 (7)
2014年08月 (10)
2014年07月 (7)
2014年06月 (8)
2014年05月 (6)
2014年04月 (9)
2014年03月 (12)
2014年02月 (8)
2014年01月 (5)
2013年12月 (10)
2013年11月 (8)
2013年10月 (4)
2013年09月 (10)
2013年08月 (6)
2013年07月 (6)
2013年06月 (6)
2013年05月 (7)
2013年04月 (5)
2013年03月 (8)
2013年02月 (4)
2013年01月 (7)
2012年12月 (6)
2012年11月 (6)
2012年10月 (6)
2012年09月 (4)
2012年08月 (2)
その他機能
RSS 2.0 Feed
ゲストブック
ブラウザのお気に入りに追加

 
ブログ購読
このブログが更新されたらメールが届きます。
メールアドレスを入力してください。